HAS SINCE - 日本語 への翻訳

[hæz sins]
[hæz sins]
以来
since
since then
ever
have
以降
since
after
onwards
since then
thereafter
have
subsequent
late
たがその後
ずっと
much
have
always
long
all
ever
far
forever
lot
whole
以後
after
since
since then
thereafter
henceforth
subsequent
afterward
later
following
onwards

英語 での Has since の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
The WHO also said that a 9-year-old girl from Riau province tested positive on November but has since recovered.
また、リアウ州の9歳少女が11月7日に検査で鳥インフルと診断されたが、その後回復したとも発表した。
López has since been detained by the authorities, and he is not alone.
ロペスは当局によりずっと拘束されているが、拘束されているのは彼一人ではない。
This law has since been replicated over 100 times around the globe, contributing to changes in renewable energy practices worldwide.
この法律はそれ以来、世界中で100回以上も複製され、世界の再生可能エネルギー実用化に貢献した。
Another girl aged 9 from Riau province reportedly also tested positive for bird flu on 7 November but has since recovered.
また、リアウ州の9歳少女が11月7日に検査で鳥インフルと診断されたが、その後回復したとも発表した。
The islet has since been renamed James Bond Island and is a popular landmark, every day visited by hordes of tourists.
小島は以後ジェームズ・ボンド島と改名され、日々観光客の押し寄せる人気スポットとなっています。
A few years later Revitropin was renamed to IGF3 and has since been using the red caps.
数年後RevitropinはIGF3に名前を変更され、その後ずっと赤い帽子を使用しています。
His method has since been used as a tool for psychological evaluation and diagnosis.
彼の方法は、以後、精神医学の評価や診断のツールとして用いられるようになった。
Resveratrol has since been shown to be effective in the prevention of diabetes, certain cancers, and Alzheimer's disease;
レスベラトロールは以来、予防に効果的であることが示されています。糖尿病、特定の癌、およびアルツハイマー病。
That filing revealed that the company has not made a profit since 2009 has since experienced a total loss of $531 million.
その提出書類は、2009がその後531万ドルの総損失を経験して以来、会社が利益を上げていないことを明らかにしました。
The Halo 3 gametype was in development during June[1] and has since been retired.
ヘイロー3ゲームタイプは6月中に開発していました[1]そして以来、廃止されました。
The word has since been taken off the Swedish lexicon by the council.
言葉はそれ以来、評議会によってスウェーデン語の辞書をオフに撮影されています。
The surgery has since been shown to be completely useless, but the effect for the patients in the study was wonderful.
それ以降、外科手術は完全に無益だと証明され続けているが、この研究において患者にもたらされた効果は顕著であった。
So the data has since been used by groups like Human Rights Watch on its recent report on these types of sting operations.
それ以来このデータはヒューマン・ライツ・ウォッチなどの同様のおとり捜査に関する報告書で利用されています。
One of those papers has since been retracted and two have been corrected.
これらの論文の1つはその後取り下げられ、2つは修正されています。
NetLogo was first developed in 1999 by Uri Wilensky and has since been developed at the Center of Connected Learning and Computer-Based Modeling.
年にUriWilenskyが作成し、それ以来CenterforConnectedLearningandComputer-BasedModelingにおいて継続して開発されています。
The Illinois and Michigan Canal has since been replaced by the Illinois Waterway, including the Chicago Sanitary and Ship Canal.
イリノイ・ミシガン運河はそれ以来シカゴ衛生・船舶運河(英語版)を含むイリノイ水路(英語版)に置き換えられた。
The plant has since been found in many locations on the Hawaiian Islands.
この植物は、それ以来、ハワイ諸島の多くの地域で見つかっています。
This has since been obsoleted by incline=up and incline=down.
これはincline=upおよびincline=downに取って代わられました。
The tendency to tum the history of the camp into legend was very strong indeed in the 50's, but has since been abandoned.
収容所の歴史を伝説に変えてしまおうとする傾向は50年代にはかなり強かったが、それ以降は放棄されている。
The conspiracy theory endured for over a decade, from 1980-93, but has since disappeared.
その陰謀論は1980年から93年まで十年以上続いたが、それ以来消滅してしまった。
結果: 109, 時間: 0.0419

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語