持っているもの in English translation

have
有する
には
ずっと
ない
すでに
持つことが
ある
もつ
以来
possess
持つ
有する
所有する
もつ
保有する
有している
所持し
有します
has
有する
には
ずっと
ない
すでに
持つことが
ある
もつ
以来
had
有する
には
ずっと
ない
すでに
持つことが
ある
もつ
以来

Examples of using 持っているもの in Japanese and their translations into English

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
物も感情を持っているものと信じています。
Well, I still believe that things have feelings.
私たちは、持っているものでは満足しない。
We are not satisfied with what we have.
自分が持っているものと比較する。
だからこそ自分が持っているものに集中すべきである。
They should concentrate on what they have.
持っているものと、欠落しているもの。
What I have and what I lack.
彼らは自分が持っているものでは決して満足しません。
They are never quite content with what they have.
持っているもの…。
What I have now….
持っているものに集中すれば、持っているものが増える。
If you focus on what you have, you will have more.
すでに持っているものや、安く手に入るものをフル活用しよう。
Use whatever you have got already or can afford cheaply.
私たちが持っているものに感謝しなければなりません。
We should be thankful to what we have.
人は自分が持っているものしか人に与えることができます。
A man can only give to others what he has himself.
自分がそのとき持っているものだけでやっていた。
I just use whatever I had at that time.
あるいは持っているものにしがみついているため。
Or to stick with what you have?
自分がそのとき持っているものだけでやっていた。
I only took what you had at the time.
人間だけが持っているもの
Only human beings have what we have..
持っているものに依存します。
Depends on what I have.
私はただ、持っているものに感謝しているのです。
I'm just thankful for what I have.
彼らは自分が持っているものでは決して満足しません。
They're never happy with what they have.
持っているものに集中すれば、持っているものが増える。
When you focus on what you have, you will have more.
与えることで、自分が持っているものにより感謝できるようになる。
You can do this by being grateful for what you have.
Results: 264, Time: 0.0436

Word-for-word translation

Top dictionary queries

Japanese - English