残しておく - 英語 への翻訳

leave
残す
去る
離れる
休暇
出る
ままに
立ち去る
休業
離脱
任せ
leaving
残す
去る
離れる
休暇
出る
ままに
立ち去る
休業
離脱
任せ
left
残す
去る
離れる
休暇
出る
ままに
立ち去る
休業
離脱
任せ
remain
残る
依然として
まま
引き続き
続ける
留まる
まだ
とどまる
依然
そのまま

日本語 での 残しておく の使用例とその 英語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
通常は古いタイトルにブックマークまたはリンクしている人が簡単に新しいタイトルを見つけられるように、リダイレクトを残しておくべきです。
You should usually leave the redirect in place so people who have bookmarked or linked to the old title can easily find the new one.
ナディレンカは、その断片を胴首、1-2スプラウトおよび少なくとも1つの完全結節で残しておくべきです。
The nadilenka should remain its fragment with a stern neck, the 1-2 sprout and at least one full nodule.
自由時間に何かの活動を設定することはとても面白いことですが、本当に自由な何もない時間も残しておくべきです。
In fact, although organizing activities for your free time is very interesting, you should also leave some time actually free.
負の値を残しておくということは、納期の前に起こるはずであることを意味し、。
Leaving a negative value means that it should happen before the delivery date.
それは別の日に残しておくのが一番恥ずかしい長い話だと思う。
That's a long embarrassing story best left for another day, I think.
副保安官の公式な意見として石を残しておくのは副保安官の役目だ。
IT IS THE OFFICIAL OPINION OF THE BACKUP DEPUTY THAT LEAVING A TRAIL OF ROCKS IS A JOB FOR THE BACKUP DEPUTY.
削除の確認ページでは、残しておく列のチェックボックスをオンにしないでください。
On the Delete Confirmation page, don't select the check boxes for any columns that you need to preserve.
追加の袋は残しておく必要がありますので、荷物の制限内においてください。
Any additional bags will have to be left behind, so please stay within the luggage limit.
ペン先だけを残しておくと、激しく強烈ですが、抗酸化物質がいっぱいです。
If you leave the nibs alone, they are bitter and intense, but full of antioxidants.
価格はあなたが車を残しておく必要があり面積に依存します。
The price depends on the area where you need to leave the car.
君のためにメモと地図を残しておく赤い車にテープで付けておくそれで俺たちの後を追う事ができる。
I'm leaving a note and map behind for you taped to a red car so you can follow our trail.
現時点ではみなさんのプレーヤープロフィールに残しておく予定ですが永久には残りません。
We're planning to leave them visible on your player profiles for the time being, but not indefinitely.
おそらく、汚れた皿を翌朝まで残しておくことを禁じるのは、汚れた皿は悪霊を引き寄せるためだろう。
Supposedly, it is forbidden to leave dishes unwashed until the next morning because dirty dishes will attract evil spirits.
水分を残しておくと、快適なツアーとトラブルで終わるかもしれないツアーの違いを意味します。
Staying hydrated will mean the difference between a comfortable tour and one that might end with trouble.
つまり最後のために最高のものを残しておく、と言う意味でしょう。
It is said that you leave the best for the last.
このスタイルのポイントは、最終段階のためにエネルギーを残しておくこと」とRuiz氏は説明してくれました。
The whole key to this style of racing is that it will allow you to conserve energy for the latter stages," Mr. Ruiz said.
日本のエネルギーバランスに原子力を残しておくことは、こうした依存性に伴う短期的および長期的リスクを改善するのにほとんど役立たない。
Keeping nuclear as part of Japan's energy equation does little to ameliorate the short- and long-term risks associated with this dependency.
残しておくべき財産として、また、活用すべき資源という両方の側面が一体化する方向に、今のエコツーリズムは進んでいる。
Current ecotourism is moving toward unifying property, which should be left alone, and resources, which should be utilized.
をロシアの友人、あなたを残しておく必要あなたのフルネームと住所に注文、避けるないに小包を受け取る。
The Russian friend, you need to leave your full name and address in the order, avoid not to receive the parcel.
ここはかなりこの外観でかなり大きな名声を築いてきたから、もしこれを残しておく方がいいのかもしれない。
They built quite a huge reputation with such a look, so it might be better if they leave things as it is.
結果: 156, 時間: 0.0327

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

日本語 - 英語