ひとつのもの in English translation

one
0
一つ
1 つ
ある
ひとつ
1つ
ワン
one thing that
ことの一つは
ことの1つ
ことのひとつは
ひとつのもの
ものが一つあります
もの1つ
ことの1つは
ものが1つあります

Examples of using ひとつのもの in Japanese and their translations into English

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
あなたは何の妨げもなく兄弟の誤りを見過ごすことを選択し、自分自身と兄弟との間のあらゆる障害を見越して、自分と兄弟をひとつのものとして見ることになります。
You freely choose to overlook his errors, looking past all barriers between your self and his, and seeing them as one.
あなたは何の妨げもなく兄弟の誤りを見過ごすことを選択し、自分自身と兄弟との間のあらゆる障害を見越して、自分と兄弟をひとつのものとして見ることになります。
You freely choose to overlook his errors, looking past all barriers between yourself and him, and seeing them as one.
喜びは、それを進んで分かち合いたいというひとつに統合された思いを呼び起こし、ひとつのものとして反応しようという心の自然な衝動を促進させます。
But Joy calls forth an integrated willingness to share in it, and thus promotes the Mind's natural impulse to respond as One.
今日は、私たちは、ありがたみと感謝の気持ちのうちに、6回、喜んで、5分間を、すべての妥協と疑念を終わらせ、それらをひとつのものとして乗り越えて進む今日の考えに捧げます。
Six times today, in thanks and gratitude, we gladly give five minutes to the thought that ends all compromise and doubt, and go beyond them all as one.
患者とセラピストがそれぞれの異なる目標についてどのような解決を図ろうとしても、彼らの目標が聖霊の目標と結びつくまでは、ひとつのものとして完全に一致することはできません。
Whatever resolutions patient and therapist reach in connection with their own divergent goals, they cannot become completely reconciled as one until they join with the Holy Spirit.
今日は、私たちは、感謝と報恩の念を抱きながら、6回、5分間をすべての妥協と疑念を終わらせ、それらをひとつのものとして乗り越えて進む今日の考えに喜んで捧げます。
We gladly give five minutes to the thought which ends all compromise and doubt, and go beyond them all as one.
このスペクトル領域の内部では、あらゆるものは、ひとつのもの―単一の、統合された、均質な全体―として、あたかもすべてが「同じ時に同じ場所に」あるかのように存在、共存する。
Within this Spectral Domain, all things exist and coexist as one thing- a singular, unified, homogenous whole… effectively as if all being"in the same place at the same time".
モナクス(修道士)とはラテン語の「ただひとつのもの(モノス)」から来ています。神だけに向かって生きる者の意味です。
The word“monk” come from the Latin“mono,” meaning“single.” A person in the monastic life lives singly(or only) for God.
大英博物館とテヘラン国立博物館はずうっと協力関係を維持していましたその時イラン側が要請したのはただひとつのもの
So when the British Museum and Tehran National Musuem cooperate and work together, as we have been doing, the Iranians ask for one thing only as a loan.
私たちは毎日太陽の光を浴び、大地が育んだ食べ物を食べ、水を飲み、風を受け、空気を吸って生きています。そのすべての循環の源は、太陽です。そして、太陽はひとつです。大地もひとつです。水もひとつです。風もひとつです。空気もひとつです。つまり、私たちはみんな、ひとつのものから生まれてきた家族だということです。
We bask in the sun light, eat the food nurtured by the earth, drink water, receive wind, breathe in air, and live every day. The source of all circulation is the sun, and the sun is one. The earth is also one, and so is water, wind, and air. That is, we are all the family who were born from one source.
宇宙にひとつのもの
One thing on space.
美しいひとつのものに作り直す。
Restored into something beautiful.
あなたの髪はただひとつのもの
But hair is just one thing.
あなたの髪はただひとつのもの
The hair was just one more thing.
ひとつのものを他から峻別する。
It distinguishes one thing from another.
ひとつのものを他から峻別する。
Differentiating one thing from another.
ひとつのものを他から峻別する。
Differentiates one thing from another.
Byバシャールすべてはひとつのものです。
The whole Buffy thing is one.
空間と時間は、ひとつのものとして。
Space and time as a single entity….
ひとつのものはふたつのものを生み出す。
One thing creates two other things..
Results: 3885, Time: 0.0548

Word-for-word translation

Top dictionary queries

Japanese - English