ANGULAR MOMENTUM in Japanese translation

['æŋgjʊlər mə'mentəm]
['æŋgjʊlər mə'mentəm]
角運動量
angular momentum
角モーメント

Examples of using Angular momentum in English and their translations into Japanese

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
Mathematically, angular momentum is a product of two numbers, one that gives the spin rate and one that gives the distance of the mass from the axis.
数学的に言うと角運動量は2つの数の積ですひとつは回転速度でもうひとつは回転軸からの遠さです。
And then I remembered,‘Oh yeah, gravity and angular momentum is gonna keep us revolving around the sun for probably a long, long time.'.
そうだわ、重力と角運動量が、私たちが太陽のまわりを、多分長い、長いあいだずっと、旋回しつづけるようにしているんだったっけ」。
As an example of our recent achievements, we have given a certain theoretical result for the total orbital angular momentum of chiral superfluids, which has remained paradoxical for 40 years.
最近の成果の一つとして、カイラル超流動体の全軌道角運動量についての40年来のパラドックスに一定の理論的解決を与えた。
It was demonstrated that these are open lines of a poloidal magnetic field, which extend to large distances above the disk surface into the low-density but highly magnetized disk coronae, that can extract the energy and angular momentum of the accreting matter in a form of jets.
降着物質からエネルギーと角運動量を抜き取るのは、ディスク表面からコロナに伸びているポロイダルの開いた磁力線であることが示されています。
In the former state, matter from the companion star accumulates on the disk's outer edge because the viscosity of the disk is low and, accordingly, the matter's angular momentum is not fully released.
前者では円盤の粘性が低いため,伴星からの物質は角運動量を十分逃がすことができず,円盤外周部にたまっていきます。
The total angular momentum of the system is conserved, but the angular momentum can be transferred between the orbital periods and the rotation rates.[21].
系の合計の角モーメントは保存されるが、角モーメントは軌道周期と自転速度の間で転移されうる[21]。
Since the matter flowing out from the companion star's gravity sphere has angular momentum, it accretes, as forming a thin disk that moves in Kepler rotation locally, to the surface of the white dwarf.
伴星の重力圏からあふれ出した物質は角運動量を持っているため,局所的にはケプラー回転をする薄い円盤を形づくりながら白色矮星表面に降着します。
Chin-Fei Lee and colleagues observed that a narrow, high-velocity jet that is launched very close to the star removes any residual angular momentum, allowing disk material to accrete onto the star itself.
Chin-FeiLeeたちは、星の非常に近くで放出される、細く絞り込まれた高速ジェットが残りの角運動量を取り除き、円盤の物質が星へと降着することを可能にすることを観測した。
So this is the suggested link: cosmic rays affect cloud cover, which affects the atmosphere's energy budget, which may alter the wind speeds and organization, which changes the Earth's angular momentum hence(length of day).”.
よって、このような結びつきが考えられる:宇宙線が雲量に影響し、雲量は大気のエネルギー収支に影響し、大気のエネルギー収支は風のスピードや編成を変えるかも知れず、風が変化する結果、地球の角運動量(1日の長さ)が変化するのだ。
The problem with this hypothesis is that it does not explain the angular momentum of the Earth-Moon system or why the Moon has a relatively small iron core compared to the Earth(25% of its radius compared to 50% for the Earth).
この仮説の問題は、地球-月系の角モーメントを説明できないことと月がなぜ地球と比べて小さい核を持つのか(地球では半径の50%なのに対して、月では25%)について説明できない点である。
There are considered to be at least two different scenarios for binary black hole formation and looking at the combination of the spins of the black holes(the angular momentum of the material from which the black holes formed) could provide a way to test these competing theories.
連星ブラックホールの形成に関しては少なくとも2つのシナリオが存在すると考えられており、連星ブラックホールにおけるスピンの組み合わせ(ブラックホールを形成する物質の角運動量)を調べることは、この2つの競合する学説を検証する方法となる可能性がある。
The problem with this hypothesis is that it does not explain the angular momentum of the Earth-Moon system, nor why the Moon has a relative small iron core compared to the Earth(25% of its radius compared to 50% for the Earth).
この仮説の問題は、地球-月系の角モーメントを説明できないことと月がなぜ地球と比べて小さい核を持つのか(地球では半径の50%なのに対して、月では25%)について説明できない点である。
But there are problems with this model, too, such as the difficulty of explaining where all the extra angular momentum went after the moon formed, and the researchers aren't claiming to have refuted the giant impact hypothesis.
だが、このモデルにも問題があり、例えば、月が出来上がった後、余分な角運動量は皆どこに行ったのかは説明が難しく、研究者たちは大衝突仮説を破ったとは主張しないつもりだ。
What is most interesting is the idea of possible factors affecting earth's angular momentum and the effects they might have on earth processes affecting climate, as well as the role of the Sun in all of these phenomena.
この考え方で一番面白いのは、地球の角運動量に影響を与えているかも知れない要因、それが気候に影響を与える、地球のプロセスに及ぼしているらしい効果、そしてまた、このような現象の全てにおける太陽の役割である。
In addition to the observation of this fundamental transition, this work represents both a decisive technological step towards laser cooling of antihydrogen, and the extension of antimatter spectroscopy to quantum states possessing orbital angular momentum.
この基本遷移が観測されたことに加えて、今回の研究は、反水素のレーザー冷却に向けた決定的な技術的段階であるとともに、反物質分光法を軌道角運動量を持つ量子状態へ拡張するものである。
In these compounds, d-electrons, unpaired electrons in transition-metal elements, mainly determine properties such as electric conductivity and magnetism. *2 Orbital state Electrons in an atom are diffused in various patterns in accordance with their energy and angular momentum, and such patterns are called orbital states.
これらの物質では、遷移金属元素中の不対電子であるd電子が電気伝導や磁性などの物性を担うことになります。※2軌道状態原子中の電子は、エネルギーや角運動量に応じて様々な形をした広がりを持っており、その形状を軌道状態と呼びます。
Angular momentum coupling in atoms is of significance in atomic spectroscopy.
原子における角運動量の合成は、原子スペクトルにおいて重要である。
Angular momentum coupling in atoms is of importance in atomic spectroscopy.
原子における角運動量の合成は、原子スペクトルにおいて重要である。
Angular momentum coupling of electron spins is of importance in quantum chemistry.
電子スピンの角運動量の合成は、量子化学において重要である。
Angular momentum coupling of electron spins is of significance in quantum chemistry.
電子スピンの角運動量の合成は、量子化学において重要である。
Results: 93, Time: 0.0342

Word-for-word translation

Top dictionary queries

English - Japanese