THE ONE WHO HAS - 日本語 への翻訳

[ðə wʌn huː hæz]

英語 での The one who has の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
So he said to those standing there,'Take the mina away from him and give it to the one who has 10 minas.'.
そして、そばに立っていた人々に、『その一ミナを彼から取り上げて、十ミナを持っている者に与えなさい』と言った。
The one who has entered the body of the Pope will not experience the Veil of Forgetfulness, but will have full memory of Us[meaning the Ascended Masters] and complete communication with Us.
法王の肉体に入った者は忘却のベールを被っておらず、私たちのことを明瞭に記憶し、私たちと完全な通信が出来ます。
The one who has entered the body of the Pope will not experience the Veil of Forgetfulness, but will have full memory of Us and complete communication with Us.
法王の肉体に入った者は忘却のベールを被っておらず、私たちのことを明瞭に記憶し、私たちと完全な通信が出来ます。
The one who has elaborated a good reading technique will read much faster, learning, therefore, much more information than the one who has a natural eye-moving speed on the pages of the text.
良い読書テクニックを手がけた人は、テキストのページ上で自然な目を動かすスピードを持つ人よりはるかに早く、学び、したがって多くの情報を読むでしょう。
I say to you that it will be given to the one who has, and from the one who does not have, even what he has will be taken away.
あなたがたに言うが、おおよそ持っている人には、なお与えられ、持っていない人からは、持っているものまでも取り上げられるであろう。
If two competitors are each bidding on the same keyword, the one who has the highest quality score will get charged less for that keyword than their competitor.
ライバル2社が同じキーワードでそれぞれの入札、最高品質のスコアを持つものである場合彼らの競争相手よりも、そのキーワードにはあまり課金されることになります。
John 2:22 According to John the Baptist, only the one who has certified that God is truthful, in other words, who has experienced spiritual rebirth, can be baptized with the Holy Spirit through accepting Jesus' testimony.
洗礼者ヨハネによれば、神が全き真理であることを認識し得たものだけが(ヨハネ3:33)、換言すれば、霊的再生を体験したものだけが、イエスの証しを受け入れ、聖霊のバプテスマを受けることができるのである。
Because the One who has come into flesh and the Father in heaven are in two different circumstances, the two only gaze toward each other in Spirit, the Father keeping an eye on the beloved Son but the Son unable to see the Father from afar.
肉となった者と天の父は異なる状況にあるので、双方は霊においてお互いの方を見つめ合うだけで、父はその愛する子から目を離さないが、子は父を遠くから見ることはできない。
He was the one who had wasted his own life.
彼こそ彼女に人生を浪費させた張本人であった。
You are the ones who have taught me to fly.
私に飛翔術を教えてくれた張本人だもん。
At least the ones who have internet access.
少なくとも、インターネットを利用する人にとっては
The ones who have nightmares.
悪夢を見る人たちね
But the one who had been given health did not know who it was.
しかし、癒やされた人は、それがだれであるかを知らなかった。
After all, he's the one who had brought me here.
結局のところ、彼はわたしをここに連れて来た当人なのだ
The ones who had so severely beaten him were now trying to save his life and nurse him back to health.
自分を激しく殴った人たちが、自分の命を救おうと、元の健康な状態に彼が戻るよう看護していました。
The One who has created me.
だれがわたしを造ったのであるか
The one who has made you complete.
を完成させた人物である
I'm the one who has tagged you.
わたしこそ、あなたを突き刺した張本人です。
The one who has the bride is the bridegroom.
語版)花嫁を持つ者は花婿です。
The one who has stolen his land.
その土地を取り上げられた人は、。
結果: 11563, 時間: 0.0639

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語