国際の平和 - 英語 への翻訳

international peace
国際 平和
国際 和平
的 ・ 国際 的 平和

日本語 での 国際の平和 の使用例とその 英語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
国際の平和及び安全の維持のための安全保障理事会の決定を履行するのに必要な行動は、安全保障理事会が定めるところに従って国際連合加盟国の全部又は一部によってとられる。
Article The action required to carry out the decisions of the Security Council for the maintenance of international peace and security shall be taken by all the Members of the United Nations or by some of them, as the Security Council may determine.
我々は,国連安保理決議第1540号,同第1887号及び同第1977号で認められている,国際の平和と安全に対する脅威となる,大量破壊兵器を搭載可能な運搬手段の引き続きの拡散に懸念を表明する。
We express our concern at the continued proliferation of means of delivery capable of delivering weapons of mass destruction(WMD), which creates a threat to international peace and security, as recognized by UN Security Council Resolutions 1540, 1887, and 1977.
国際連合憲章と国際法に従い、あらゆる手段により、テロ行為により生じた国際の平和と安全に対する脅威と闘う必要性を再確認するとともに、これとの関連において、かかる取り組みを主導、調整してゆく上で国際連合が果たす重要な役割を強調し、。
Reaffirming the need to combat by all means, in accordance with the Charter of the United Nations and international law, threats to international peace and security caused by terrorist acts, and stressing in this regard the important role the United Nations plays in leading and coordinating this effort.
ダナパラ氏はまた、「国連安保理は国際の平和と安全の管理人ですから、核実験停止モラトリアムの継続は平和と安全の根本的な要素だとする全会一致の決議は、CTBTの正統性を下支えすることになるでしょう。
Since the UN Security Council is the custodian of international peace and security, a unanimous resolution stating that the continuation of the moratorium against nuclear testing is a fundamental element of peace and security would help bolster the legitimacy of the CTBT.
すべての国は、国際の平和及び安全の維持に関する国際法の一般に承認された原則及び規則に基づく義務に誠実に従わなければならず、また、憲章に基づく国際連合の安全保障体制をより効果的にするために努力しなければならない。
All States shall comply in good faith with their obligations under the generally recognized principles and rules of inter national law with respect to the maintenance of international peace and security, and shall endeavour to make the United Nations security system based on the Charter more effective.
軍縮の分野で国際的に交渉された条約が国際の平和と安全に根本的な貢献をしてきたこと、そして、一方的および2国間の核軍縮措置は核軍縮に向けた条約に基づく多国間アプローチを補完することを宣言し、。
Declaring also that internationally negotiated treaties in the field of disarmament have made a fundamental contribution to international peace and security, and that unilateral and bilateral nuclear disarmament measures complement the treaty-based multilateral approach towards nuclear disarmament.
決議は「かかる行為を予防し、これに対処するための実効的な措置は、国際の平和と安全の維持に著しく貢献する」ことを強調するとともに、「いかなる予防と保護の取り組みにも欠かせない要素として、女性の参加を重視する」としています。
It emphasized that“effective steps to prevent and respond to such acts significantly contribute to the maintenance of international peace and security; and stresses women's participation as essential to any prevention and protection response…”.
総会は、国際の平和及び安全の維持についての協力に関する一般原則を、軍備縮少及び軍備規制を律する原則も含めて、審議し、並びにこのような原則について加盟国若しくは安全保障理事会又はこの両者に対して勧告をすることができる。
Article The General Assembly may consider the general principles of co-operation in the maintenance of international peace and security, including the principles governing disarmament and the regulation of armaments, and may make recommendations with regard to such principles to the Members or to the Security Council or to both.
決議は「かかる行為を予防し、これに対処するための実効的な措置は、国際の平和と安全の維持に著しく貢献する」ことを強調するとともに、「いかなる予防と保護の取り組みにも欠かせない要素として、女性の参加を重視する」としています。
The resolution emphasized that“effective steps to prevent and respond to such acts significantly contribute to the maintenance of international peace and security; and stresses women's participation as essential to any prevention and protection response.”.
この条約において条約法の法典化及び漸進的発達が図られたことにより、国際連合憲章に定める国際連合の目的、すなわち、国際の平和及び安全の維持、諸国間の友好関係の発展並びに国際協力の達成が推進されることを確信し、。
Believing that the codification and progressive development of the law of treaties achieved in the present Convention will promote the purposes of the United Nations set forth in the Charter, namely, the maintenance of international peace and security, the development of friendly relations and the achievement of co-operation among nations.
年9月11日にニューヨーク、ワシントンD.C.、及びペンシルバニアで発生した恐怖のテロ攻撃を最も強い表現で明確に非難し、そのような行為が、国際テロリズムのあらゆる行為と同様に、国際の平和及び安全に対する脅威であると認める。
Unequivocally condemns in the strongest terms the horrifying terrorist attacks which took place on 11 September 2001 in New York, Washington(D.C.) and Pennsylvania and regards such acts, like any act of international terrorism, as a threat to international peace and security;
この点に関し,太平洋諸島フォーラム加盟国の首脳は,2017年12月に国連安全保障理事会議長国として,「国際の平和及び安全の維持-国際の平和と安全に対する複合的な現代的課題への対処-」に関する公開討論を主催した日本のイニシアティブを歓迎した。
In this regard, the PIF Leaders welcomed Japan's initiative as the President of the UNSC in December 2017 to host an open debate on“the Maintenance of International Peace and Security: Addressing Complex Contemporary Challenges to International Peace and Security”.
同時に、我々は、北朝鮮により行われた核実験及びミサイル活動が地域及びその域外の緊張を更に増大させていること、並びに国際の平和及び安全に対する明白な脅威が引き続き存在することに対する最も重大な懸念を表明する。
At the same time, we express our gravest concern that the nuclear test and missile activities carried out by the Democratic Peoples' Republic of Korea have further generated increased tension in the region and beyond, and that there continues to exist a clear threat to international peace and security.
我々は,ハーグ行動規範やミサイル技術管理レジームのような多国間の取決め及び手段の促進を含め,大量破壊兵器の運搬が可能な弾道ミサイルの拡散が国際の平和及び安全に与える脅威と闘う努力を強化する必要性を認識している。
We recognise the need to step up our efforts to combat the threat of proliferation of ballistic missiles capable of delivering WMD to international peace and security, including by promoting multilateral arrangements and instruments, such as the Hague Code Of Conduct and the Missile Technology Control Regime.
国連改革{前4文字下線}15.ミレニアム・サミット及びミレニアム総会が開かれる本年,国連が直面する諸課題にかんがみ,我々は,国連憲章上国際の平和及び安全の維持に主要な責任を有する安全保障理事会を含む国連システムを改革し,強化し,その効率性を改善することに対するコミットメントを再確認する。
UN Reform 15. In this year of the Millennium Summit and Assembly, and in view of the challenges posed to the organization, we reaffirm our commitment to reform, strengthen and enhance the effectiveness of the UN system, including the Security Council, which has primary responsibility under the UN Charter to maintain international peace and security.
極東における国際の平和及び安全の維持」。
And the maintenance of international peace and security in the Far East.
国際の平和及び安全を維持すること。
To maintain international peace and security.”.
侵略戦争は国際の平和に対する罪である。
A war of aggression is a crime against international peace.
侵略戦争は国際の平和に対する罪である。
Acts of Aggression are a crime against international peace.
化学兵器使用は国際の平和と安全への脅威。
The use of chemical weapons is a threat to international peace and security.
結果: 4326, 時間: 0.0265

異なる言語での 国際の平和

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

日本語 - 英語