学術界 - 英語 への翻訳

academia
学界
アカデミア
学術
学術界
大学
アカデミー
学会
学問
産学
産官学
academic community
学術コミュニティ
学術界
学界
アカデミックコミュニティ
the academe
in the academic world
学問 の 世界 で
学術 の 世界 で
学術 界

日本語 での 学術界 の使用例とその 英語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
本イベントは、アジア最大級の発明展で、産業界、学術界の発明者がビジネスチャンスを得るため交流の場となっています。
The event is one of the largest invention exhibitions in Asia, and it has become a place of exchange allowing inventors in the industrial and academic communities to obtain business opportunities.
ルーズベルト島に新設されたキャンパスは、学術界と産業界それぞれの力を結び付け、未来を開拓するリーダーや革新的研究、新商品、ソーシャルベンチャーの創出を目的に2017年9月開校しました。
The new Cornell Tech campus on Roosevelt Island opened in September 2017, designed to combine the potential of academia and industry to create pioneering leaders and transformational new research, products, companies, and social ventures.
同報告書は、世界を牽引する10の大学が、2020年までに学術界におけるジェンダー平等を達成するための大胆なコミットメント(公約)を表明して以来、初めて発表された報告書です。
University Parity report, which is the first progress report since 10 leading global universities publicly announced bold commitments to achieve gender parity in academia by 2020.
学術界と私設研究機関との高い相乗効果ジュネーブでのBINC設立は、中国とスイス、ヨーロッパの科学分野での提携を強化することになります。
Strong synergies with academia and research institutions The establishment of BINC in Geneva will strengthen the scientific collaboration between China, Switzerland and Europe.
具体的には、主に学術界または大学の利益のために執筆され、まずは学術会議で発表されて、その後出版のためにジャーナルに投稿される論文について定義します。
It is writing that is mainly performed for the benefit of the academic community or a university and which must be first presented at an academic conference and later submitted to a journal for publication.
年代に狭義の漢語神学運動が現れ、漢語神学の論文や書籍が多数出され、その影響は学術界、ビジネス界、文化界、政治領域まで広がる。
In the 1990s, a movement toward Sino-Christian Theology in the narrow sense began and many essays and letters were drafted. This influence spread throughout academia, the business world, the literary world and the political world.
我々の戦略は、話題を少し変えて、本当は神の現実を意味するインテリジェントデザインの問題を学術界や学校に持ち込むことである。
Our strategy has been to change the subject a bit so that we can get the issue of intelligent design, which really means the reality of God, before the academic world and into the schools.
災害救援活動に協力した民間企業、非政府組織、日本労働組合総連合会、地方自治体、学術界、および日本駐在の国連機関の代表者が、これらの活動におけるパートナーシップの重要性について議論します。
Representatives from the private sector, non-governmental organizations, the Japanese Trade Union Confederation, local governments, academia and U.N. entities in Japan who collaborated in disaster relief activities are discussing the significance of partnership in such efforts.
つ目に学術界と政府と民間企業そして患者協会との間で新たな協力関係が必要です私がご説明してきたような新たな化合物の再利用を促すような関係です。
Second, we need new kinds of partnerships between academia and government and the private sector and patient organizations, just like the one I have been describing here, in terms of the way in which we could go after repurposing new compounds.
学術界、地方自治体、企業、NGO、地域コミュニティーなど、全てのステークホルダーが結集することにより、迅速なフィードバックを推進しつつ効果的な知識や経験の交換を行うことが可能となり、より迅速に持続可能な解決策を生み出すことができます。
Their inter-connectedness requires a holistic transdisciplinary approach that brings all stakeholders together, including the academe, local government units, businesses, NGOs and communities, to foster rapid feedback and effective exchange of knowledge and experiences that will enable rapid formulation of sustainable solutions.
我々は、廃棄物の防止を含めた環境に配慮した化学物質と廃棄物の管理のための能力及び技術の拡充を狙いとする、産業、政府、学術界及びその他の非政府ステークホルダー間での既存の官民パートナーシップを推奨すると共に、継続的、新規及び革新的な官民パートナーシップも求める。
We commend existing public-private partnerships and call for continued, new and innovative public-private partnerships among industry, governments, academia and other non-governmental stakeholders aiming to enhance capacity and technology for environmentally sound chemicals and waste management, including for waste prevention.
その構成員には選任されたIPCCの指導者、および関連する経験はあるが、IPCCとは、もしくは気候科学とさえ繋がりがない学術界や非政府組織、あるいはまた民間部門からの個人が含まれることになるだろう。
Its membership would include selected IPCC leaders as well as individuals from academia, nongovernmental organizations, and/or the private sector who have relevant experience and who are not connected with the IPCC or even climate science.
本イベントは毎年1万人を超える観客と1000を超える発明展示品を集める、アジア最大級の発明展で、産業界、学術界の発明者がビジネスチャンスを得るため交流の場となっています。
This event is one of the largest invention exhibitions in Asia that collects more than ten thousand people and more than 1,000 inventions every year, and has become a place of exchange allowing inventors in the industrial and academic communities to obtain business opportunities.
学術界、都市実務者、関連の科学組織及び機関との協力作業を検討し、気候変動と都市の主題に関する科学報告書及びピアレビューされた文献の作成を推進すべく、AR6サイクルの早い時期に気候変動と都市に関する国際的な科学会議を企画する;。
To consider working with academia, urban practitioners, and relevant scientific bodies and agencies, to organize an international scientific conference on climate change and cities early in the AR6 cycle, in order to stimulate scientific reports and peer reviewed publications on this subject; and.
並行して,学術界において,特に論文を対象としたオープンアクセス政策が広範に普及,定着した。オープンという概念は研究データの文脈にも影響を与えることとなり,ここ数年,オープンデータやオープンサイエンスの名の下,データ共有が謳われるようになってきている。
In parallel, Open Access policy has been widely spread and stated around the academic world, and the openness also affected the research data context, in that researchers share the data among themselves under the name of Open Data and Open Science in several years.
学術界の基盤として理屈っぽい対話。
Argumentative dialogue as the foundation of the academic community.
学術界の役割も見逃せない。
The role of academia cannot be overlooked anymore either.
学術界や科学研究機関との連携。
Cooperate with academia and scientific research institutions.
共同的創造:学術界での新たなトレンド?
Co-creation: a new trend in academia?
学術界と産業界のコラボレーションは双方に有利である。
Collaboration between industry and academia benefits both parties.
結果: 332, 時間: 0.0316

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

日本語 - 英語