真実であった - 英語 への翻訳

was true
本当
真実
事実
正しい
真の
事実だ
真で
確かに
trueで
誠実であれ
was the truth
真実で
真理であるならば
真相
were true
本当
真実
事実
正しい
真の
事実だ
真で
確かに
trueで
誠実であれ
been true
本当
真実
事実
正しい
真の
事実だ
真で
確かに
trueで
誠実であれ
is true
本当
真実
事実
正しい
真の
事実だ
真で
確かに
trueで
誠実であれ
truth
真実
真理
真相
本当
事実
正直
本当は

日本語 での 真実であった の使用例とその 英語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
父のような、息子のような、内側も外側も寛大で、最初から最後まで真実であった
Like Father, like Son, Generous inside and out, true from start to finish.
たとえば、優れた科学者が新しい理論を着想し、それが真実であったけれども発表されなかったとします。
For example, a brilliant scientist conceives of a new theory which happens to be true, but so far unpublished.
よって3番目の質問に対する返事は真実であったとしましょう。
So let's assume the answer to the third question was a truthful YES.
この観点は1990年代にはいくらか真実であったが、ヨーロッパの雇用よりアメリカの雇用にずっと厳しい打撃を与えたこの危機の以前ですら、それはずっと真実から遠ざかりつつあった。
This vision had some truth in the 1990s, but was becoming less and less true even before the crisis, which hit US employment much harder than European employment.
この伝説のいくつかのバージョンでは、紛らわしいことに、逆のことが真実であった:燃え尽きたナッツは持続しない愛を象徴していた)。
(In some variations of the legend, the reverse was true: The nut which burnt off symbolized a love that wouldn't last.).
コービン氏とアイルランド共和国軍との関係についての記事が多く出され、その多くが真実であったが、有権者の多く、特に若い人たちにとってそれは気にするべきことではなかった。
The stories about Mr Corbyn's associations with the Irish Republican Army have a lot of truth in them but large numbers of people, particularly the young, didn't care.
黄道12宮がキリスト教の12使徒を表すものとして用いられる際には(実際には逆が真実であったが)、天蝎宮はイスカリオテのユダ――裏切り者を表すものとされた。
When the twelve signs of the zodiac were used to represent the twelve Apostles(although the reverse is true), the scorpion was assigned to Judas Iscariot- the betrayer.
この伝説のいくつかのバージョンでは、紛らわしいことに、逆のことが真実であった:燃え尽きたナッツは持続しない愛を象徴していた)。
(In some versions of this legend, confusingly, the opposite was true: The nut that burned away symbolised a love that would not last.).
自らの目で栄光を見て、それは唯一無二の栄光であった。父のような、息子のような、内側も外側も寛大で、最初から最後まで真実であった
We saw the glory with our own eyes, the one-of-a-kind glory, like Father, like Son, Generous inside and out, true from start to finish.
サウジ王の息子で王位継承者でもあるサウジの30歳の王子が先週末に引き起こした大危機は、長い間真実であったことを明白にしただけである。
The crisis provoked this past weekend by the 30-year old hot-headed Saudi prince, who is son of the King and heir to the throne, only clarified what has long been true.
彼は、重要な歴史的出来事についての公式説明を科学的に批判するのは、たとえそれらの批評が真実であった時でさえも、「国の法律に対する敬意を台無しにする」し、古説も台無しにすると信じていました。
He believed that scientific criticism of official accounts of important historical events, even when those criticisms were true,“undermined respect for the nation's laws and traditional beliefs.”.
ああ,情けない。わたしたちを臥所から呼び起こしたのは誰でしょうか。これは,慈悲深き御方が約束なされた通りではありませんか。使徒たちの言葉は真実であったのですか。」52。
Who hath raised us up from our beds of repose?"…(A voice will say:)"This is what the Most Gracious had promised. And true was the word of the messengers!" 52.
IAPがWindowsに含まれるクライアント・ソフトウエアにおいてNavigatorを推奨することを控え、参照サーバーに直接接続されたウエブサイトからNavigatorについての全ての記載を一掃し、かつWindowsデスクトップから集められた新しい利用者にInternetExplorer以外のブラウザを配布しないとしてさえ、これが真実であった
This was true even if the IAP had refrained from promoting Navigator in its client software included with Windows, had purged all mention of Navigator from any Web site directly connected to the Referral Server, and had distributed no browser other than Internet Explorer to the new subscribers it gleaned from the Windows desktop.
でも、もし前者が真実であったら・・・?
If the former is true however….
これは私が住んでいたすべての大都市で真実であった
Its been true in every house in Mexico that I have lived in.
お前は僕の真実であった
You were my truth.
彼女が言ったことは全て真実であった
Everything she said was very true.
戸苅の言ったことは、真実であった
What you said in paragraph 2 is the honest truth.
確かに二つの情報は真実であった
Are these two revelations true?
かつて真実であったことは、今でも真実です。
If something was once true, it is still true..
結果: 3143, 時間: 0.0216

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

日本語 - 英語