THE FIRST EVIDENCE - 日本語 への翻訳

[ðə f3ːst 'evidəns]
[ðə f3ːst 'evidəns]
最初の証拠を
証拠が初めて
証拠がはじめて
第1の証拠であり
最初のエビデンスを

英語 での The first evidence の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
The 240-million-year-old site is the“world's oldest public toilet” and the first evidence that ancient reptiles shared collective dumping grounds.
約2億4000万年前のサイトは、「世界で最も古い公衆トイレ」で、古代の爬虫類が集合的なごみ捨て場を共有したという最初の証拠になった
The first evidence that millions of tons of a greenhouse gas 20 times more potent than carbon dioxide is being released into the atmosphere from beneath the Arctic seabed has been discovered by scientists.
二酸化炭素より20倍の温室効果ガス、数百万トンのガスが北極海底から空気中に放出されているという最初の証拠が科学者によって判明した。
Now, researchers report having heard orangutans making this call long after predators have passed- the first evidence that primates other than humans can“talk” about the past.
今、研究者らは、オランウータンがこの電話を長くしていると聞いたと報告している後捕食者が通過した-人間以外の霊長類が過去について「話す」ことができる最初の証拠
If the missing objects have nothing to do with aliens, the scientists think they may have discovered the first evidence of a"failed supernova.".
科学者は、行方不明になった物体がエイリアンと関係がない場合、「失敗した超新星」の最初の証拠かもしれないと考えている。
The first evidence of Santa Maria in Vescovio, the ancient cathedral of the Sabines until 1495 when the diocesan headquarters was moved to Magliano Sabina, dating back to the VIII century.
教区本部がバック8世紀にまでさかのぼる、マリアーノ・サビーナに移された1495年までVescovio、サビニの古代の大聖堂サンタマリアの最初の証拠
The next step after that is to test it in Antartica and then, if the funding continues and NASA has the resolution to go, we could potentially launch by 2016, and by 2019 we may have the first evidence of life off this planet.
そのテストが済んだら次は南極で、そして次は資金が続いてNASAがOKを出せば2016年までに発射して2019年までに地球外の生命の最初の証拠を得るかもしれません。
According to the authors, this study is the first to analyse the impact of antibiotics on immune checkpoint inhibitors and provides the first evidence of a relationship between the gut microbiome(microbes residing in the gut) and patients' response to immunotherapy.
著者らによると、この研究は、免疫チェックポイント阻害剤に対する抗生物質の影響を初めて解析し、微生物叢(腸内に存在する微生物)と患者の免疫療法に対する応答との関係に関する最初のエビデンスを提供している。
The result is“the first evidence of episodic-like memory of others' actions in a non-human species, and it is the first report of this type of memory in dogs,” the report in Current Biology said.
今回の結果は「他者の行動についてのエピソード記憶に似たものが、ヒト以外の動物種に存在することの初の証拠であり、この種の記憶がイヌに存在することに関する初の研究報告だ」と、論文は述べている。
Following record-high temperatures and melting records that affected northwest Greenland in summer 2015, a new study has provided the first evidence linking melting in Greenland to the anticipated effects of a phenomenon known as Arctic amplification.
夏の2015で北西グリーンランドに影響を及ぼした記録的な高温と融解記録に続いて、新しい研究は、グリーンランドでの融解と、北極の増幅と呼ばれる現象の予想される効果を結び付ける最初の証拠を示しています
BRN4 is mostly expressed in the central nervous system and inner ear, but now scientists have the first evidence it's amplified and overexpressed in patients with the rare but increasing neuroendocrine prostate cancer, they report in the journal Clinical Cancer Research.
転写因子BRN4は主に中枢神経系と内耳で発現するが、稀であるが神経内分泌前立腺癌の患者でも増幅され過剰発現する最初の証拠がClinicalCancerResearchジャーナルで公開された。
Following record-high temperatures and melting records that affected northwest Greenland in summer 2015, a new study offers the first evidence linking melting in Greenland to the anticipated effects of a phenomenon known as Arctic amplification.
夏の2015で北西グリーンランドに影響を及ぼした記録的な高温と融解記録に続いて、新しい研究は、グリーンランドでの融解と、北極の増幅と呼ばれる現象の予想される効果を結び付ける最初の証拠を示しています
Following record-high temperatures and melting records in northwest Greenland in summer 2015, a new study provides the first evidence linking melting in Greenland to the anticipated effects of a phenomenon known as Artic amplification.
夏の2015で北西グリーンランドに影響を及ぼした記録的な高温と融解記録に続いて、新しい研究は、グリーンランドでの融解と、北極の増幅と呼ばれる現象の予想される効果を結び付ける最初の証拠を示しています
Following record-high temperatures and melting records that affected northwest Greenland in summer 2015, a new study provides the first evidence linking melting in Greenland to the anticipated effects of a phenomenon known as Artic amplification.
夏の2015で北西グリーンランドに影響を及ぼした記録的な高温と融解記録に続いて、新しい研究は、グリーンランドでの融解と、北極の増幅と呼ばれる現象の予想される効果を結び付ける最初の証拠を示しています
Following record-high temperatures and melting records that affected northwest Greenland in summer 2015, a new study provides the first evidence linking melting in Greenland to the anticipated effects of a phenomenon known as Arctic amplification.
夏の2015で北西グリーンランドに影響を及ぼした記録的な高温と融解記録に続いて、新しい研究は、グリーンランドでの融解と、北極の増幅と呼ばれる現象の予想される効果を結び付ける最初の証拠を示しています
It's not epistemology, but a study published today in Current Biology reports the first evidence that rats know the limits of their own knowledge- a capacity long thought to belong only to the animal kingdom's top brains.
認識論ではないが、本日のCurrentBiology誌に掲載された研究によると、ネズミは自分自身の知識の限界を知っているということ――動物界の頂上の脳にのみ属すると長く考えられていた知的能力――の初となる証拠が見つかったという。
Glimpsing out of the shelter, we could see the pilots in the planes and the veritable Rising Sun emblazoned under each wing; the first evidence that the enemy was real and that he was here.
壕から覗くと、操縦席のパイロットの顔と、両方の翼の下に描かれた紛れもない日の丸が見えました。それは、敵が現実に存在し、ここまで迫っているという最初の証拠でした。
While images coming out of Russia suggest that the first shipment of T-62MVs was already prepared for transport to Syria in May 2018[3], it wouldn't be until August 2019 when the first evidence of the T-62MV's presence in Syria surfaced, when a single T-62MV was damaged and then captured by Hayat Tahrir al-Sham(HTS).
ロシアから流出した画像ではT-62MVの第一次発送が2018年5月の時点で既に(シリアに送るための)準備がされていたことを示唆していますが[3]、T-62MVがシリアで存在していたことを示す最初の証拠は1台の同戦車が損傷してタハリール・アル・シャーム機構(HTS)に捕獲された2019年8月までには表面化しませんでした。
That's the first evidence.
それが第一の証拠
This was the first evidence that light was related to electromagnetism….
これは光が電磁気に関連している最初の証拠であった
This is the first evidence of the Prophet's truthfulness.
まず、これは預言者[ムハンマド]の正直さを示している
結果: 796, 時間: 0.041

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語