記載 - 翻译成日语

在 中文 中使用 記載 的示例及其翻译为 日语

{-}
  • Ecclesiastic category close
  • Programming category close
  • Computer category close
此處準備了許多記載當地歷史與文化等書籍。
ご当地の歴史や文化などが記された書籍が多数用意されています。
這裡按從德島縣境南下時的出場順序記載
ここでは徳島県境から南下したときの登場順に記載する
東京地下鐵池袋站站內圖記載為「段差解消機」。
東京地下鉄池袋駅構内案内図には「段差解消機」と記載されている
年《大日本圍棋姓名錄》中則記載伊藤子元五段。
年(弘化3年)の『大日本囲碁姓名録』では五段の部に伊藤子元として記載されている
正式名稱為高速電氣軌道第2號線、鐵道要覽中以谷町線(2號線)記載
正式名称は高速電気軌道第2号線と称し、『鉄道要覧』では2号線(谷町線)と記載されている
停靠站只限線內有通過站的類別才記載
停車駅は線内に通過駅を持つ種別のみ記載する
舊官國幣社在1948年以降被包括以被包括關係的設定年記載
旧官国幣社で、1948年以降に本庁被包括となったものについては、被包括関係を設定した年を記載している
原創CD初回出版盤的歌詞卡一部份英語記載有錯誤。
オリジナルCD初回プレス盤の歌詞カードがミスプリントで一部英語表記に誤りがある。
為方便起見,所有經岩沼站的旅客列車直通的東北本線岩沼-仙台段亦會一併記載
便宜上、岩沼駅から全旅客列車が直通する東北本線岩沼駅-仙台駅間も合わせて記載する
正式名稱為高速電氣軌道第4號線、鐵道要覽中以中央線(4號線)記載
正式名称は高速電気軌道第4号線と称し、『鉄道要覧』では4号線(中央線)と記載されている
為方便起見,桑園站側所有列車都直通的函館本線札幌站-桑園站間會一併記載
便宜上、桑園駅側の全列車が乗り入れる函館本線の札幌駅-桑園駅間も併せて記載する
中小學的社會科的教科書記載是日本的領土。
小中学校社会の全教科書が日本の領土と記述している
TokyoSubwayTicket在未使用狀況下,有限期限為票面背面記載有限期線。
TokyoSubwayTicketは未使用の場合、乗車券裏面に記載された有効期間内に限り有効です。
所以,關於摩西的聖經記載是真實可信的。
ですから,モーセに関する聖書の記述が信頼でき,真実なものであることに疑問はありません。
正名運動】請協助網上署名、改正在日台灣人國籍記載.
協力を】在日台湾人国籍記載の修正を求めて署名活動。
在古書裡記載7世紀中期已被燒毀,而如今的伽藍,被認為是8世紀初期所完成的建築。
古い書物には7世紀中頃に焼失したとの記述があり、現在の伽藍は8世紀初頭に完成したと考えられています。
公元前1世紀的《異物志》和晉朝裴淵所著《廣州記》已有中國漁民在南海捕魚的記載
紀元前1世紀の『異物志』と晋朝の裴淵の『広州記』にはすでに中国の漁師が南中国海で漁をしていた記述がある
自16世紀有發現報告以來持續記載於海圖,最終確定不存在的島之中,中鳥島是在更晚的1972年才被確定。
世紀に発見報告があって以来海図に載り続け、最終的に不存在とされたのは、中ノ鳥島が不存在と確定した更に後の1972年のことであった。
就日本來說,據《魏志倭人傳》記載,倭國之王卑彌呼生活於3世紀中葉,距今1,750多年前。
日本では、『魏志倭人伝』に記される倭国の王、卑弥呼が生きたのが3世紀半ば、1750年前ごろである。
據《後漢書》記載:熹平四年(一七五)三月,詔諸儒正五經文字,刻石立於太學門外。
後漢書本紀によると(熹平)四年春三月、詔諸儒正五經文字、刻石立于太學門外。
结果: 92, 时间: 0.0269

单词翻译

顶级字典查询

中文 - 日语