因子 - 英語 への翻訳

factor
要因
因子
ファクター
要素
係数
ファクタ
factors
要因
因子
ファクター
要素
係数
ファクタ

日本語 での 因子 の使用例とその 英語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
因子1ではp値が0.06で、あまり精密な結論を与えません。
For factor 1 the p-value is 0.06, which does not provide a very strict conclusion.
因子分析の結果に基づき、サブスケールのうち"disturbanceofrealitytesting"が除外され、6つの因子がスケールとして残った。
Based on the factor analysis results, the subscale"disturbance of reality testing" was removed, and six factors were left.
この時点で興味があるのは因子の主効果なので、「モデル」アウトラインに効果は追加しません。
Because your main interest at this point is in the main effects of the factors, you do not add any effects to the Model outline.
因子分析モデルでは、測定された変数は、少数の観測されない(潜在している)因子に依存します。
In the factor analysis model, the measured variables depend on a smaller number of unobserved(latent) factors..
グローバリゼーション2.0における変化の重要因子、世界統一を進める原動力は、多国籍企業だった。
In Globalization 2.0, the key agent of change, the dynamic force driving global integration, was multinational companies.
哺乳類のタンパク質のサイレント染色質制御因子ファミリー(サーチュイン、またはSIRT)は、ストレス応答やゲノム維持経路に関与している。
The mammalian silent chromatin regulator family of proteins(sirtuins, or SIRT) are involved in stress response and genome maintenance pathways.
コード化単位の回帰式においては、因子の低水準は-1で、高水準は+1です。
For a regression equation in coded units, the low level of a factor is- 1 and the high level of a factor is +1.
ここにDiv(X)はXの因子の群であり、Kはその函数体である。
Where Div(X) is the group of divisors of X and K is its function field.
巻き下げとトップローピングは、因子5から10で老化を加速します。
Lowering and top roping accelerates aging by a factor of five to ten.
回帰式がコード化単位の場合、因子の最低水準は-1、最高水準は+1です。
For a regression equation in coded units, the low level of a factor is- 1 and the high level of a factor is +1.
因子F1はSepallength,Petallength,及びPetalwidthと相関しており、F2はSepalwidthと相関しています。
We can see that the factor F1 is correlated with Sepal length, Petal length, and Petal width and that F2 is correlated with Sepal width.
骨粗鬆症を予防する因子として大豆に注目し,日本と韓国で予備調査をおこなった。
The present writer has focussed attention on soya beans as a factor in the prevention of osteoporosis, and has carried out a preliminary study in Japan and the Republic of Korea.
一連の反応に必要な因子の名前こそ若干違いますが、その基本的な反応の流れはどちらも驚くほど類似しています。
While the precise names of the factor involved in the reactions are slightly different, the fundamental flows of the reactions are remarkably similar.
酵母栄養因子おいて生物調節物の腸内細菌が敵対的な効果へと感染鶏。
Yeast and nutritional co-factors have bio-regulating properties on the intestinal flora and possibly an antagonistic effect towards pathogens in poultry.
コンセンサス座標:因子空間でのコンセンサス座標が対応するチャートが(選ばれた因子の数に応じて)表示される。
Consensus coordinates: Consensus coordinates in the factors space are displayed, with the corresponding charts(depending on the number of factors chosen).
カテゴリの因子マップ:アクティブ(有効)な質的変数と追加の質的変数のカテゴリの主座標。
Factorial map of categories: shows the principal coordinates of categories of active and supplementary qualitative variables.
家族歴がどの程度情報価値があるかに影響する因子の考慮。
Consideration of factors that influence how informative the family history may be.
これは確かに数一つの要因ではありませんが、価格は通常因子である(あなたが豊かでない限り!)。
This certainly shouldn't be the number one factor, but price is usually a factor(unless you're rich!).
ID-10-Tのエラーは、もっとして感染したPCに因子寄与していない場合可能性があります。
Id-ten-t errors are more then likely a contributing if not THE factor to an infected pc.
大規模疫学調査による、認知症の発症促進因子および抑制因子の検索に関する研究。
A study regarding a search for the factors promoting onset of dementia and the inhibition factors by a large-scaled epidemiologic survey.
結果: 2384, 時間: 0.0283

異なる言語での 因子

トップ辞書のクエリ

日本語 - 英語