HAS VOTED - 日本語 への翻訳

[hæz 'vəʊtid]
[hæz 'vəʊtid]
投票してい
投票して
議決した
票を投じ

英語 での Has voted の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
January 20, 2017 Aaron Pollack The board of directors has voted to update the Initial Piercing Jewelry standard to include rose gold.
月20,2017アーロン・ポラック取締役会は、ローズゴールドが含まれるように初期ピアスの標準を更新するために投票しました
The brainwashed and insouciant French electorate has voted to abolish the French nation.
洗脳された無頓着なフランス有権者は、フランス国家廃止投票をしたのだ
In reaction to major violations of its sovereignty, the Iraqi Parliament has voted to expel U.S. troops from their country.
イラクの主権を侵されたことに反発して、イラク議会は米軍を同国から撤退させることを決議した
November marks the first time Rick Owens has voted in an American election.
月、リック・オウエンスは初めてアメリカ大統領選挙の投票を経験した。
New Zealand has voted"no" to OOXML being fast-tracked for ISO certification at present.
ニュージーランドは現在、ISO認証のために早急に追跡されているOOXMLに「ノー」と投票しています
The only thing we know for sure after the UK has voted to leave the European Union is that we don't know anything for sure.
英国は欧州連合(EU)を残すために投票した後、我々は確かに知っている唯一の事は、我々は確かに何も知らないということです。
If a non-citizen has voted in any federal, state, or local election, they may be deportable(even if they have not been convicted).
非市民が連邦、州、または地方の選挙で投票した場合、彼らは(有罪判決を受けていなくても)強制送還される可能性があります。
We understand that Occupy Oakland has voted for a general strike in Oakland tomorrow, November 2, 2011, and further plans to march to the Port of Oakland at 5 PM.
我々はオキュパイ・オークランドが明日11月2日にゼネラル・ストライキを行うことを議決したことを理解し、更に午後5時にオークランド港へ行進する計画について、理解しています。
Courtesy of AJC, here is a running tally of who has voted so far, and how, as well as any notable incidents during the day.
AJCの礼儀は、ここで実行して投票した人のタリーで、これまで、どのように、だけでなく、日中のいずれかの注目すべき事件。
He voted against the Brady Bill, but in recent years has voted for trigger control locks on firearms and in favor of the ban on assault weapons.
グレッグはブレイディ法には反対票を投じたが、後年は銃火器の引き金規制法に賛成票を投じ、攻撃用武器の規制にも支持を示した。
Since entering the senate, he has voted in favor of nearly 300 billion dollars in war appropriations and will continue to appropriate billions more if elected president.
上院議員となってからは、彼はおよそ3000億ドルの戦費に賛成投票したし、もしも大統領に選ばれれば、更に何十億ドルも割り当て続けよう。
Since 1804, the electoral college has voted separately for president and vice president and today presidential candidates run on a ticket with a vice president of their choosing.
年以降は、選挙人団が、大統領と副大統領候補にそれぞれ投票していました(現在は、大統領候補者が自ら選んだ副大統領候補者とペアで出馬します)。
The word"limited" means that at least one city within the county, or the county as a whole, has voted to allow alcohol sales in qualifying restaurants.
制限付き」という言葉は、少なくとも郡内の1つの都市が住民投票で資格づけされたレストランでアルコール飲料の販売を認めていることを意味している。
The U.S. Senate has voted 52 to 47 to overturn a law that forbids the hunting of wild animals that are in hibernation.
先日、アメリカの上院で投票が行われ、冬眠中の野生の動物に対する狩猟行為を禁じる法律が52対47で廃止される、という出来事がありました。
Even though the European Parliament has voted against so called three-strikes proposals twice before, this is also suggested as a viable measure against piracy.
たとえ欧州議会が、これまで2度にわたって所謂「スリーストライク」提案に反対の票決をしてきたにもかかわらず、今回の提案もまた、海賊行為に対する実行可能な対策として提案されている。
In the last 10 months, the UN General Assembly has voted overwhelmingly for a moratorium on executions, while Burundi, Togo and the US state of New Mexico have abolished the death penalty.
最近10カ月で、国連総会において死刑執行停止を求める決議が圧倒的な支持を得て採択され、ブルンジやトーゴ、米国のニューメキシコ州では死刑が廃止された。
When the community has voted and hate speech is identified on Blog*Spot, Google may exercise its right to place a Content Warning page in front of the blog and set it to"unlisted.".
コミュニティが投票し、憎しみのスピーチがBlogSpotで特定された時、GoogleはContentWarningページをブログの正面に置いて、ブログをunlistedに設定する権利を行使するかもしれません。
Under ABC terminology, a"moist county" is an otherwise dry county in which at least one city has voted to allow sale of alcoholic beverages for off-premises consumption.
その定義に拠れば、「モイスト郡」は少なくとも1つの都市が住民投票で消費のためにアルコール飲料の販売を認めているドライ郡である。
Whether each legislator has voted for or against what bill or proposal is made known to the public and subject to approval or disapproval by his or her constituency.
個々の議員がどのような議案に賛否どちらの投票を行ったかは公表され、選挙区民たちの批判や評価を受ける。
Only the creator of an existing poll can edit the contents if no one has voted on it. It can no longer be edited once users have answered it.
すでに作成した投票でまだ誰も投票していない場合は、投票作成者のみ全ての内容を修正することができます。
結果: 64, 時間: 0.0661

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語