RACIAL EQUALITY - 日本語 への翻訳

['reiʃl i'kwɒliti]
['reiʃl i'kwɒliti]
人種平等

英語 での Racial equality の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
Highlighting injustices has helped give birth to courageous and progressive movements like those for women's rights and racial equality, forging a path to progress.
不公正を強調することは、女性の権利や人種平等のための勇気ある進歩的な運動を生み出し、進歩への道を作り上げました。
When Doctor King marched for racial equality he was marching for rights that had been guaranteed by the United Nations for almost two decades.
キング牧師が、人種平等のために行進したとき、彼は20年前に既に国連によって保障されていた権利のために行進したのです。
Although re-elected Governor in 1940, Talmadge suffered from a scandal caused by his firing of a dean of the University of Georgia system, on the grounds that he advocated racial equality.
タルマッジは1940年に知事に再選されたが、ジョージア大学の学部長が人種的平等を提唱したことを根拠にクビにしたことでスキャンダルに巻き込まれた。
When Dr King marched for racial equality, he was marching for rights that had been guaranteed by the United nations for nearly two decades, but still he marched.
キング牧師が、人種平等のために行進したとき、彼は20年前に既に国連によって保障されていた権利のために行進したのです。
As with racial equality, Iowa was a vanguard in women's rights in the mid 19th century, but was slow to give women the right to vote.
人種間の平等と同様に、アイオワ州は19世紀半ばには女性の権利について先駆けとなったが、女性に選挙権を与えるまでには時間がかかった。
Japan has been a leader of racial equality movement for a century and will continue to actively contribute, as a pioneer and a leader, in the future.
日本は、この一世紀の間、人種平等運動のリーダーであったが、将来的にも、パイオニア、そしてリーダーとして、積極的に貢献していくものと思われる。
An idea, individual liberties, say, or racial equality, can generate boundless amounts of power if it motivates enough people to change their thinking and actions.
個人の自由」や「人種間の平等」という思想は―もし行動を変える十分な動機を与えられるならば―計り知れない力を生み出すでしょう。
The Republic of Haiti is the first black independent nation in the world and has consistently fought to abolish slavery, gain fundamental freedom, and achieve racial equality.
世界最初の独立黒人国となり、一貫して奴隷廃止、基本的な自由、人種平等のために戦ってきたハイチ共和国。
In the face of great odds and powerful opposition, activists insisted that emancipation and racial equality could only be achieved through the political process.
活動家達は大きな障害や強力な反対に直面して、奴隷解放と人種平等が政治的な手続きを通じてのみ達成されると主張した。
Many South Africans view Obama as a successor to Mandela because of his groundbreaking role and his support for racial equality in the US and around the world.
多くの南アフリカ国民はオバマ氏をその革新的役割と米国や世界での人種的平等への功績から、マンデラの後継者とみなしている。
Whatever any few think of Fascism's other points, there is no doubt that the Italian brand of Fascist ideology is, at least, an ideology of racial equality.
ファシズムの他の点についてほとんどの人が何一つ考慮しないにしても、ファシスト思想のイタリア版が、少なくとも人種的平等性のイデオロギーであることは疑う余地が無い。
Throughout the century, be it in Jazz, Rock or Hip-Hop, black and white artists mixed styles, implicitly, and often explicitly, advocating racial equality.
世紀を通じて、それがジャズであれロックであれヒップホップであれ、黒人と白人のアーティストたちはスタイルを混ぜ合わせ、暗に、そしてしばしば公に人種の平等を訴えてきた。
At the end of the 70's every kind of negativism started growing, most likely as a backlash of the perceived victories of underground movements flaunting their triumphs: women's lib, racial equality, the anti-war and gay rights movements, etc.
七十年代の終わりに、あらゆる種類のネガティヴィズム(反抗運動)が成長を始めた。それらはおそらくアンダーグランドな運動の大いなる勝利の誇示に対する反発として起こった:ウィメンズ・リブ(女性解放運動)、人種平等、反戦、ゲイの権利等の成功に対する形でね。
We firmly believe that the obstacles to overcoming racial discrimination and achieving racial equality mainly lie in the lack of political will, weak legislation and lack of implementation strategies and concrete action by States, as well as the prevalence of racist attitudes and negative stereotyping;
人種差別を克服し人種平等を達成するのを妨げるのは、主に、政治意思の欠如、立法の弱体、国家による実施戦略と具体的行為の欠如、ならびに人種主義的態度と否定的なステレオタイプの流行であると固く信じる。
In the 1950s and indeed consistently throughout his life, Seeger continued his support of civil and labor rights, racial equality, international understanding, and anti-militarism(all of which had characterized the Wallace campaign) and he continued to believe that songs could help people achieve these goals.
年代以降、シーガーは一貫して公民権や労働基本権、人種的平等、国際理解、反軍主義(これらはいずれも、ウォレスの大統領選挙運動の特徴でもあった)を支持し続け、こうした目標の達成に向けて、歌によって人々を助けることができると信じ続けた。
Racial equality and just what I experienced growing up in America as a kid really affected me to experience the Civil Rights Movement, and see people risking their lives, being beaten, being attacked by dogs, being fire hosed down streets, and they still took a non-violent and very brave approach to confronting bigotry.
人種の平等そして子供としてアメリカで成長する過程で経験したことは、人権運動を経験し、そして人々が彼らの命を危険にさらし、殴られ、犬に襲われ、消火用ホースで道に落とされ、それでもまだ非暴力を選び、偏見に根ざした憎悪に立ち向かうためにとても勇敢に取り組んでいたことを目にすることで影響を受けました。
Liberals espouse a wide array of views depending on their understanding of these principles, but they generally support limited government, individual rights(including civil rights and human rights), capitalism(free markets), democracy, secularism, gender equality, racial equality, internationalism, freedom of speech, freedom of the press, and freedom of religion.
自由主義者はこれらの原則の理解次第で幅広い見解を支持するが、一般的には立憲政治、個人の権利(公民権および人権を含む)、資本主義(自由市場)、民主主義、世俗主義、男女平等、人種の平等、国際主義、言論の自由、表現の自由、そして信教の自由を支持する。
A culture of peace will be achieved when citizens of the world understand global problems; have the skills to resolve conflict constructively; know and live by international standards of human rights, gender and racial equality; appreciate cultural diversity; and respect the integrity of the Earth.
平和の文化は、すべての国の市民が、世界の問題を理解し、暴力的な対立を建設的に解決するスキルを持ち、人権とジェンダーと人種の平等の国際基準にかなった生をおくり、文化的多様性を享受し、地球の一体感を尊重する時に、達成されます。
A culture of peace will be achieved when citizens of the world understand global problems; when they will have the skills to resolve conflicts constructively, when recognizing and living up to international standards of human rights, gender and racial equality; when appreciating cultural diversity; and when respecting the integrity of the Earth.
平和の文化は、すべての国の市民が、世界の問題を理解し、暴力的な対立を建設的に解決するスキルを持ち、人権とジェンダーと人種の平等の国際基準にかなった生をおくり、文化的多様性を享受し、地球の一体感を尊重する時に、達成されます。
I believe in racial equality.
私たちは人種平等を信じます。
結果: 125, 時間: 0.0384

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語