GRAPE VARIETY - 日本語 への翻訳

[greip və'raiəti]
[greip və'raiəti]
葡萄の種類
葡萄品種
ぶどう品種

英語 での Grape variety の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
Answers to the question, what are the advantages of the grape variety"Victoria"?
質問への答え、ブドウの品種"ビクトリア"の利点は何ですか?
It is now the most widely grown red grape variety in Austria, as well as having some presence in Canada's vineyards.
現在では、オーストリアで最も広く栽培されている赤ブドウ品種であり、カナダの葡萄園でも時折見られる。
As with other vineyards the priority was to find the best match between soil and grape variety.
他のブドウ畑と同様に、土壌とブドウ品種の最高の組み合わせを発見することが第一優先でした。
Shipping served Pinot Black is the only red grape variety that can be grown in Alsace.
送料はピノ・ブラックはアルザスで増殖させることができる唯一の赤ブドウ品種である務めました。
View and click on your moods and desires to discover the matching French Grape Variety.
貴方の気分にぴったりのものを探し、それに合うフランスのぶどう品種を見つけてください。
Please read on to find out why we feel this laid back and rather small wine-growing appellation just could be the best place to get to know all there is to know about the Tempranillo grape variety….
私たちは、これがゆったりとかなり小さいワイン生産名称はちょうどかもしれないと感じた理由を見つけるために読んでください最高の場所知るために全て知ることがありますテンプラニーリョのブドウ品種約…。
The grape variety Tinta de Toro, with an average age of 35 years and the planting pattern is traditional Toro 3 x 3 m.
ブドウの品種はティンタ・デ・トロで、平均樹齢は35年前後、トロの伝統的な植栽間隔(3mx3m)で植付けされています。
In present-day Austria Blaufränkisch is the second most important red grape variety after Zweigelt, with 3,340 hectares(8,250 acres) representing 6% of all Austrian plantings in 2008.
現在のオーストリアにおけるブラウフレンキッシュはツヴァイゲルトに次いで2番目に重要な赤ブドウ品種であり、2008年にはオーストリアの全作付面積の6%に達し、3,340ha(8,250エーカー)であった。
By 1879 it had been established that this(by now) famous"Brunello" grape variety was none other than the well-known Sangiovese grape..
年までには、この(今では)有名な"ブルネッロ"ブドウ品種は、よく知られたサンジョヴェーゼ・ブドウに他ならないということが定着しました。
This grape variety was named after its discovery location because, following genetic research, it could not be attributed to any known variety..
この葡萄品種はその発見場所にちなんで名付けられましたが、その理由は、その後の遺伝子調査でも、既知のどんな品種とも関連づけることができなかったからです。
Particularly in the Old World, a lot of French wine, for example, will label a wine based on the place that it's from, not the grape variety.
特にオールド・ワールド、例えば、多くのフランス・ワインは、ラベルにはブドウ品種ではなくワイン産地が記載されている」。
To this day we live and breathe this vision by producing wines that showcase how each grape variety expresses itself when shaped by the soil and the sun of Australia.
私たちはこのビジョンを胸に、今日までオーストラリアの土壌と太陽によって育まれた数多くのブドウ品種を表現するワインを作り続けています。
Laurent(sometimes written out either in French as Saint Laurent or in German as Sankt Laurent) is a highly aromatic dark-skinned wine grape variety of the same family as Pinot Noir, originating in France.
ローラン(St.Laurent)(時折、フランス語のSaintLaurentあるいはドイツ語のSanktLaurentで表記される)は非常に芳香の強い暗い果色のワイン用ブドウ品種である
Note that other product and producer related designations on the bottle label are essentially the same for both, Wine law and VDP classification wines, such as for the vintage, the name of the estate, the name of the village and vineyard(as applicable), the grape variety, alcohol levels etc.
ボトルラベル上のヴィンテージ、エステイト名、村名や(該当する場合は)畑名、ブドウ品種、アルコール度数などのようなその他の商品や生産者の表示は、ワイン法もVDP格付けも原則的に同じです。
The remaining 10% of wine made in the region is white wine, which is made predominantly from the grape variety Viura(also known as Macabeu), although sometimes a times a bit of Malavasia and Garnacha Blanca are blended in for depth.
地域で行われたワインの残りの10%が、時には少しMalavasiaとガルナッチャブランカの時間は深さのために配合されているが、(またMacabeuとして知られている)ブドウ品種ヴィウラから主に構成され、白ワイン、です。
For many years, the Japanese wine industry advanced by ultivating foreign grape varieties and learning from Western wine producers. Tomi No Oka Koshu, however, is made using only the unique Japanese grape variety for white wine Koshu, which is said to have been cultivated in Japan for more than 1,000 years.
日本のワインは、長いあいだ外国種のブドウを育てて欧米に学びながら発展してきましたが、「登美の丘甲州」は、千年以上の栽培の歴史があるといわれる日本固有の白ワイン品種ブドウ・甲州だけで造られました。
All of the wine produced by Bodegas Emilio Moro is made from the venerated Tinto Fino, or Tempranillo, grape variety and the chalky clay soil located around the winery is said to be perfect for growing this variety as it gives the final product- the wine you will get to savor in your glass during a tour of the winery- a silky, almost velvety mouth feel.
ボデガスエミリオ・モロによって生成されたワインのすべてが尊敬ティントフィーノ、またはテンプラニーリョ、ブドウ品種から作られており、ワイナリーの周辺に位置する白亜質粘土土壌は、それが最終製品を与えるようにこの品種を成長させるための完璧なものと言われている-ワインます絹のような、ほとんどビロード口当たり-ワイナリーのツアー中にあなたのガラスに味わうようになるだろう。。
Grape variety: Merlot.
ブドウ品種:メルロー。
Grape variety: Bobal 100%.
ブドウ品種:ボバル100%。
Grape variety: red aromatic.
ぶどう種:香り高い赤ぶどう種。
結果: 466, 時間: 0.0452

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語