交戦 - 英語 への翻訳

of engagement
交戦
エンゲージメント の
関与 の
婚約 の
取り組み の
契約 の
約束 の
関わり の
war
戦争
大戦
戦い
戦時
終戦
紛争
戦場
内戦
belligerent
交戦
好戦
けんか腰
喧嘩腰の
battle
戦い
戦闘
バトル
闘い
戦場
戦争
海戦
争い
闘争
to the conflict
紛争
交戦
内戦に
争いに
hostilities
敵意
敵対
敵対心
敵愾心を
belligerency
交戦
warring
戦争
大戦
戦い
戦時
終戦
紛争
戦場
内戦
to engage
従事 する
関わる
関与 する
行う
参加 する
取り組む
携わり
エンゲージ し
的 な
営む

日本語 での 交戦 の使用例とその 英語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
ウィルソン大統領は、米国は中立国として交戦諸国と貿易をする従来の権利を放棄しない、と警告した。
President Wilson warned that the United States would not forsake its traditional right as a neutral to trade with belligerent nations.
我が国の慣例では、首相が書面で参謀に交戦規則を与える。
Within our state's customs, the prime minister gives the rules of engagement in a written directive to the General Staff.
もう一人の男性、後藤さん(47歳)は、交戦地帯や危機的状況にある場所の報道経験を持つフリージャーナリストです。
The other man, Mr. Goto, 47, is a freelance journalist with experience reporting from war zones and other crisis situations.
聖騎士との交戦が予想されるが実は楽観していた。
The battle with the Holy Knight is anticipated, but in reality it was optimistic.
ついに、提案されている敵国交戦法が、裁判ぬきに、アメリカ人「テロ容疑者」の投獄や暗殺すらも容認しようとしている。
Finally, the proposed Enemy Belligerent Act would authorize imprisonment and even assassination of American“terror suspects.”.
個人的には、壁のそばに立っていた一群に対する最初の攻撃は妥当で、交戦規則で認められるものだったと思います。
Personally, I believe the first attack on the group standing by the wall was appropriate, was warranted by the rules of engagement.
時折私は、どこかのジャングルや交戦地帯、アフガニスタン、南フィリピンや、略奪されているボルネオ島の只中へと消える。
Periodically I disappear into some jungle or a war zone, in Afghanistan, Southern Philippines or in the middle of plundered Borneo Island.
交戦当事者は,その軍隊を組成する人員の一切の行為に付き責任を負う。
Parties to the conflict are responsible for all acts committed by persons forming part of its armed forces.
交戦状態(ひこうせんじょうたい、英語:Non-belligerent)は、紛争の中で戦わない人、国、またはそれ以外の組織を指す。
Non-belligerent- A non belligerent is a person, a state, or other organization that does not fight in a given conflict.
彼らは交戦地帯で、ヘリコプターに乗っていたが、撃たれたわけではなく、着陸しなければならないわけではなかった。
He was in a helicopter in a war zone, but it wasn't hit and didn't have to land.
正当な権利に対する共産主義者の陰謀によって交戦が引き起こされたと、日本は主張した。
Japan claimed the hostilities were caused by a communist intrigue against her legitimate rights.
この時点でのアメリカ合衆国の主要な関心は、交戦状態の認知が国の外交認知に向けた第一歩だということだった。
The major United States concern at this point was that the recognition of belligerency was the first step towards diplomatic recognition.
交戦当事者はその軍隊を構成する人員の全ての行為に対して責任を負う。
Parties to the conflict are responsible for all acts committed by persons forming part of its armed forces.
私は、これを発見し、破壊することを望む。ナショナル・シティを交戦地帯に変える前に。
I want this thing found and destroyed before it turns National City into a war zone.
交戦状態は人類の歴史において珍しい現象ではなく、必ずしも将来的な協力関係への発展を否定するものでもありません。
Such conditions of belligerency are not uncommon in the history of humankind and do not necessarily imply the impossibility of some cooperation in the future.
その古代の諺は、クリプトン星が交戦中の部族の荒れ地だったときの語源です。
That ancient proverb comes from a time when Krypton was little more than a wasteland of warring tribes.
アダムズがラッセルにアメリカ連合国の交戦国認知に関して抗議したとき、デイトンは同様な抗議をソウヴネルに行った。
When Adams made his protest to Russell on the recognition of Confederate belligerency, Dayton made a similar protest to Thouvenel.
これらの細胞は、頻繁にIgE抗体とアレルギー物質の交戦中に負傷している。
These cells are frequently injured during the warring of the IgE antibodies and the allergic substances.
ユニセフはまた一貫して、子どもの保護のためにより効果的な行動をとるよう政府や交戦当事者に要請する。
UNICEF also consistently urges governments and warring parties to act more effectively to protect children.”.
協力プレイ(オンライン)…ローマから現代国家へ、あなた自身の交戦経験を作成する。
From Rome to modern nations, you create your own warring experience.
結果: 208, 時間: 0.0539

異なる言語での 交戦

トップ辞書のクエリ

日本語 - 英語