SO ANYONE - 日本語 への翻訳

[səʊ 'eniwʌn]
[səʊ 'eniwʌn]
ので誰でも
ので誰もが
のでどなたでも
つまり誰でも

英語 での So anyone の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
You don't need a bank account or credit card, so anyone can use it.
銀行口座やクレジットカードは不要なので、誰でも使えます。
Even if you say professional warfare, there is no qualification certification system yet, so anyone can participate.
プロ戦と言ってもまだ資格認定制度が無いので、誰でも出場できます。
By the way, this lobby is a public space like the hotel lobby, so anyone can enter it freely.
ちなみにこのロビーはホテルのロビーなどと同様に公共のスペースなので、誰でもフリーに入ることができます。
All modern versions of the haul-off knives are not cold weapons, so anyone can purchase them.
運搬用ナイフの最新版はすべて冷たい武器ではないので、誰でも購入できます。
Still, It has only basic functions, so anyone can use it immediately.
それでいて、基本的な機能しか持たせていませんので、誰でもすぐ使えるようになります。
The price is relatively small, especially with a 50% discount, so anyone can get it.
料金はとても安く、そてに50%の割引があるので、誰でも簡単に入手できます。
By the way, this lobby is a public space like the hotel lobby, so anyone can enter freely.
ちなみにこのロビーはホテルのロビーなどと同様に公共のスペースなので、誰でもフリーに入ることができます。
The protocol is open, licensed under Apache License 2.0, so anyone could use it.
プロトコル自体はApacheLicense2.0で公開されているので、誰でも利用できる。
Our affiliate program is international, so anyone anywhere can work with us.
私たちのアフィリエイトプログラムは、国際的なので、誰でもどこでも私たちと一緒に働くことができます。
We are located outside of security so anyone can visit anytime.
ゲートラウンジ外にお店はありますので、どなたもいつでも来店できます。
The story is independent of Far Cry 1 and 2, so anyone can play the game without any problems and without any introduction.
物語はファークライ1と2は独立しているので、誰が何の問題もなく、あらゆる導入せずにゲームをプレイすることができます。
Lenovo A5 is still working now, so anyone can ask about it!
LenovoA5はまだ機能しているので、だれでもそれについて尋ねることができます!
The new public blockchain will“be open so anyone can join and participate” including organizations and individuals.
この新たなパブリック・ブロックチェーンは、団体や個人を含む「誰もが参加できるよう開かれたものとなる」予定だ。
There is no system of tickets, so anyone can walk freely around.
もちろん、チケットなどはありませんので誰でもご自由に見ることができます。
The paper itself is open access so anyone can read the entire paper here.
この論文はオープンアクセスなので誰でも全文読むことができます。
Besides which, its interface is simple and intuitive so anyone can use it and get fast and effective conversions.
それだけではなく、インターフェースはシンプルで直感的なので誰でも使えて、すばやく効果的に変換できます。
It's on Liber8's website so anyone can pick it up.
それはとても誰もがそれを拾うことができLiber8のウェブサイト_にあります。
The cryptocurrency code is completely open, so anyone can use it.
暗号通貨コードは完全に公開されているので誰でも使用できます。
Each kit includes easy-to-follow instructions, so anyone, including you, can do the work.
各キットに分かりやすい説明書が付いているので誰でも建てることができます。
Unlike the Opera House, this is an ordinary post office, so anyone can enter.
オペラハウスとは違って、こちらは通常の郵便局として営業しているので、誰でも入る事が出来ます。
結果: 69, 時間: 0.0375

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語