用語は - 英語 への翻訳

the term
用語は
言葉を
語は
期間は
term
任期は
長期
単語は
the word
言葉を
単語
ことばを
word
語は
ワード
用語は
言は
refers
ご覧
参考
参照のこと
詳しい
呼ぶ
言及する
紹介
とは
詳細については
以下の
the terms
用語は
言葉を
語は
期間は
term
任期は
長期
単語は
the words
言葉を
単語
ことばを
word
語は
ワード
用語は
言は

日本語 での 用語は の使用例とその 英語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
その用語は、聴衆の中で騒ぎを引き起こした。
These words caused a stir in the audience.
こんな用語は存在しません。
Sir, these words don't exist.
これらの2つの用語は同じ有効成分を指す。
These two terms refer to the same active ingredient.
最も嫌悪されるインターネット用語は
The internet's most hated words?
問題(issue)」という用語は、「領土問題は存在しない」という日本の立場を説明するときにだけ使用できる。
The word‘issue' can be used only when expressing Japan's position that‘the territorial issue does not exist'.
用語は翻訳の一貫性を維持し、御社または御社の翻訳者による正しい用語の使用を確実なものにします。
Terminology can help to keep your translation consistent and ensure that you and/or your translators use the correct terms.
用語は定まりましたが特定の化合物を指すわけではありませんこれらの化合物は多種多様だからです。
That terminology has stuck, but it doesn't actually refer to specific chemicals because these chemicals come in a lot of different shapes and forms.
生物学的という用語は血のつながった親と子を指すこともある。
Biological also refers to parents and children who are related by blood.
レストラン」という用語はフランス語の動詞「restaurer」から派生したもので、「復元する」という意味です。
The word“restaurant” is derived from the French verb“restaurer”, which means,“to restore”.
ある用語は以下の説明において都合のためにのみ使用されており、限定しているわけではない。
Certain terminology is used in the following description for convenience only and is not limited.
慢性の創傷」という用語は、30日以内に治癒していない創傷を指す。
Chronic wound” refers to a wound that has not healed within 30 days.
この基準と用語は、その最初の概念・計画段階から障害を持つ人の組織との密接な協力のもとで作成されるべきである。
Such criteria and terminology should be developed in close cooperatio with organizations of persons with disabilities from the earliest conceptual and planning stages.
この用語は、数多くのモダンなWebサービスが取り扱う、大規模なデータのことを指す。
It refers to the massive amounts of data that many modern web services deal with.
この用語はArpanetの伝統から生まれたもので、そこでは固有の意味を持っています。
This terminology comes out of the Arpanet tradition, and has specific meaning there.
本明細書では、「生物学的応答調節剤」という用語は、リンホカインまたはインターフェロン、例えばインターフェロンγを指す。
The term“biological response modifier” as used herein refers to a lymphokine or interferons, e.g. interferon γ.
好奇心が、完全に理論的、質問の用語は:ミラネーゼとはみなさモサラベ東部カトリックの儀式ですか?
A curious, but entirely theoretic, question of terminology is: Are Milanese and Mozarabic considered Eastern Rite Catholics?
例えば社員が職務を効果的に遂行するために強力な英語の技能が必要ではあるものの、専門的なビジネス用語は必要ない場合です。
For example, where the employee needs strong English skills to perform their role effectively, but will not need specialist business terminology.
ステンドグラスの用語は材料としての色付きガラスを意味したり、ここから作る作品を意味することもある。
Stained glass can refer to coloured glass as a material or to works created from it.
この用語は同じような意味があるのですが、憐れみと恵みは同じではありません。
While the terms have similar meanings, grace and mercy are not the same.
この用語は、腹部の内側領域の出血を特徴とする卵巣膜の損傷を表します。
This term refers to damage to the ovarian membrane, which is characterized by bleeding in the inner zone of the abdomen.
結果: 2562, 時間: 0.0283

異なる言語での 用語は

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

日本語 - 英語