HE HAS DONE - 日本語 への翻訳

[hiː hæz dʌn]
[hiː hæz dʌn]
為した
事を
行い
and
do
make
conducted
performs
carry out
deeds
works
actions
held
彼がやったことは
ことに
やって
なさった
べき
should
must
need
ought to
is
have
supposed

英語 での He has done の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
And what a mighty work He has done!
なんと偉大な仕事をしていたことか
Overall, I think he has done everything.
とにかく、あさは、なんでもした、と思う。
However, I have no evidence that he has done something.
とはいえ、彼女が何かをしたという証拠はない。
It seems he has done the same in Perth.
どうやら鳳翔にも同じことをしたらしい。
I haven't read anything he has done but this.
一巻しか読んでないけどこんなんやったっけこいつ。
Give Him thank for what He has done.
彼がしてくたことに対して感謝をすること
He has done similar things for others.
他人に対して似たようなことやってたんだなあ
Do any of you complete idiots understand what he has done to this woman.
あんたの馬鹿兄弟がこの人に何したか知ってるのかと。
He who enjoys doing and enjoys what he has done is happy.".
喜んで事をなし、なされた事を喜ぶ人は、幸福である。
I want to thank him for all that he has done for the team.
彼がチームのためにしてくれたすべてのことに感謝したい。
He has done what‘ought not to be done', gone against the norms of social ethics.
やってはならないことを、してしまった」と倫理規程違反をわびた。
The puppy cannot relate what he has done a few hours ago with your anger in this moment.
犬は、自分の何時間前の行動と、現在怒られている事を関連させて考えることはできない。
We thank him for everything he has done for SAP.
彼がSAPのために行ってきたすべてのことに感謝しています。
If he says that, then he is not recognizing the seriousness of what he has done.
でも、それをやってしまったら、夫は自分がしたことの重大さが分からないままです。
All His works that He has done for the mankind appear before us as wonderful and marvelous.
ですから、神が人類のためになさったみわざのすべてはすばらしく、驚くべきことと見えるのです。
Come now and look upon the works of the Lord, what awesome things he has done on earth.
来て、主のみ業を見よ、主は驚くべき事を地に行われた
Like Mary, we are blessed for He has done great things for us.
そして、マリア様がなさったように主が私たちのためになさった偉大な事を祝いましょう。
He has done several collaborations with pianist Bill O'Connell and was a nominee for the Latin Grammy Awards of 2006.
また、ピアニストのビル・オコンネルといくつかのコラボレーションを行い、2006年のラテン・グラミー賞にノミネートされた。
What he has done against Liverpool, honestly he's doing it every day in training.
リバプール戦で彼がやってのけたプレーは、正直言ってトレーニングで毎回やっている。
I don't believe a man can consider himself fully content until he has done all he can to be of service to his employer.".
人は雇い主の役に立つために出来ることをすべてやるまでは完全に満足はできないと思う」と。
結果: 99, 時間: 0.1035

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語