問題の本質 - 英語 への翻訳

nature of the problem
問題の本質
問題の性質
essence of the problem
問題 の 本質
essence of the issue
問題 の 本質
core of the problem
問題 の 核心
問題 の 本質
問題 の 中核
heart of the problem
問題 の 核心
問題 の 本質
essence of the matter

日本語 での 問題の本質 の使用例とその 英語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
OnChangeが例として取り上げられているため、問題の本質は次のとおりです。
OnChange is taken as an example, as well as the essence of the problem.
しかし、それは私たちの眼を問題の本質からそらせてしまう。
Right down to turning our faces away from the nature of the problem.
その研究に関する文脈と背景を提供すること(例えば,問題の本質とその意義)。
Provide a context or background for the study(i.e., the nature of the problem and its significance).
そのような天皇の行為、天皇を用いる動きは、問題の本質を覆い隠す。
This type of act by the emperor and use of the emperor obscures the nature of the problem.
つ目は問題の本質です昔とは問題の質や必要な解決策が変わりました。
Firstly, the nature of the problems-- they have changed, and they require different solutions.
しかし、問題の本質は多面的で多成分的であることが多いことを忘れないでください。
However, it must be remembered that often the essence of the problematic is multifaceted and multicomponent.
問題の本質は、日本のかなりの数の一般市民が彼がしたことに憤慨している、という事実にあります。
The truth of the matter is in fact that a significant portion of the Japanese general public is outraged at what he has done.
しかし、国民の目を問題の本質からそらし、改革がさらに遅れることの代償は非常に大きい。
However, the cost for averting the attention from the true nature of the problem and further delay in reform is extremely high.
問題の本質が誤解されているからだ」と警告した。
They have misunderstood the fundamental nature of the problem,” he says.
日米の経済政策の司令塔をお招きし、「不公正なルールの運用」という問題の本質に切り込みました。
We invited the leaders of the Japan-U. S. economic policy, and we discussed to the core problem of"the operation of unfair rules.".
謝罪は、約束を感じ、両側の救済の一種であり、この問題の本質は、許しに近いです。
Apologizing, feeling the promise, is a relief to both sides, and the nature of the matter is closer to forgiveness.
そして彼らが今になってもまだ、問題の本質に向き合っていない。
But, they say, it still does not tackle the heart of the issue.
それは、本書が論じている問題の本質が、今も、これからも古びない、むしろ科学が進歩するのに伴ってますます重要になっていくことの証左ではないでしょうか。
It may be a proof that the nature of the problem discussed in this book is not obsolete and will become increasingly important as science progresses.
それらの事実または事象を根拠に、その問題の本質をひも解くための適切な仮説をいかに思考することができるか、そしてその仮説に対する事実や事象を再び抽出して実証する。
Based on those facts or events, we will be able to think of an appropriate hypothesis for solving the essence of the problem, and extract and demonstrate facts and events for that hypothesis.
この能力は、よりよいモデルを構築するためにその問題の本質を理解し、解釈し、時々、それを再公式化することができ、モデルに価値を加えることを保証します。
This ensures that he/she is able to grasp the essence of the problem, interpret, and sometimes reformulate it, to build a better model that adds value.
もし、リソースがそのリクエストURIに作成、あるいは更新されなかった時は、問題の本質を反映する適切なエラーレスポンスが与えられるべきである。
If the resource could not be created or modified with the Effective Request URI, an appropriate error response SHOULD be given that reflects the nature of the problem.
問題の本質は、核保有国と非核保有国との対立にあるのではなく、『核兵器の脅威』と『人類の生存の権利』の対立にこそあるのだ。
The essence of the issue is not the confrontation between states that possess nuclear weapons and those that do not; it is the confrontation between the threat of nuclear weapons and humanity's right to life.
この定義は問題の本質を捉えていますが、ほとんどの学者、特に人文科学、芸術および社会科学(HASS)で働く学者は、すぐにそれに伴う目立つ問題を特定します。
While this definition captures the essence of the problem, most academics, particularly those working in the humanities, arts and social sciences(HASS), will immediately identify one glaring problem with it.
ユーロの「政治的」創立の父であるジャック・ドロール氏は先月、EMUの欠陥に関する独自の率直な所見を発表しましたが、問題の本質についてはイッシング教授と全く噛み合っていません。
Jacques Delors, the euro's“political” founding father, issued his own candid post-mortem last month on the failings of EMU but disagrees starkly with Prof Issing about the nature of the problem.
そしてELR提唱者の多くは、社会にかかる「コスト」という言い方は、失業の問題の本質を見誤って伝えていると主張する。
Many ELR advocates go even further, arguing that any talk of"costs" to society misrepresents the nature of the problem of unemployment.
結果: 81, 時間: 0.0284

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

日本語 - 英語