不確かである - 英語 への翻訳

日本語 での 不確かである の使用例とその 英語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
どの年齢でも、子供はママとパパの分裂の見込みにショックを受け、不確かである、または怒っていると感じるかもしれません。
At any age, kids may feel shocked, uncertain, or angry at the prospect of mom and dad splitting up.
子にとって母親はこの上なく確かであるが、父親は常に不確かである
This means that the mother is always certain but the father always uncertain.
つまり、特定の化学物質の低分量での影響が不確かである場合、EPAは、デフォルトモデルのLNT論を放棄し、ホルミシスを含む他のモデルを考慮すること、と。
In other words, if the EPA is uncertain about a particular chemical's impacts at low doses, it would abandon linear no-threshold as a default, and try other models instead, including hormesis.
広告崩壊する岩と泥で、職員は、傾斜を支える努力を保留し、彼らがほかに何を行うことができるか不確かであると言いました。
With rocks and dirt tumbling down, officials suspended efforts to shore up the slope and said they were uncertain what else could be done.
巨大国際プロジェクトの初期段階では全体的スケジュールが正確には分かっていないというこがよくあり、R&Dと建設の間の境界は、不確かである
In a large international project in its initial stages the overall schedule is quite often not accurately known, and thus the boundary between R&D and construction can be uncertain.
与えられた時間と十分な視点から、タイプ4は一般的に自分のイメージの側面、つまり個性や自我の構造自体が不確かであることを認識しています。
Given time and sufficient perspective, Fours generally recognize that they are unsure about aspects of their self-image- their personality or ego-structure itself.
場所が不確かである理由は、「イーグル」上昇段は投棄されたあとに追跡されていなかったこと、そして月の重力場が十分に一様ではないために、少々時間を置いたあとでは宇宙船の軌道が予測不可能になってしまうことによる[243]。
The location is uncertain because Eagle ascent stage was not tracked after it was jettisoned, and the lunar gravity field is sufficiently non-uniform to make the orbit of the spacecraft unpredictable after a short time.
場所が不確かである理由は、「イーグル」上昇段は投棄された後に追跡されていなかったこと、そして月の重力場が十分に一様ではないために、少々時間を置いた後では宇宙船の軌道が予測不可能になってしまうことによる。
The location is uncertain because the Eagle ascent stage was not tracked after it was jettisoned and the lunar gravity field is sufficiently uncertain to make the orbit of the spacecraft unpredictable after a short time.
これは結果の正確性について確信がなく、多くの場合きわめて不確かであることを意味している。これらの疑念にもかかわらず、TCHMと無治療または西洋薬と比較した試験で、それぞれ大きな効果の可能性がある7つのTCHMがみつかった。
This means that we are uncertain, and often very uncertain, about the accuracy of the results. Despite these reservations, we found seven TCHMs which each had potentially large benefits in studies comparing TCHMs to no treatment or Western Medicine.
金融危機が世界中の人々から巨大な取り分を搾取するとき、集合的不安がすべての年齢、宗教、およびラディカルグループを揺り動かすとき、そして、いつものように、損失と負担が平凡な勤労人民のうえに最も重くのしかかってくるとき――そんな瞬間でさえ、予知は不確かである
Even at a moment when the financial crisis is bleeding dry a vast swath of the world's people, when collective anxiety shakes every age, religious, and racial group, and when, as always, the deprivations and burdens are falling most heavily on ordinary working people, the prognosis is uncertain.
調査結果から、概して熱帯地方が一番影響を受けるということ、淡水養殖が重要な食糧資源になる可能性はあるが持続可能性が不確かであるということ、そして、気候変動が海に関係する観光業に影響をもたらし、観光事業は小さな島々や開発途上国から離れ、高緯度地域へと場所を移していくとした(「勝者」と「敗者」を生み出す)。
Among the findings are that the tropics will generally be the most impacted, freshwater aquaculture has the potential to become an important food source though sustainability is uncertain, and that climate change may impact marine-related tourism, with“winners” and“losers” as tourism flows towards higher latitude regions and away from some small island and developing countries.
前者は不確かであり、後者は確かである。
The former is doubtful, the latter is fairly certain.
多分、科学は不確かであり、多分、それについてそれ程心配する必要はないのだ。
Maybe the science is uncertain, maybe we don't have to worry about it.
今日に至ってなおその起源は不確かであり、これに対してはたくさんの科学的理論が存在します。
Until this day its origins are uncertain yet there are numerous scientific theories with regards to this subject.
多数決は不確かである
The majority remained uncertain.
多数決は不確かである
The majority was unconvinced.
その情報は不確かである
This information is uncertain.
結果はまだ不確かである
The outcome is still uncertain.
結果はまだ不確かである
Outcome is still uncertain.
結果はまだ不確かである
And the outcome is still uncertain.
結果: 484, 時間: 0.0251

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

日本語 - 英語