大司教は - 英語 への翻訳

archbishop
大司教
大主教
司教
the archdioceses
大司教 区

日本語 での 大司教は の使用例とその 英語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
バレス大司教は、警察当局に対して「速やかに捜査を進め、この憎むべき罪を犯した悪人を追い、裁判にかける」ように強く求めた。
Archbishop Valles appealed“to the police authorities to act swiftly in the investigation and to go after the perpetrators of this heinous crime and bring them to justice.”.
ハヌス大司教は、提出されたこの文書は単に議論の出発点であり、いかなる意味でも最終文書と見なされず、当然修正を条件としたものである、と明言した。
Archbishop Hanus made it clear that the document before the bishops was merely a starting point for discussion, that it was not in any way to be considered a final document-subject to amendment, of course.
教育があれば、新しい文化の発展にも信教の自由の発展にも助けとなり、若者たちに新たな視野を開くことだろう」とワルダ大司教は語った。
Education would help to develop a new culture as well as freedom of religion, opening up new perspectives for young people,” Archbishop Warda said.
しかし、たとえそのような書類があったとしても、どのような方法でシナイ写本を入手したのかが問題だ」と聖カタリナ修道院のダミアノス大司教は語る。
But even if there is such a document, how was it obtained?," Saint Catherine's Archbishop Damianos said.
年3月24日、ディビナ・プロビデンシアがん病院の教会でミサを行なっている最中、オスカル・ロメロ大司教は、暗殺者の弾丸に倒れた。
On March 24, 1980, while saying mass at the chapel at the Divina Providencia cancer hospital, archbishop Oscar Romero was slain by an assassin's bullet.
岡田大司教は、日本で憲法に関する有力な考えかたが変わりつつあり、戦時中に日本の軍隊が犯した残虐行為を軽視する傾向が一部の人びとにあると語った。
Okada said the prevailing mindset in Japan about the constitution is changing, and there is a new tendency among some people to downplay the atrocities committed by the Japanese armed forces during the war.
ケルン大司教は、メルケルを、「心を持ったキリスト教徒たる政治家」である、と祝福し、彼女の諸政策に対する無条件の支持を表明した。
The archbishop of Cologne has celebrated Merkel as a“Christian politician with a heart” and offered unconditional support of her policies.
岡田大司教は、フランシスコが特に日本の家族生活の状態についてお聞きになり、日本の司教たちは離婚事例の多さに対して取り組んでいるかとご質問になったと語った。
Okada said Francis particularly asked about the status of family life in Japan, asking if the Japanese bishops were dealing with a high number of divorce cases.
大司教は、環境における人間の役割に関するキリスト教徒の理解を語り、「わたしたちは、自然または環境に対するわたしたちの態度において、間違いを犯したのかもしれません」と述べた。
Speaking of the Christian understanding of the human's role in the environment, the archbishop said:"We may have made a mistake concerning our attitude to nature or the environment.".
それにもかかわらず、グローバルな金融システムの残骸と普通の人々の不安の増大を眺めたとき、大司教は驚いた――マルクスの資本主義批判はやっぱり正しかったのではないか?
Nonetheless, as he surveys the wreckage of the global financial system and the growing insecurity of ordinary people, the Archbishop wonders: Was Marx's critique of capitalism right after all?
ケビン・マクドナルド大司教はカトリック教会を代表して、1986年に故ヨハネ・パウロ法王が始めた世界平和と祈りの日について触れ「今日の会議は異なる宗教が平和と正義のために一堂に会したもう一つの記念すべき日である」と語った。
Archbishop Kevin McDonald, representing the Catholic Church, spoke of the World Day of Prayer for Peace organised by the late Pope John Paul II in 1986 and said that"today's conference is another moment of the coming together of the people of different religions in peace and justice.".
結婚と家庭に関するシノドスの特別書記官、ブルーノ・フォルテ大司教は、教皇フランシスコが、「もし私たちが、公然と離婚して再婚した人たちの聖体拝領について語るなら、どんな混乱を招くか分からない。
Archbishop Bruno Forte, the Special Secretary for the synods on marriage and family, claims publicly that Pope Francis said,“If we speak explicitly about communion for the divorced and remarried, you do not know what a terrible mess we will make.
大司教は、韓国の教会は大いなる信仰をもってこれらの出来事を経験していると述べるとともに、ソウルの司教座聖堂では毎週火曜日に、平和と和解のための特別の祈りをどれほど続けてきたかについても語りました。
Saying the Church in Korea is living these events“with great faith,” the Nuncio described how the Catholic Cathedral in Seoul has been holding special prayers for peace and reconciliation every Tuesday.
可能性があるように見えたとはいえ、そうしていた聖務日課書を十分にされemendedそれから、もう一つは、次の世紀のパリ大司教は、僧正デvintimille、別の聖務日課書が策定、1736年に出版された、との真ん中に残って最後まで使用世紀。
Although it might have seemed that the Breviary had by then been sufficiently emended, in the following century another Archbishop of Paris, Monseigneur de Vintimille, had another Breviary drawn up, which was published in 1736, and remained in use till the middle of last century.
トリノの大司教は、SE牧師Nosigliaは、家族、会社の経営トップとセルジオ・マルキオンネは常にされていることを人間性と責任のそれらの値に感謝するようになったすべての人の存在下で、厳粛なミサを迎えます職場でのプライベート生活の中で強力なプロモーター。
The Archbishop of Turin, HE Rev. Cesare Nosiglia, will celebrate a solemn Mass, in the presence of his family, of the company's top management and of all those who have had the opportunity to appreciate the values ​​of humanity and responsibility of which Sergio Marchionne has always been the most convinced promoter in work and in private life.
アガナの大司教は
The Archdiocese of Agana.
大司教は特別な人よ。
The archbishop is not just anyone.
次の大司教は誰だ?
And do they know who the next archbishop will be?
シエナの大司教は依然として昏睡状態に陥ったままです。
The Archbishop of Sienna is still in a coma.
大司教は、私が何を書くことも禁じなかった。
The archbishop did not forbid me from writing anything.
結果: 398, 時間: 0.0228

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

日本語 - 英語