WITH THE STUDENT - 日本語 への翻訳

[wið ðə 'stjuːdnt]
[wið ðə 'stjuːdnt]

英語 での With the student の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
Following the meeting with the student, the Director of Studies will conduct whatever enquiries and/or investigations are necessary and appropriate to determine whether the student's concerns are substantiated in whole or in part.
生徒との会合の後、研究責任者は、生徒の懸念が全体的にまたは部分的に実証されているかどうかを判断するために、必要な質問および/または調査が何であれ実施します。
The Director of Studies will arrange to meet with the student to discuss the concern and desired resolution within 5 school days of receiving the student's written concern, or as soon as practicable.
研究責任者は、生徒の書面による懸念を受領した5の就学期間内に、またはできるだけ早く、懸念事項や希望する解決策について、生徒と会うよう手配します。
I perform supplement classes mainly on 5 subjects in the high school and cope with the student whom an arrival degree is inadequate for mainly on English, mathematics, national language at the junior high school.
到達度不十分な生徒には、中学では英語・数学・国語を中心に、高校では5教科を中心に補充授業などを行って対応しています。
During the dialogue with the student, Watson will constantly assess the student's responses and guide them with hints, feedback, explanations and identify common misconceptions.
学生対話の間、Watsonは、学生の応答をたえず評価し、ヒントやフィードバック、説明を与えて指導し、よくある間違いを識別します。
When you have grasped the full significance of this, your relationship with the student and with your own family will become something quite different.
もしあなた方がこのことの意味を十分に把握すれば、あなた方と生徒との関係やあなた方の家族との関係は、何かまったく違ったものになることでしょう。
If changes to the curriculum occur during this period of time, the Program Director will determine, in consultation with the student, which classes of the amended LL. M.
この期間中にカリキュラムが変更された場合、プログラムディレクターは学生との協議の上、修正されたLL.M。
The institution has to prove the changes are unjustified and, before making such a claim, must have direct discussions with the student and seek expert advice.
教育機関は変更が正当でないことを証明し、そのような申し立てを行う前に学生と直接話し合い、専門家によるアドバイスを求めなければなりません。
The Academic Mentor is required to work carefully with the student to select courses and Research Rotations that reinforce the foundations of the field of study and also provide the breadth of study necessary to develop the ability to collaborate effectively across traditional boundaries.
アカデミック・メンターは学生が研究に必要な基礎を強化できるよう授業科目及びラボ・ローテーションの選択について学生と慎重に検討し、また、従来の境界を越えて効果的な協力ができる能力を育てるために必要な幅広い学習を行えるよう指導します。
Monitoring of student progress and student mentoring In the first two years, before confirmation of the student to progress to thesis research, the Academic Mentor will meet regularly with the student to discuss progress or problems with Courses and Rotations.
進捗状況のモニタリングとメンタリング1、2年次はアカデミック・メンターが、学生の論文研究開始への進級の確認まで、授業科目及びラボ・ローテーションの進捗状況や問題点について定期的に学生と話し合います。
Joyce Carol Oates' short story"In the Region of Ice" contains the dialog between Claudio and his sister, and also parallels the same plea with the student, Allen Weinstein, and his teacher, Sister Irene.
ジョイス・キャロル・オーツの短編小説「氷の世界」("IntheRegionofIce")にはクローディオと妹の会話があり、これは生徒であるアラン・ワインスタインと教員であるシスター・アイリーンの関係に対応している。
It was a pleasure to talk and interact with the students.
とお話ししたり学生さんと交流できて嬉しかったです。
We want to build the future of Tagajo together with the students.
生徒たちとともに多賀城の未来をつくりたい。
My class went to many colleges and talked with the students.
たくさんの大学を訪れ、学生達に話しかけました。
Enjoy better contact management with the students.
生徒とのより良い連絡先管理をお楽しみください。
After practice we went to lunch with the students and teachers.
講義の後は、学生や先生と一緒に食事をした。
Make friends with the students.
生徒と友達になりなさい。
It has nothing to do with the students.
生徒とは関係ないこと)。
He spends most of his time with the students.
ほとんどの時間を生徒と過ごしている。
Teachers spend the most time with the students.
教師は生徒と多くの時間を過ごす。
She also runs with the students.
生徒と一緒に先生も走っています。
結果: 40, 時間: 0.0305

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語