OBJECTIVE FACTS - 日本語 への翻訳

[əb'dʒektiv fækts]
[əb'dʒektiv fækts]
客観的事実
objective facts

英語 での Objective facts の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
And of course, we trust scientists to give us the objective facts.
そしてもちろん、私たちは科学者が客観的な事実を与えてくれるのだと信用している。
Record as objective facts” already exist as enormous audio-visual materials.
客観的事実として記録」は、膨大な視聴覚資料として既に存在しています。
This is exhibited by the noted intellectual peculiarities of the psychopathic child: lack of concern for objective facts, inability to form proper time concepts, inability to accurately experience time, and shallow fantasy life.
これがサイコパスである子供の知的特性が呈する顕著な症状なのだ:客観的事実に対する関心の欠如、適切な時間の概念が形成できない、正しく時間を経験できない、浅はかな空想生活。
If Nietzsche were really a realist about the concept of“lowness”, then we ought to be able to identify the objective facts in virtue of which something is really low.
ニーチェが本当に「下劣さ」の概念についてリアリストであるならば、われわれは、あるものがそのおかげで本当に下劣となるような客観的事実を見極めることができるはずである。
Problem statements, on the other hand, provide objective facts, examine underlying factors and causes, and reveal everyone's role in creating the problem, even the person presenting it.
それに対して、「問題の説明」とは、客観的事実を提示し、背景にある要因と原因を検証し、説明する本人も含めて、誰がどのように問題を生んでいるかを解明する。
Since then, physicists have used the“Wigner's Friend” thought experiment to explore the nature of measurement and to argue over whether objective facts can exist.
以来、物理学者は「ウィグナーの友人」思考実験を使って測定の本質を探求し、客観的事実が存在するか否か議論してきた。
The draft text was debated by the House of Representatives last week, prompting criticism from the Japanese foreign minister who said it was"not based on objective facts".
草案文面は、先週下院で討議され、日本の外務大臣の反論を呼んだが、彼は「客観的事実に基づいていない」と主張した。
The Nippon Kayaku Group will disclose information concerning on its business operations to customers, local society, employees and business partners, based on objective facts, in an adequate and timely manner.
日本化薬グループは、事業活動に関する情報をお客様、株主、地域社会、従業員、取引先等に対し客観的事実に基づき適時適切に開示します。
Since then, physicists use a thought experiment"Wigner's friend" to investigate the nature of measurement and debate about whether there are objective facts.
以来、物理学者は「ウィグナーの友人」思考実験を使って測定の本質を探求し、客観的事実が存在するか否か議論してきた。
Yes, I know the two are related, but just looking at the objective facts of those two occurrences, one is clearly more egregious an offense than the other, regardless of what specifically happened on that September morning.”.
そう、2つの事が関連しているのは知っているが、この二つの客観的事実を見れば、9月の朝に何が特に起きたかにかかわらず、一つの方が、もう一つより一層言語道断な攻撃なのは明らかだ。
In this realm there are no entirely objective facts, and with so many judgements it is easy to imagine how even small, almost invisible biases, might shape the findings of seemingly objective hazard calculations.
この領域において、完全に客観的な事実はなく、これほど判断が多いので、ちっぽけな、ほとんど人目につかないような歪曲であっても、一見したところ客観的な危害計算の形を定めているのかもしれないと容易に想像できる。
Abe stated at a Diet session that the Japanese government“will make sure that correct perceptions of history are formed based on objective facts, and that Japan will gain a fair evaluation from the international community”(the House of Representative Budget Committee session, October 3, 2014).
安倍首相は、「客観的な事実に基づく正しい歴史認識が形成され、日本の取り組みが国際社会から正当な評価を受けることを求めていく」(2014年10月3日、衆議院予算委員会)としている。
In addition, we would like you to recognize that it is vital that understanding of the comfort women issue be based on objective facts, as some inaccurate information has been causing misunderstanding on the issue in the international community, including at the United Nations.
なお,慰安婦問題については,国連を始め国際社会で一部不正確な理解が広まっており,客観的な事実関係に基づくことが重要であることを改めて認識いただきたく思います。
They're not objective fact.
客観的な事実ではない。
Isn't this an objective fact?
客観的な事実ではないでしょうか。
It's not an objective fact.
客観的な事実ではない。
It isn't an objective fact.
客観的な事実ではない。
It's an objective fact of history.
これが歴史の客観的な事実です。
The drawers being green is an objective fact, grounded in the external world.
引出しが緑であることは外的な世界に基づく客観的な事実である。
It may appear that regarding value judgments pertaining to welfare or prudential goodness- what is good or bad for particular sorts of persons- Nietzsche believes there is an objective fact of the matter, though one relative to type-facts about persons.
幸福や打算的善――特定の個人にとって善かったり悪かったりするもの――に関する価値判断については、ニーチェは、客観的な事実――人間のタイプ-事実に相対的な善ではあるが――があると考えているように見える。
結果: 43, 時間: 0.0295

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語