ものとする in English translation

shall be
もの と し ます
なる
もの
です
ある
で なけれ ば なら ない
もの で
その
what they do
何をやって
彼らが何をす
ことを
行うことの何と
彼らがどのようなことをしているか
彼らが何をすべきかを
intended
つもりです
つもりだ
予定
する
たい
意図する
意向である
意図であること
つもりはありません
所存であります
thereof which
after 12/2017

Examples of using ものとする in Japanese and their translations into English

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
IBと第三者との間に著作権の問題が生じた場合は、当社は一切責任を負わないものとする
If copyright issues occur between the IB and third party, the company shall not be liable.
UUIDは、ハッシュ処理を施した文字列をデータベースに保存し、UUID自体の保存は行わないものとする
The UUID shall store the character strings that are treated with hash processing in the database and shall not store the UUID itself.
議長、副議長及び他の委員は、フルタイムの仕事を行うものとする
The Chairperson, Vice Chairperson and other Commissioners shall perform full time work.
契約の解約とは当月分を意味し、前月まで消化出来なかった残レッスンは解約の対象としないものとする
Termination of the contract means the current month, and remaining lessons that could not be digested until the previous month shall not be subject to cancellation.
落水水滴(垂直に落下する水滴)は有害な影響を与えないものとする
Dripping water Dripping water(vertically falling drops) shall have no harmful effect.
(c)この支払の額は、収入にのみ関連するものとする
(c) The amount of any such payments shall relate solely to income.
(b)内容-報告書は以下の項目を含むものとする
(b) Contents of Report- The report shall include the following.
出産の最初の数ヶ月間の農村地域の女性のための手当もまた調査検討されるものとする
Allowances for women in rural areas during initial months of child birth shall also be explored.
彼らは、奇跡志向であり、もう一つの驚くべきことをイエスのものとする機会を逃さなかった。
They were miracle-minded and lost no opportunity to ascribe another wonder to Jesus.
国際物品売買契約に関する国際連合条約と統一コンピューター情報取引法は適用されないものとする
The United Nations Convention on Contracts for the International Sale of Goods and Uniform Computer Information Transactions Act shall not be applicable.
スタッフは、この規則を読まなかったことで弁解をすることはできないものとする
No officer can take this excuse after reading what I have written.
ただし、当初貸付期間およびすべての借り換えにかかる貸付期間を通算して4年を超えないものとする
However, the overall duration of loans-- adding the duration at the first disbursement and the ones at subsequent rollovers-- shall not exceed 4 years.
第二に、1つの投票は、有効な日付、溝には、チケットの後は、返還しないものとする
Second, one vote, the effective date, after the ticket into the ditch shall not be refundable.
技術は、すでにあるよいものを、さらによいものとする助けとなります。
Technology allows them to do what they already do well even better.
加盟国はこういった言及がいかになされるかを決定するものとする
Ö Member States shall determine how such reference is to be made.
れる等、お陰様で実り多い有意義なものとすることができました。
And hopefully, after a lot of struggle, we can do something real and meaningful.
当社は、借受人のため事故の処理について助言を行うとともに、その解決に協力するものとする
The Company shall give advice to the Renter regarding the handling of the accident, and shall cooperate in settling the accident.
なお、戦闘参加者以外の遭難者が在るときは、これについても同様に捜索救助活動を実施するものとする
When there are persons in distress other than combatants, the search and rescue activities shall similarly be conducted.
第1項に基づき、特に次のものは特許性がないものとする
On the basis of the first paragraph the following, in particular, shall not be patentable.
一)列車の遅延原因が本処である場合:【90】分以上遅延した場合、運賃の【100%】を返金するものとする
The Office is liable for the train delay: when the train is delayed 90 minutes or more, 100% of the ticket fare actually paid shall be refunded.
Results: 124, Time: 0.0836

Word-for-word translation

Top dictionary queries

Japanese - English