TO IONIZING RADIATION - 日本語 への翻訳

[tə 'aiənaiziŋ ˌreidi'eiʃn]
[tə 'aiənaiziŋ ˌreidi'eiʃn]
電離放射線の
イオン化放射線

英語 での To ionizing radiation の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
There is extensive epidemiologic and biologic evidence that links exposure to ionizing radiation with the development of cancer, and in particular, cancer that involves the hematological system, breast, lungs, and thyroid.
電離放射線曝露とがん、および特に、血液学的システム、乳房、肺、および甲状腺に関わるがんの発生とを関連付ける広範な疫学的および生物学的証拠が存在する。
Prior exposure to ionizing radiation appears to substantially increase the risk of developing malignant neoplasms of the major salivary glands, particularly mucoepidermoid carcinoma.
以前の電離放射線曝露は、大唾液腺の悪性新生物、特に粘表皮がんを発現するリスクを実質的に増大させるようである。
Common to all of the published studies is the hypothesis that chronic(low-dose) exposure to ionizing radiation results in genetic damage and increased mutation rates in reproductive and non-reproductive cells.
全ての発表された研究の共通のことは、電離放射線慢性(低用量)暴露は、結果的に遺伝子損傷や生殖および非生殖細胞における突然変異率増加になるとの仮説です。
Another source states nearly 70,000 New Yorkers have applied for 9/11 victim compensation, mostly for cancers attributed to direct exposure to ionizing radiation from"nuclear sources.".
ニューヨーク・ポストは70,000人のニューヨーカーが9/11の犠牲者補償(核兵器から電離放射線直接の露出に起因していることができるだけであるガンのためのほとんど)を申し込んだことを明らかにしました。
When you use EM or EM・XGOLD it is possible to completely prevent damage caused by exposure to ionizing radiation, and it is also possible to deal with internal exposure.
EMやEM・XGOLDを活用すると、電離放射線の被曝障害を完全に防ぐことが可能であり、内部被曝対策にも万全を期することが可能である。
When you use EM or EM・X GOLD it is possible to completely prevent damage caused by exposure to ionizing radiation, and it is also possible to prevent internal exposure.
EMやEM・XGOLDを活用すると、電離放射線の被曝障害を完全に防ぐことが可能であり、内部被曝対策にも万全を期することが可能である。
XGOLD it is possible to completely prevent damage caused by exposure to ionizing radiation, and it is also possible to deal with internal exposure.
XGOLDを活用すると電離放射線の被曝障害を完全に防ぐことが可能であり、内部被曝対策にも万全を期することが可能である。
The quality factor(Kkach) characterizes the dependence of adverse biological consequences of human exposure to ionizing radiation on the ability of various types of transfer of energy irradiated medium.
品質係数(Kkach)は、エネルギー照射媒体の移送の様々な種類の能力に電離放射線ヒトの暴露の有害な生物学的結果の依存性を特徴付けます。
Leukemia cells can accumulate in the blood and bone marrow, gradually displacing healthy red blood cells. exposure to ionizing radiation; acceptance of large quantities of carcinogens; genetic predisposition.
白血病細胞が血液や骨髄に蓄積できます。,徐々にリプレースする正常な赤血球.電離放射線暴露;発ガン性物質の大量の受け入れ;遺伝性素因。
In nonsmokers, important lung cancer risk factors are exposure to secondhand smoke, exposure to ionizing radiation, and occupational exposure to lung carcinogens, such as asbestos.
非喫煙者における肺がんの重要な危険因子は、受動喫煙や電離放射線曝露のほか、アスベストなどの肺の発がん物質への職業曝露である。
A radiologist who examined the witnesses' medical records for MUFON wrote,"We have strong evidence that these patients have suffered secondary damage to ionizing radiation.
放射線科医が目撃者達を調べた記録によれば、「これらの患者が、イオン化した放射線で二次損傷を受けたという、説得力のある証拠があった。
Recent studies among other populations exposed to ionizing radiation(e.g. atomic bomb survivors, astronauts, patients who received CT-scans to the head) support this finding.
電離放射線に被曝したその他の集団(例えば、原子爆弾生存者、宇宙飛行士、頭部にCTスキャンを受けた患者)についての最近の研究は、この知見を支持しています。
Based on studies of populations exposed to high doses of radiation, lung cancer has been determined to be one of the cancers that is causally associated with exposure to ionizing radiation.
高線量の放射線に曝露した集団の研究に基づいて、肺がんは電離放射線への曝露と因果関係があるがんの1つであることが明らかにされている。
A radiologists who examined the medical records of the three stated that:"We have strong evidence that these patients have suffered secondary damage to ionizing radiation.
放射線科医が目撃者達を調べた記録によれば、「これらの患者が、イオン化した放射線で二次損傷を受けたという、説得力のある証拠があった。
One approach to estimate the potential contribution of exposure to ionizing radiation from medical imaging is to develop statistical models based on the estimated cancer risks associated with a range of dose levels.
医療用画像検査による電離放射線への曝露が寄与する可能性を推定する1つのアプローチは、一定の範囲の線量に関連して推定されるがんリスクに基づいた統計モデルを開発することである。
The BEIR VII committee concludes that current scientific evidence is consistent with the hypothesis that there is a linear dose-response relationship between exposure to ionizing radiation and the development of radiation-induced solid cancers in humans.
BEIRⅦ委員会は、現在の科学的証拠は、電離放射線への暴露とヒトにおける放射線誘発性固形癌の発生との間に線量-反応関係があるという仮説と一致すると結論づけている。
UNSCEAR's mandate in the United Nations system is to assess and report on the nuclear industry's levels of pollution and the environmental and health effects of exposure to ionizing radiation.
国際連合のシステムの中でのUNSCEARの権限は、原子力産業の汚染水準と、電離放射線への被曝が環境と健康へもたらす効果とを査定し、報告するというものです。
The major sources of population exposure to ionizing radiation are medical radiation(including x-rays, computed tomography[CT], fluoroscopy, and nuclear medicine) and naturally occurring radon gas in the basements of homes.
電離放射線への集団曝露の主な原因は、医療用放射線(X線、コンピュータ断層撮影[CT]、蛍光透視、核医学診断など)および家の地下室で自然に発生するラドンガスである。
Moreover, exposure to ionizing radiation(e.g. radiography before and during pregnancy) was not associated with the occurrence of speech problems.
更に、電離放射線被ばく(例:妊娠前及び妊娠中のエックス線撮影)も、発話問題の発生と関連していなかった、と著者らは報告している。
The medical environment is quite a lot of disputes, because with fluorography, which is an X-ray method of visual examination of the lungs, the body is exposed to ionizing radiation.
肺が視覚的に検査されるX線撮影法である蛍光撮影では、体が電離放射線に曝されるため、医学的環境はかなりの紛争です。
結果: 65, 時間: 0.041

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語