EXCISION - 日本語 への翻訳

[ik'siʒn]
[ik'siʒn]
切除
resection
excision
ablation
removal
be removed
mutilation
cutting
ablative
unresected
to resect
除去
removal
remove
elimination
eliminate
rejection
clearance
abatement
stripping

英語 での Excision の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
To achieve negative margins in children, wide excision with skin grafting may become necessary in selected cases.
小児において切除断端陰性を達成するには、皮膚移植を併用する広範囲切除が、選択された症例で必要になる場合がある。
The photo shows a radio wave excision of the cervix with a diagnosis of severe dysplasia(CIN 3).
写真は重度の形成異常(CIN3)の診断による子宮頸部の電波切除を示しています。
The program of today's article, a track not yet left SkisM, a VIP of a piece made by excision of Pendulum, on 2 last singles Hadouken(one already released, L'Autre not).
今日の記事のためのプログラム,Skismのうち、まだトラック,VIP切除によって行われた振り子のピース,ザ2最新シングルの波動拳(1は既にリリース,他の非)。
When the wound is left open after surgery, there doesn't seem to be much difference in healing time between excision with a scalpel or a laser.
傷が外科の後で開いた残っているとき、メスとの切除またはレーザー間の治療の時間に多くの相違がないことをようではないです。
Because PARP1 is involved in both base excision repair and DSB repair through PARP1, SIRT6 integrates DNA repair and stress signaling pathways.
PARP1はPARP1を介しての塩基除去修復とDSB修復の両方に関与しているので、SIRT6はDNA修復とストレスシグナル経路とを統合しているのである。
The increased potential for long-term local control achieved by en bloc excision outweighs the complication of postoperative vocal cord paralysis, which can be improved with techniques such as Teflon injection into the paralyzed cord.
一塊切除によって達成される長期局所コントロール可能性の増加は、術後声帯麻痺の合併症よりも重要であるが、それは声帯麻痺が麻痺した声帯へのテフロン注入といった手技により改善できるためである。
The TASTE trial determined the expression of the excision repair cross-complementation group 1(ERCC1) protein using this as the biomarker in the design of the pharmacogenomics-driven trial.
TASTE試験では、薬理ゲノミクスに基づく試験のデザインにおけるバイオマーカーとして除去修復交差相補群1(ERCC1)を使用してそのタンパクの発現を確認した。
Clinical Results Yearly we perform 140 or more reconstructions after tumor excision, especially those using microsurgery, with a success rate of 98.
診療実績腫瘍切除後の再建、特にマイクロサージャリーを利用した再建は、年間140例以上行っており、98%の成功率を挙げています。
Mayumi Ito and her colleagues show that in mice a wound caused by skin excision results in hair follicle stem cell migration to the outer layer of the skin and differentiation into melanocytes during the healing process.
MayumiItoたちは、皮膚切除によってマウスに傷を負わせると、治癒の過程で毛包幹細胞が皮膚の外層へと移動し、メラニン細胞へと分化することを明らかにした。
From left to right: preoperative view, removal of the pathological area of radio pads, view after excision, coagulation of bleeding vessels, view 3 months later, view 1 year after surgery.
左から右へ:術前図、ラジオパッドの病理学的領域の除去、切除後の図、出血血管の凝固、3か月後の図、手術後1年後の図。
For patients with stage II thymomas with pathologically demonstrated capsular invasion, adjuvant radiation therapy after complete surgical excision has been considered a standard of care despite the lack of prospective clinical trials.
病理学的に被膜浸潤を示すII期の胸腺腫の患者に対しては、プロスペクティブな臨床試験が不足しているにもかかわらず、完全な外科的切除後に補助放射線療法を行うことが標準治療法と考えられている。
A trial comparing LEEP with cold-knife cone biopsy showed no difference in the likelihood of complete excision of dysplasia.[6].
LEEPとコールドナイフによる円錐生検とを比較したある試験では、異形成の完全切除の可能性に差は認められなかった。[6]。
The appearance of recurrent pulmonary edema is an indication for surgical treatment of diseases accompanied by severe heart failure(surgical correction of heart defects, excision of aortic aneurysm).
再発性肺水腫の出現は、重度の心不全(心不全の外科的矯正、大動脈瘤の切除)を伴う疾患の外科的治療の適応症である。
Treatment with a systemic method of Kaposi's sarcoma is performed by a surgical procedure- the excision of problem lesions, followed by the use of radiation therapy.
カポジ肉腫の全身法による治療は外科的手技-問題のある病変の切除とそれに続く放射線療法の使用によって行われます。
Today's farmed animals in Japan are in unnatural rearing conditions that completely disregard the livelihood inside factory farms(including confinement, restraint, excision and treatment without anesthesia, poor environment, etc).
現在の日本の畜産動物たちは、その工場的畜産場での生態を一切無視した不自然な飼育下(閉じ込め、拘束、麻酔なしの身体の切除や施術、劣悪な環境等)にあります。
In brief, the treatments include: anti-perspirants anti-cholinergic or beta-blocking drugs tap water iontophoresis botulinum toxin injection surgical sympathectomy surgical excision of apocrine sweat glands.
要するに、トリートメントは:制汗薬反コリン作用性とベータ遮断薬水道水電気泳動ボツリヌス毒素注射外科的交感神経切除アポクリン汗腺の手術による切除。
As noted above, radiation therapy has been compared with excision in a randomized trial that showed better response and cosmesis associated with surgery.
上述のように、放射線療法はランダム化試験で切除術と比較され、手術に関連した奏効と審美的結果がより良好であることが示された。
For these very rare tumors, complete surgical excision is the only curative option when technically possible, and debulking or somatostatin analogs are used for palliation of symptoms if the tumor is functional.
これらの非常にまれな腫瘍については、技術的に可能であれば、外科的完全切除が唯一の治癒可能な選択肢であり、腫瘍が機能性であれば症状を緩和するために腫瘍減量手術またはソマトスタチンアナログが使用される。
There were more postoperative complications- including wound infections, graft necrosis, or bleeding- in the excision group than in the Mohs surgery group(19% vs. 8%, P= .021).
創傷感染、移植片壊死、または出血などの術後合併症は、切除術群の方がモース顕微鏡手術群より多くみられた(19%vs8%、P=0.021)。
Complete surgical excision of other lesions offers the best chance for cure, with postoperative complications seen in about one-third of patients and postoperative mortality rates in less than 10% of patients.
その他の病変では、外科的完全切除により治癒の最良の機会が得られ、術後の合併症が約3分の1の患者にみられるものの、術後の死亡率は患者の10%未満である。[92][95]。
結果: 110, 時間: 0.0441

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語