THE PATENT APPLICATION - 日本語 への翻訳

[ðə 'peitnt ˌæpli'keiʃn]
[ðə 'peitnt ˌæpli'keiʃn]

英語 での The patent application の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
If intellectual property is created during the course of professional duty, employees shall cooperate with the patent application process of the Company, conduct appropriate patent maintenance, and ensure its integrity.
職務を通じて知的財産を創出した場合には、会社の特許出願等に協力し、適切な維持管理を行い、その保全に努めます。
Members of social networks often do not populate their profiles to include all of their interests and other personal information," the patent application explains.
ソーシャルネットワークの会員はプロフィールに、興味のあることその他の個人情報を何もかも記載したりしないことが多い」と、特許出願書類には書かれている。
The patent application the US Postal Service filed was titled“Methods and Systems for Digital Trust Architecture” and had initially been presented in September 2017.
米国郵政公社が提出した特許出願は「デジタル・トラスト・アーキテクチャのための方法とシステム」と題され2017年9月に発表された。
The patent application depicts the AirPods charging case doubling as a charger for a variety of products, including the Apple Watch, MacBook, iPhone, and iPad.
この特許出願は、AppleWatch、MacBook、iPhone、およびiPadを含むさまざまな製品の充電器としてのAirPods充電ケース倍増を示しています。
According to the rules of the current patent system, if thinking of patenting an idea, the occurrence of the idea is set as the time of the patent application.
現在の特許のルールでは、何かしらのアイデアで特許を取ろうと思うと、特許を申請したタイミングでアイデアの発生が認められます。
Looking at the trend of the patent application date, the number of patent applications of Toshiba, Hitachi and Sanyo is on a downward trend, while Matsushita shows that the number of patent applications is increasing from 1999 to 2005.
特許出願日の推移を見ると、東芝と日立、三洋の特許出願件数が下落傾向にあり、一方松下は1999年から2005年ころまで特許出願件数は増加傾向にあることがわかります。
Basic Responsibilities of the Administrator The responsible authors(corresponding authors) of a research paper and the patent application representative of a patent are responsible for the preservation of materials and samples used for published papers and/or patent applications, and shall be designated the administrator of said materials and samples.
管理責任者の基本的責務発表論文や特許申請等に使用した資料及び試料の保存に関しては、それぞれ当該論文の責任著者(correspondingauthor)および特許申請代表者が管理責任者として責任を負う。
As a result, UK grants patents in the ICT domain for software inventions which provide a solution to a technical problem and where the technical contribution that the computer program makes and the mechanism by which that technical contribution is achieved is explained in depth in the patent application.
結果として,UKは、技術的問題に対する解決策を提供し、ソフトウェアの発明のためのICT領域で特許を付与する場合にコンピュータプログラムが行うことが技術的貢献と達成される技術的な寄与は、特許出願で詳しく説明されるメカニズム。
According to that decision the patent application was refused for the sole reason that the subject-matter of claims 20 and 21 was considered as being excluded from patentability under Articles 52(2) and(3) EPC.
その査定によれば、この特許出願は、クレーム20と21の対象が、EPC第52条(2)と(3)に基づき特許性を排除されているとみなされるという理由のみで拒絶された。
The U.S. Patent and Trademark Office(USPTO) released the patent application- entitled“Systems and Methods for Securing and Disseminating Time Sensitive Information Using a Blockchain”- on August 3, though it was initially submitted in late January of this year.
米国特許商標庁(USPTO)は、8月3日に特許出願を発表-「ブロックチェインを使用して時間に制限のある情報を保護および拡散するためのシステムおよび方法」と題名づけられ、今年の1月下旬に最初に提出された。
According to that decision the patent application was refused for the sole reason that the subject-matter of claims 20 and 21 was considered as being excluded from patentability under Article 52(2) and(3) EPC.
その査定によれば、この特許出願は、クレーム20と21の対象が、EPC第52条(2)と(3)に基づき特許性を排除されているとみなされるという理由のみで拒絶された。
Applicant's request to participate in the program must be filed during the six month life of the program and at least one day before a first Office action on the merits of the application appears in the Patent Application Information Retrieval(PAIR) system.
出願人による本プログラムへの参与請求は、本プログラムの実施期間である6ヶ月以内(2010年4月1日まで)であってFirstOfficeactionの発行の少なくとも1日前にファイルすることが必要(なお、出願のステータスは、PatentApplicationInformationRetrieval(PAIR)systemで閲覧することが可能です。
One of the real situations that explain in the patent application, is that often many private cryptographic keys that are stored in users' computers as desktop PCs, or laptops are continually susceptible to being stolen by entities that want usurp the identity of the users in order to have access to accounts and other values.
特許出願で説明されている実際の状況の1つは、多くの場合、デスクトップPCとしてユーザーのコンピュータに格納されている多くのプライベート暗号化キー、またはノートブックコンピュータが順番にユーザーの身元を奪うことを望むエンティティによって盗まれやすいことですアカウントやその他の値にアクセスできるようにします。
The patent application, which UPS originally filed on Feb. 16, explains that while shipping logistics providers have become quite adept at optimizing package routing to increase efficiency and minimize costs, it is still difficult to coordinate logistics for shipments that involve more than one logistics service provider transportation network.
UPSが2月16日に最初に提出した特許出願書では、配送業者は効率を高めコストを最小限に抑えるために配送経路を最適化するのにかなり熟練しているが、二つ以上の事業者の輸送ネットワークを含む出荷のロジスティクスを調整することは依然として難しいと説明されています。
(2) The Patent Office shall allow for a person, who provides information regarding the fact that the rights resulting from the grant of a patent may concern the rights or commitment of this person, to get acquainted with the documents and materials of the patent application case without the consent of the applicant or owner of the patent..
(2)特許庁は,特許付与から生じる権利がその者の権利又は義務に係わる可能性があることに関する情報を提供した者に対して,特許の出願人又は所有者の同意なしに当該特許出願事件の書類及び資料を閲覧することを認める。
For example, an advertiser may determine that an ad may infer an interest for a member if more than 25 percent of the member's connections satisfy the secondary inferential targeting criteria or if at least 3 connections meet the main targeting criteria, or a combination of both," the patent application explained.
例えば広告主は、ある会員が持つコネクションの25%以上が2次の推論ターゲティングの基準を満たすか、少なくとも3つのコネクションがメインのターゲティング基準を満たすか、もしくは両方を組み合わせた条件により、ある広告がその会員の興味をひくかどうかを判断できる」と、特許出願書類に記されている。
The Patent Applications Database provides both full-text and full-page images of all U.S. patent applications published since March 15, 2001.
USPTOPatentApplicationFullTextandImageDatabaseでは、2001年3月以降の米国における特許出願を検索できます。
These"nets" continually combine and detach, leading to the generation of complex concepts-- such as the ideas described in the patent applications.
これらの「神経回路網」は絶え間なく結合と分離を繰り返し、この特許出願で描写されているような複雑なコンセプトを生み出すという。
With 7% of the world's population, it accounts for 24% of the world expenditure on research, 32% of the high impact publications and 32% of the patent applications.
欧州には世界人口の7%が住み、全世界の研究予算の24%が使われ、高被引用論文の32%が発表され、32%の特許が出願されている
The patent applications amounted to 3,130, increasing by 65 in comparison with the previous year, and the number of new invention patent applications was 1,576, accounting for 50% of the total patent applications and ranking the first among cities(counties) and districts in Suzhou.
特許出願も3130件に達し、前年度比の増加は65%で、新設された発明特許出願も1576件で、特許出願総数の50%を占めており、いずれも蘇州市の県クラスの市や区の中ではトップであった。
結果: 56, 時間: 0.0482

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語