大手金融機関 - 英語 への翻訳

major financial institutions
大手 金融 機関
主要 な 金融 機関 が
large financial institutions
major financial institution
大手 金融 機関
主要 な 金融 機関 が
leading financial institutions

日本語 での 大手金融機関 の使用例とその 英語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
Visaは、米国時間の2015年2月26日、世界各国の複数の大手金融機関と提携し、新たなモバイル決済サービスを提供することを発表した。
Visa Inc. announced in February 2015 that it has partnered with several leading financial institutions around the world to offer new mobile payment services.
ニューヨークで大手金融機関の品質管理を担当していた時、モーゲージ商品の「巨額の違法な証券詐欺」が行われていることを目撃した。
When she was in charge of quality control at a major financial institution in New York, she witnessed“huge illegal securities fraud” of mortgage products.
この発表は、両地域における前例のない成長を背景としたもので、日本では2017年に大手金融機関、スポーツブランド、高級ブランドが新しい顧客になっている。
The announcement comes on the back of unprecedented growth in the region-- a major financial institution, a sports brand, and a luxury brand have already become new customers in Japan in 2017.
サイバーセキュリティにおける官民パートナーシップの忠実な支持者であるコナー氏は、大手金融機関、エンタープライズ、行政機関のグローバルリーダーと定期的に専門知識を共有しています。
A staunch supporter of public-private cybersecurity partnerships, Conner regularly shares expertise with global leaders at major financial institutions, enterprises and governments.
大手金融機関、法律事務所、会計事務所と共同して資産流動化、証券化、リストラクチャリング、ストラクチャードファイナンス、M&A、IPOなどのコンサルティングや投資業務を行っております。
Together with major financial institutions, law firms and accounting firms, we handle consulting and investing such as capital liquidation, real estate utilization, securitization, restructuring, structural finance, M&A and IPO.。
レポ市場は、非預託銀行セクターの大手金融機関にとって重要な資金源であり、従来の預託銀行部門に匹敵する規模に成長しました。
The repo market is an important source of funds for large financial institutions in the non-depository banking sector, which has grown to rival the traditional depository banking sector in size.
世界の大手金融機関70社以上が参加するコンソーシアム「R3」では、ブロックチェーンの処理速度や正確性、効率性の利用が検討されている。
A group called R3, comprised of over seventy of the world's biggest financial institutions has been researching ways to harness the speed, accuracy and efficiency afforded by the blockchain.
ロイターはさらに、CBAが、オーストラリアの大手金融機関数行に蔓延する不正行為に関する個別の取り調べの対象になっていると伝えている。
Reuters further reports that CBA is part of an ongoing independent inquiry that has leveled accusations of widespread misconduct against several of Australia's leading financial institutions.
大手金融機関でリサーチ業務やトレーディング業務、有価証券投資業務、証券化組成業務を経験したメンバーが暗号通貨市場の動向を徹底リサーチ。
Members with experiences in research, trading, and securities investment at major financial institutions analyze the cryptocurrency market and gather global information to keep up with latest trends around the world.
Rescueは、2段階検証によるログインだけでなく、AES256ビット暗号化を使用したTLS1.2トランスポートセキュリティで大手金融機関並みのセキュリティレベルを提供します。
Rescue employs the same security levels used and trusted by major banking institutions with TLS 1.2 transport security with AES-256-bit encryption, as well as two-step verification logins.
持続可能な収益創出源の獲得に加え、25.9%の強い経費効率(経費対収入)比で示される経営効率は、地域の大手金融機関で最高水準とみられる。
Operational efficiency resulted in a strong efficiency(cost to income) ratio of 25.9%, in addition to achieving sustainable revenue generating sources, which is considered one of the best ratios among large financial institutions in the region.
これによりQNBグループは経費率(経費対収入比)を前年の29.1%から25.8%に改善、地域内の大手金融機関でも最高クラスの比率と考えられます。
This helped QNB Group to improve the efficiency ratio(cost to income ratio) to 25.8 percent, from 29.1 percent last year, which is considered one of the best ratios among large financial institutions in the region.
最近、様々な形態による金融機関の提携・再編が活発化していますが、特に大手金融機関同士の合併・統合に向けた動きが目立っています。
Recently we have observed various forms of alliances and reorganization among financial institutions, and particularly conspicuous is the movement of major financial institutions toward M&A and consolidation among themselves.
クロスボーダー取引の担い手は多様化しており、従来の先進国の大手金融機関や多国籍企業に加え、より多様な国の金融機関、ヘッジファンド、ソブリン・ウェルス・ファンドなどが活発に活動するようになっている。
Besides the traditional players such as multinational corporations and the major financial institutions of advanced countries, there is now increasing market participation by the financial institutions, hedge funds, and sovereign wealth funds of a wider range of countries.
リスクの構造的な変化の観点から注目しておくべき点としては、(3)大手金融機関のシステミックな重要性の高まり、(4)国内預貸業務(とくに地域金融)における収益性の低下が挙げられる。
Points to focus on in view of structural changes in risks are:(3) the increased systemic importance of large financial institutions; and(4) the decline in profitability with regard to domestic deposit-taking and lending operations, especially for regional financial institutions..
国内M&A業界において、大手金融機関(外資投資銀行、大手銀行、大手証券会社)は、アドバイザリー手数料が1億円未満の中小型案件は手がけることはめずらしく、大きな融資業務が絡むことが多い大型のM&A案件に注力しております。
In Japan's M&A industry, major financial institutions(foreign investment banks, major banks, and major securities companies) rarely undertake small- and medium-sized projects that generate advisory commissions of less than 100 million yen, and instead concentrate on large M&A projects that often involve large loans.
大手金融機関に関しては、システミックな重要性に鑑み、リスク顕現化を防止する強い財務基盤・経営管理の確保と、ストレス時の秩序ある対応に向けた態勢整備を促していく。
With regard to large financial institutions, while keeping in mind their systemic importance, the Bank will encourage them to bolster their financial bases and improve their business management practices to guard against the manifestation of risks, and to make the necessary preparations to respond in an orderly manner in times of stress.
また、市場の混乱度合いが増していくにつれ、金融と実体経済の負の相乗作用が市場参加者に強く意識されるようになり、大手金融機関の経営の健全性に対する不安がさらに高まり、金融システム全体の緊張も一段と高まりました。
The escalating turmoil in markets increased awareness among market participants of a negative feedback loop between financial markets and the real economy, boosting concerns about the soundness of major financial institutions. As a result, the financial system as a whole came under substantial stress.
更には、ここ数年、米欧の大手金融機関や投資家は、中東欧やラテンアメリカといった新興国に対する資金供給のパイプ役となっていたため、「負の相乗作用」は、国境を超えて全世界的な規模で拡がったのです。
Furthermore, the adverse feedback loop has spread across borders and oceans to become a global phenomenon because, for the last several years, large financial institutions and investors in the United States and Western Europe have been assuming a role in intermediating funds to emerging economies, in Central and Eastern Europe and Latin America for example.
CDFIは、地域に根差した活動をさまざまに展開しており、地域の再開発や社会的弱者にも手の届く住宅の開発などの地域プロジェクトでは、ネットワークの要になって大手金融機関なども巻き込みながら活動しています。
The CDFIs develop their own locally rooted activities. Through their projects, such as local redevelopment and residential development for socially vulnerable people, they play a key role, involving major financial institutions and other entities.
結果: 81, 時間: 0.0453

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

日本語 - 英語