A PENDULUM - 日本語 への翻訳

[ə 'pendjʊləm]
[ə 'pendjʊləm]
振り子
pendulum
pendulous
ペンデュラム
pendulum
振子
pendulum
tilt
pendulous

英語 での A pendulum の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
If you are looking for GPP or something else on the map- use a pendulum.
場合gppまたはまたは地図上で何かを探している-の振り子を使用します。
It was a public experiment using a pendulum of 67 m in length and 28 kg in weight.
長さ67m、重さ28㎏のおもりを吊した振り子で公開実験をしたと言われています。
Bitter melon is a green fruit that hangs like a pendulum from a vine in parts of Asia, Africa, the Caribbean, and South America.
ビターメロンは、アジア、アフリカ、カリブ海、南アメリカの一部のブドウから振り子のようにぶら下がっている緑色の果物です。
FPS, utilizing this principle of a pendulum, can set the period with the radius of the spherical sliding surface, and has the function to restore.
この振り子の原理を応用したFPSは、摺動面の円弧の半径によって周期が設定でき、さらに復元機能を持っています。
The radius of the stone circle equals to depth of energy crossing point Druids found with a pendulum or hazel rods.
ストーンサークルの半径は、地下の水脈交差ポイントまでの深さと等しいと考えられ、ドルイド僧は、振子や、へーゼル樹枝の二股棒を使って、サークルの中心位置を見つけたといわれている。
The second day featured a static electricity experiment using a pendulum bell made with steel cans and thumbtacks, and the third day an electricity and magnet experiment, and a clip motor project.
日目は、スチール缶と画鋲で作る振り子ベルによる静電気実験と、3日目は電気と磁石の実験で、クリップモーターの工作がありました。
Having spent many years in the"Direct Mail Advertising" business, whilst living with his wife and four children in Australia- joseph is now retired and enjoys working with his computer and reseaching with a Pendulum.
オーストラリアで彼の妻そして4人の子供と住んでいる間ビジネスを"広告する"直送便で多くの年を使う-ヨセフは今退職し、彼のコンピュータを使うことをおよび振子とreseaching楽しむ。
Also, with us you can buy all the accessories for transforming beds: a pendulum, mattresses, bedding sets, sides, a canopy, fixings for it and much more.
また、私たちと一緒にベッドを変換するためのすべてのアクセサリーを購入することができます:振り子、マットレス、寝具セット、サイド、キャノピー、それのための固定具とはるかに。
It is an event that puts foot in the ring under the rope which is going down on the right side, holds on the rope, makes a pendulum movement like a swing, and touches a log.
右側の下がっているロープの下にあるリングに足を入れ、ロープにつかまり、ブランコのように振り子運動をして、「板碑」に見立てた丸太にタッチする種目です。
With this dramatic plot as a background, Latour is aiming to make his exhibition into a public experiment to demonstrate his new view of the Earth, just as Foucault used a pendulum to prove the Earth's rotation.
そんなドラマチックな筋書きの下にラトゥールが企画している展覧会は、自転を鮮やかに証明したフーコーの振り子よろしく、この新しい地球像をデモンストレートする公開実験を目指している。
The civilian population of some forms of entertainment is an American billiards, and even such small pool table in the desert in front of a pendulum between the accountant was especially conspicuous.
特に顕著だったのエンターテイメントのいくつかの形態の民間人の人口がアメリカのビリヤードと、会計士の間に振り子の前面には、砂漠でも、このような小さなプールテーブルです。
I attached a chain to one and made a pendulum that I use to illustrate the act of swinging the pendulum higher to convey my desire for them to think about things with greater amplitude.
これにチェーンを付けて振り子を作り、今、私は社員がより大きな振幅で物事を考えられるようにと、この振り子に例えて「振り子を大きく振ろう」と伝えています。
In this fallen world, things constantly swing like a pendulum, from being wrong in one extreme way to being wrong in another extreme.
堕落したこの世においては、事象は振り子のごとく絶えず揺れ動いており、ある極端なやり方における誤謬から、今度はもう片方の極端における誤謬へと大きく揺れるのである。
Purchase is completed, back to the hotel, looking to buy something like a pendulum packed a small supermarket, I and my BF have a great sense of accomplishment.
購入、ホテルに戻る、振り子のように何か買っているが完了すると私と私のBF目標達成の素晴らしいセンスがある小さなスーパーマーケット、満員。
In the 1870s, an interesting waterborne version of the theodolite(using a pendulum device to counteract wave movement) was invented by Edward Samuel Ritchie.
年代には水に浮かぶセオドライト(波の動きに逆らうために振り子のような装置が付属)がエドワード・サミュエル・リッチ(EdwardSamuelRitchie)により発明された。
The Italian scientist Galileo Galilei(1564-1642) discovered that a pendulum always takes the same amount of time to make one complete swing.
イタリア人科学者、ガリレオ・ガリレイ(1564-1642)が、振り子が左右に動く際には、いつも同じ時間を必要とするということを発見しました。
Speculation of meaning/ reason, and exploration of look/ gesture to create each piece in a certain distance have endowed his works with width and depth just like a pendulum.
ひとつひとつの制作の意味/理由をある距離を持って思索し、突き詰めようとする眼差し/身振りは、その作品スタイルに、振り子のように興味深い幅と奥行きをもたらした。
That on the 1st camp, we feel like the home, like a pendulum into a few tables and chairs tents----" restaurant"things break down.
これは、第一キャンプに、私たちは自宅のように感じて、いくつかのテーブルと椅子がテントに振り子のように----"レストラン"物事を打破する。
From December 1840 to March 1841, he employed hundreds of native Hawaiian porters and many of his men to haul a pendulum to the summit of Mauna Loa to measure gravity.
年12月から1841年3月、ウィルクスは数百人のハワイ人を雇い、部下の多くと共に振り子をマウナ・ロア山頂上に上げて、重力を測定した。
However, I think that these trends usually go back and forth like a pendulum, that is, even if people are rather enthusiastic about all things digital now, their interest may swing back to analog in different forms a few years later.
ただ、トレンドというのは振り子のようなもので、どんな分野においても、デジタルを追求したかと思うと、数年後には人々の関心は、形を変えてアナログに戻ってくるような気がしている。
結果: 64, 時間: 0.0309

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語