THE FIRST RULE - 日本語 への翻訳

[ðə f3ːst ruːl]
[ðə f3ːst ruːl]
第一のルールは
最初のルールは
まず第一の規則は
最初の規則は
第一の原則は
第1のルールは
第1法則は
第一の決まりは
ルール1を
first rule

英語 での The first rule の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
The first rule of crime.
犯罪の第一法則
The second rule is, don't forget the first rule.
第二のルールは、最初のルールを忘れるなということだ。
The first rule: Don't talk about it.
最初のルール:議論するな。
The first rule of history.
Lt;歴史の第一規則>
The first rule of historical criticism in dealing with the Book of Mormon or any other historical text is, never oversimplify.
モルモン書あるいはその他の古代文書に対する歴史的批判の第一のルールは、決して物事を簡略化し過ぎないことである。
Therefore, the first rule- be sure to ask the seller to show the stamp of the veterinary laboratory and the relevant documents on the product.
したがって、最初のルールは-売り手に獣医検査室のスタンプと製品の関連文書を見せるように頼むことです。
The first rule of historical criticism in dealing with the Book of Mormon or any other ancient text is, never oversimplify.
モルモン書あるいはその他の古代文書に対する歴史的批判の第一のルールは、決して物事を簡略化し過ぎないことである。
The first rule is that your waist should not increase faster than your chest size.
最初のルールは、あなたのウエストがあなたの胸のサイズよりも速く増加してはならないことです。
The first rule says: The empty list is such a list.
最初の規則は、空リストは部分リストであることを表します。
The first rule of the Far North is that nothing can be dug into the ground,” says Sergey.
極北の地での第一のルールは、地中に何も埋めてはならないということです」と、セルゲイさんは言う。
So, to prevent fatigue and worry, the first rule is: Rest often.
疲労予防と不安予防の為の第一のルールは、“よく休むこと”。
The first rule has the string‘12' as the pattern and‘print $0' as the action.
最初のルールはパターンとして文字列'12'を、アクションとして'print$0'を持つ。
The first rule deals with destruction, alteration, or falsification of records.
最初の規則は、記録の破棄、改変、偽造に関するものだ。
The first rule aimed to eradicate the structural deficit, excluding investment spending, within five years.
第1のルールは、投資支出を除いて、5年以内に構造的赤字を根絶することを目指したものです。
The first rule, then, is not coercion, but a simple statement of a simple fact.
したがって、最初のルールは、強制するものでなくて、ただシンプルな事実を単純に述べるものでしかないのです。
He states in this article, The Big Lie of Strategic Planning, that the first rule is“keep the strategy statement simple.”.
彼の記事「戦略策定における大きな嘘」によると、第一のルールは「戦略はシンプルにまとめること」である。
The first rule for the decision making is not to make a decision unless there is disagreement.
意思決定における第一の原則は、意見の対立を見ないときには決定を行わないことである。
The first rule refers to the falsification, destruction and alteration of records.
最初の規則は、記録の破棄、改変、偽造に関するものだ。
The first rule will block broadcast packets to destination ports 135 through 139.
最初のルールは、宛先ポートが135から139のブロードキャストパケットをブロックする。
So the first rule of antibiotics is to try not to use them, and the second rule is to try not to use too many of them.
抗生物質の第一のルールは使わないようにすること、第二のルールは使いすぎないようにすることである。
結果: 107, 時間: 0.0517

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語