GOVERNMENT INTERVENTION - 日本語 への翻訳

['gʌvənmənt ˌintə'venʃn]
['gʌvənmənt ˌintə'venʃn]
政府の介入が
政府の干渉を

英語 での Government intervention の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
The problem is government intervention.
問題なのは政府の対策
The aftermath of the sudden Hazelwood closure is a good case study in failed government intervention.
突然のヘーゼルウッド閉鎖の余波は、政府の介入が失敗した場合の良い事例研究です。
When markets don't achieve efficiency, government intervention can improve society's welfare.
市場が効率を達成しない場合には、政府の介入が社会的厚生を高める可能性がある。
It's clear that significant regulation and government intervention are required to get more EVs on our roads in the next decade.
今後10年間に、より多くの電気自動車を普及させるためには、かなりの規制と政府の介入が必要であることは明らかだ。
Panic spread among settlers throughout the American Southeastern frontier, and they demanded US government intervention.
アメリカ南東部一帯の入植地に恐慌がおこり、政府の干渉を求めた。
Hong Kong's economy is characterized by free trade, low taxation and minimum government intervention.
香港経済の特徴は、自由貿易と低い税率、そして経済に対する政府の介入が最小限であることです。
Panic spread throughout the American Southeastern frontier, which demanded government intervention.
アメリカ南東部一帯の入植地に恐慌がおこり、政府の干渉を求めた。
Hence budget deficits necessary to carry out government intervention must be regarded as perilous.”.
したがって政府介入を実施するのに必要な財政赤字は、危険なものと見なされなくてはならないのである。
Market failures like this can only be solved through government intervention.
このような市場の失敗は、政府の介入によってのみ解決する事ができる。
In other words, there are externalities to robotization that justify some government intervention.
言い換えれば、ロボット化には政府による介入を正当化するだけの外部性があるということだ。
Marx believed that government intervention can shutoff crises for the reason that controlled economies are better than free-market.
実際、マルクス主義の見方では、危機を食い止める政府の介入こそがまさに、統制経済が自由市場経済よりも優れている理由だ。
Libertarians and other small government proponents feel government intervention just makes the problem worse.
自由主義者や小さな政府を支持する人は、政府の介入は事態を悪化させるだけだと思っている。
According to neoliberalism, government intervention creates distortions in the market.
政府の介入による規制経済は必ず市場の歪みを生じさせています。
Question: So human psychology, not government intervention, is the sole cause of unemployment?
Q:ということは、政府の介入ではなくて、人間の心理が失業の主要な原因なのか?
The Minister of Finance indicated that government intervention with regard to the bitcoin system does not appear necessary at the present time.
財務大臣が現時点でビットコインのシステムに対する政府の介入の必要性をみられないとの考えを示している。
He does not understand that government intervention is economically and socially destructive.
これは政府の介入を政治的にも経済的にもよしとしない人です。
The only solution to this market failure is government intervention.
このような市場の失敗は、政府の介入によってのみ解決する事ができる。
Further government intervention or regulation is unnecessary and, in my judgment, unwise.”.
これ以上の政府による介入や規制は不必要で、私の判断では、賢明でない」。
Others, such as some libertarians and followers of Ludwig von Mises, believe all government intervention in the economy is wasteful, corrupt, and immoral.
リベタリアンやルートヴィヒ・フォン・ミーゼスの追随者は、経済に対する政府の介入の全てが、無駄で、腐敗で、不道徳だと考えている。
The classical liberal thought in economics argues that government intervention should be reduced to a minimum.
自由放任主義の経済を説き、政府が介入する経済政策は必要最小限であるべきだと主張した。
結果: 113, 時間: 0.0425

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語