地域的な経済 - 英語 への翻訳

regional economic
地域経済
域内の経済
地方経済

日本語 での 地域的な経済 の使用例とその 英語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
地域的な経済統合のための機関」とは、特定の地域の主権国家によって構成される機関であって、この条約が規律する事項に関しその加盟国から権。
Regional integration organization” shall mean an organization constituted by sovereign States of a given region, to which its member States have transferred competence in respect of matters governed by this Convention.
こうした新たな機会と課題を背景として、APECの閣僚は、APEC地域における共通の繁栄のための地域的な経済協力について議論し、これを前進させるために集まった。
Against this backdrop of new opportunities and challenges, APEC Ministers met to discuss and advance regional economic cooperation for common prosperity in the APEC region.
両首脳は、東アジア共同体の実現に向けて、各国共通の関心事項に関する協力を促進し、また地域的な経済統合を進めるため、東アジア首脳会議を、開放的、包括的かつ透明性のある、また首脳によって導かれる枠組みとすべきとの目標を再確認した。
The two Prime Ministers reaffirmed their support for the East Asia Summit as an open, inclusive, transparent and Leaders' led forum to promote cooperation on issues of common interest and to deepen regional economic integration towards the progressive realization of an East Asia Community.
世界的及び地域的な経済環境。
Global and local economic conditions.
我々はアジア太平洋の地域的な経済統合及び共通の発展を促進するために,これらのイニシアティブの間での更なる協力を奨励する。
We encourage further collaboration among these initiatives in order to promote regional economic integration and the common development of the Asia-Pacific.
前条2の規定は、この条約又は議定書に加入する地域的な経済統合のための機関についても適用する。
The provisions of Article 13, paragraph 2, shall apply to regional economic integration organizations which accede to this Convention or any protocol.
この条の規定に従つて決定が行われる場合には、地域的な経済統合のための機関は、一の票のみを有する。
In the taking of decisions pursuant to this Convention, a regional economic integration organisation shall have only one vote.
この条の規定に従つて決定が行われる場合には、地域的な経済統合のための機関は、一の票のみを有する。
In the taking of decisions pursuant to this Article, a regional economic integration organisation shall have only one vote.
地域的な経済統合のための機関によって寄託される文書は、この条の規定の適用上、当該機関の構成国によって寄託されたものに追加して数えてはならない。
Any instrument deposited by a regional economic integration organization shall not be counted as additional to those deposited by member States of that organization.
いずれの国又は地域的な経済統合のための機関も、この条約の締約国である場合又は同時にこの条約の締約国となる場合を除くほか、議定書の締約国となることができない。
No State or regional economic integration organisation may become a Contracting Party to this Convention unless it becomes at the same time a Contracting Party to at least one protocol to the Convention.
この条約は、すべての国又は地域的な経済統合のための機関であってその構成国のうち少なくとも一の国がこの条約の締約国であるものによる加入のために開放しておく。
This Convention is open for accession by any State or any regional economic integration organization of which at least one member State is a Party to this Convention.
この条約の締約国となる地域的な経済統合のための機関で当該機関のいずれの構成国も締約国となっていないものは、この条約に基づくすべての義務を負う。
Any regional economic integration organization which becomes a Party to the Convention without any of its member States being a Party shall be bound by all the obligations under the Convention.
地域的な経済統合のための機関である締約国は、(b)に規定する手続による仲裁に関して同様の効果を有する宣言を行うことができる。
A Party which is a regional economic integration organization may make a declaration with like effect in relation to arbitration in accordance with the procedures referred to in subparagraph(b).
地域的な経済統合のための機関である締約国は、(b)に規定する手続による仲裁に関して同様の効果を有する宣言を行うことができる。
A Party that is a regional economic integration organization may make a declaration with like effect in relation to arbitration in accordance with the procedure referred to in paragraph 2(a).
地域的な経済統合のための機関である締約国は、他に規定する手続による仲裁に関して同様の効果を有する宣言を行うことができる。
A Party that is a regional economic integration organization may make a declaration with like effect in relation to arbitration in accordance with paragraph 2.
地域的な経済統合のための機関である締約国は、(b)に規定する手続による仲裁に関して同様の効果を有する宣言を行うことができる。
A party which is a regional economic integration organization may make a declaration with like effect in relation to arbitration in accordance with subparagraph(b).
この場合において、国又は地域的な経済統合のための機関は、1(a)及び(b)に定める時に当該製品又は工程の適用除外を登録することができるが、この適用除外は、該当する段階的廃止期限の後十年で効力を失う。
In that case, a State or regional economic integration organization may, at the times set out in paragraphs 1(a) and(b), register for anexemption for that product or process, which shall expire ten years after the relevant phase-out date.
(c)第二十九条の規定に基づいてこの条約に加入した地域的な経済統合のための各機関は、機関の構成国が委員会の構成国となる資格を有する間、委員会の構成国となる資格を有する。
(c) each regional economic integration organisation which has acceded to this Convention pursuant to Article xxix shall be entitled to be a Member of the Commission during such time as its States members are so entitled;
締約国が、地域的な経済統合のための機関の枠組により、及び地域的な経済統合のための機関とともに実施する場合には、この議定書の採択後の当該機関の構成の変更は、この議定書に基づく既存の約束に影響を及ぼさない。
If Parties acting jointly do so in the framework of, and together with, a regional economic integration organization, any alteration in the composition of the organization after adoption of this Protocol shall not affect existing commitments under this Protocol.
拡大委員会のメンバー過去3年間にみなみまぐろを漁獲した漁船の船籍がある1いかなる地域的な経済統合のための機関、主体又は漁業主体も、拡大委員会のメンバーになるため、委員会の事務局長に対してその意向を表明することができます。
Membership of the Extended CommissionAny regional economic integration organisation, entity or fishing entity, vessels flagged to which1 have caught SBT at any time in the previous three calendar years, may express its willingness to the Executive Secretary to become a Member of the Extended Commission.
結果: 2277, 時間: 0.0183

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

日本語 - 英語