QUANTUM DOTS - 日本語 への翻訳

['kwɒntəm dɒts]
['kwɒntəm dɒts]
量子ドットquantumdots
quantumdotsは

英語 での Quantum dots の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
Nam-Suk Oh, CEO of Samsung Electronics will present an updated LCD TV using Quantum dots technology under the title of“Quantum Dot and Advance of LCD-TV”.
ナムソク常務は「QuantumDotandAdvanceofLCD-TV」というテーマに、量子ドット(QuantumDots)技術の活用で改善されたLCDTVについて発表する予定である。
In a pilot study, reported online in Nature Nanotechnology this week, quantum dots containing heavy metals were injected into a small number of non-human primates.
重金属を含む量子ドットを非ヒト霊長類に注射した試験的研究が、今週のNatureNanotechnology電子版に報告されている。
Quantum dots of the spectrum, metamaterials with stealth function, etc. are constantly being discovered, and have been widely used in the fields of medicine, energy, environment and information, and even military.
スペクトルの量子ドット、ステルス機能を備えたメタマテリアルなどが絶えず発見され、医学、エネルギー、環境、情報の分野、さらには軍事分野でも広く使用されています。
A general method for the formation of quantum dots of some embodiments of this invention involves a“top down” approach in which“bulk” material is converted to nanostructured material in the form of quantum dots..
本発明の幾つかの実施形態の量子ドットを形成する一般的方法は、「トップダウン」手法に関連しており、「バルク」材料は、量子ドット形態のナノ構造材料に変換される。
In order to optimize degenerate nonresonant switching at 1.55 μm, silicon quantum dots with a diameter of around 4 nm are used, placing the 2-photon absorption peak at higher energy than the spectral energy range-of-interest.
Μmでのスイッチングを最適化するために、直径4nmを持つシリコン量子ドットが用いられ、2光子吸収ピークを、関心スペクトルエネルギー範囲より高いエネルギーに配置する。
To facilitate incorporation of the quantum dots into PMMA, the silicon or germanium quantum dots can be coated with a ligand layer comprising a long-chained chained hydrocarbon with a methacrylate functional group at the end.
PMMAへの量子ドット組み込みを容易にするために、シリコンまたはゲルマニウムの量子ドットは、末端でメタクリレート官能基を持つ長い連鎖を持つ炭化水素を備える配位子層でコートすることができる。
As probes we used so-called quantum dots- small fluorescent particles a few nanometers in size,“ says Professor Bert Hecht, describing the physicists‘ approach.
プローブとしてわれわれはいわゆる量子ドットを使った、これは小さな蛍光粒子で数ナノメートルのサイズだ」とBertHecht教授は研究者のアプローチを説明している。。
In addition to the optical properties and compatibility with the quantum dots, the preferred matrix material desirably should meet other requirements for a specific application.
光学特性および量子ドット相溶性に加えて、好ましいマトリクス材料は、特定の応用についての他の要件を満たすべきことが望ましい。
Because quantum dots are cheap to make and only a small amount of solar cell material is needed to capture the re-emitted light, these solar windows promise to be inexpensive.
量子ドットは安価であり、少量の太陽電池材料しか再放出された光を捕捉する必要がないので、これらのソーラー窓は安価であることが約束される。
The blinking phenomenon has been observed for various pigments used for the tracking of a single molecule, including green fluorescent protein(GFP), organic fluorescent molecules, and semiconductor quantum dots.
今まで、蛍光タンパク質GreenFluorescentProtein(GFP)、有機蛍光分子や半導体量子ドットに至るまで、1分子計測に使われるさまざまな色素で、同じようにブリンキング現象が観察されてきた。
The quantum dots according to some embodiments of the invention exemplify microscopic conditions that enhance the nonresonant optical nonlinearity arising from local electric field effects described above.
本発明の幾つかの実施形態に係る量子ドットは、上述のような局所電界効果から生ずる非共鳴光学非線形性を増強する微視的な条件を例示する。
Quantum dots were discovered to exist in layered TMDs only very recently, with research published simultaneously in early 2015 by several different research groups including groups currently working within the Graphene Flagship.
量子ドットが重構造TMD中に存在することが、GrapheneFlagship内部で現在研究中のグループを含む、いくつかの異なる研究グループによって2015年上旬に同時に発表された研究によって発見されたばかりでした。
These nanostructures can have the properties of single quantum dots or an ensemble of quantum dots, which will be determined by the nature of the molecular tethers.
Thesenanostructuresmayhavethecharacteristicsofasinglequantumdotorapopulationofquantumdots.これらは、分子鎖の性質によって決定されることになる。
Quantum dots are used in biomedical research for imaging and sensing, but concerns have been raised about their toxicity because some constituents are heavy metals.
量子ドットは、イメージングやセンシング用として生物医学研究に使用されているが、重金属成分を含んでいる場合があるため、毒性に関する懸念が高まっている。
Chem. Technol., Tokyo Tech 15:42(2Ip11) TNT binding peptide modified quantum dots fabrication for the simple and rapid detection of the explosive aromatic compounds….
林美伶,高橋雄太,大河内美奈(東工大・物質理工)15:42(2Ip11)爆発性芳香族化合物の簡便・迅速な検出に向けたTNT認識ペプチド修飾量子ドットの作製…。
The group has fabricated the quantum dots by developing highly practical and unique technologies, when compared to conventional ones, such as a mask generation technology using iron-containing protein and an ultra-high precision etching technology.
同グループは、タンパク質を利用した金属微粒子テンプレート技術や超高精度微細加工技術など、従来に比べて実用性の高い独自技術を開発し、量子ドットを作製した。
The surface ligands of the quantum dots are selected to facilitate homogeneous incorporation of the quantum dots into the selected matrix material and are optionally selected to facilitate controlled aggregation of quantum dots within the selected matrix material.
量子ドットの表面配位子は、選択されたマトリクス材料中への均質な量子ドット組み込みを促進するように選択され、制御された量子ドット凝集を選択されたマトリクス材料中で促進するために、任意に選択される。
According to some embodiments of the invention, a unique physical characteristic of quantum dots is that, while the core can comprise a crystalline semiconductor material, the surface can be coated with a variety of different organic and/or inorganic materials.
本発明の幾つかの実施形態によれば、量子ドットのユニークな物理特性は、コアは結晶性半導体材料を備えることができるが、その表面は、種々の異なる有機及び/又は無機の材料でコート可能である点である。
In this pilot study, Paras N. Prasad and colleagues injected six rhesus macaques with cadmium-selenium, cadmium-sulphur and zinc-sulphur quantum dots that had been encapsulated in phospholipid micelles, at concentrations suitable for imaging techniques.
今回の試験的研究では、ParasN.Prasadらが、イメージングに適した濃度の量子ドット(カドミウム-セレン、カドミウム-イオウ、亜鉛-イオウ)をリン脂質ミセルに封入して、6匹のアカゲザルに注射している。
Recent innovations in optoelectronics field such as inexpensive 3D imaging, plasmanic nanostructures, perovskite transistors, optically active quantum dots, microscopic light bulbs, laser-powered 3D display technology, and Laser Li-Fi are anticipated to bring about a quantum shift in dynamic applicability areas of optoelectronic equipment.
低コストの3Dイメージング、プラズモニックナノ構造、ペロブスカイトトランジスタ、光学活性量子ドット、顕微鏡電球、レーザー駆動3Dディスプレイ技術、レーザーLi-Fiなど、オプトエレクトロニクス分野での最近の技術革新により、オプトエレクトロニクス装置の動的な適用範囲に飛躍的な変化が起きると予想されています。
結果: 65, 時間: 0.0331

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語