IN THE PROPERTY DIALOG - 日本語 への翻訳

プロパティダイアログで

英語 での In the property dialog の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
If you have a"Net Based Wiring" license, the Specify targets check box will be displayed in the property dialog of connection symbols with branching options T-nodes, jumpers, double junctions.
NetBasedWiring"のライセンスがある場合、接続シンボルのプロパティダイアログに[ターゲットを指定する]チェックボックスと分岐オプション(T分岐、ジャンパー、ダブルジャンクション)が表示されます。
The dialog Connection point logic is called up by clicking the[Logic] button on the Symbol/ function data tab in the property dialog of the function.
接続ポイントロジックダイアログは、機能のプロパティダイアログにある[シンボル/機能データ]タブの[論理]ボタンをクリックして呼び出します。
All parts that are entered at the positions 2 to 50 on the Parts tab in the property dialog of a main function are considered to be accessories.
メイン機能のプロパティダイアログの[部品]タブで位置2~50に入力されている部品はすべて、アクセサリと見なされます。
In the property dialog, the Connection point pattern tab is extended by a new row containing the coordinates of the specified point in the X, Y and Z position columns.
プロパティダイアログの[接続ポイントパターン]タブに新しい行が追加され、指定したポイントの座標が[X位置]、[Y位置]、[Z位置]列に表示されます。
Specify the device tag in the property dialog of the placed piping or hose lines, if it is not already assigned automatically and, if applicable, define further properties..
配置した配管またはホースラインのプロパティダイアログでデバイスタグを指定し(自動で割り当てられていない場合)、必要に応じて、その他のプロパティを定義します。
To this purpose the Main function check box is now deactivated in the property dialog of terminals in the Symbol/ function data tab.
このため、端子のプロパティダイアログにある[シンボル/機能データ]タブの[メイン機能]チェックボックスは、オフの状態で表示されるようになりました。
Enter the DT and the routing length in the property dialog of this partial routing paththe Topology: Direction for height difference property..">
この部分ルーティングパスのプロパティダイアログにDTとルーティング長さを入力し、[トポロジ:
Correspondingly the Main function check box is always deactivated and grayed out in the property dialog of terminals in the Symbol/ function data tab.
これに対応して、端子のプロパティダイアログにある[シンボル/機能データ]タブの[メイン機能]チェックボックスは、必ずオフの状態で灰色表示されます。
The following points are to be considered: The Wire harness assembly parts setting takes into consideration those parts that are entered in the property dialog of a wire harness definition in the first line of the Part tab.
以下の点を検討します:[ワイヤハーネスのアセンブリ部品]設定では、[部品]タブの1行目の、ワイヤハーネス定義のプロパティダイアログに入力された部品が考慮されます。
When switching to another segment template, the property values of the new segment template are applied to the segment and are displayed in the property dialog of the segment.
別のセグメントテンプレートに切り替えた場合、新しいセグメントテンプレートのプロパティ値がそのセグメントに適用され、そのセグメントのプロパティダイアログに表示されます。
Tip: At the graphical elements in placeholder objects it is also possible to access some display properties that are located in the property dialog of the graphical elements below the"Format" hierarchy level.
ヒント:プレースホルダーオブジェクトのグラフィカル要素では、"書式"階層レベル下のグラフィカル要素のプロパティダイアログにある表示プロパティの一部にアクセスすることもできます。
Display of the connection designation In the property dialog of a connection definition point, you can use the Valid data property to specify whether the connection definition point can carry a connection designation or not, and whether other properties may be entered there as well.
接続名称の表示接続定義ポイントのプロパティダイアログでは、[有効なデータ]プロパティを使用して、接続定義ポイントが接続名称を保有できるかどうか、その他のプロパティもそこに入力できるかどうかを指定します。
Displaying the height difference: In the property dialog of the partial routing paths select the property Topology: Height difference for both partial routing paths in the Display tab for the display if the display is not already set in the used symbol.
高低差の表示:部分ルーティングパスのプロパティダイアログで、両方の部分ルーティングパスの[トポロジ:高低差]プロパティを表示するように、[表示]タブで選択します(使用されているシンボルでまだ表示を設定していない場合)。
In the property dialog of PLC connection points you can display the property in the PLC connection point tab in the Properties group box as well as select property selection for display via the Display tab.
PLC接続ポイントのプロパティダイアログで、[PLC接続ポイント]タブの[プロパティ]グループボックスにこのプロパティを表示したり、[表示]タブでプロパティ選択を使用して、表示するプロパティとしてこのプロパティを選択したりすることができます。
The connection sequence within a net will- assuming connection symbols without target specification are used- not be determined by the connection symbols in the schematic, but must be defined later in the property dialog for the relevant net definition point.
ターゲット仕様がない接続シンボルを使用している場合、ネット内の接続の順序は回路図内の接続シンボルによって決まるのではなく、関連するネット定義ポイントのプロパティダイアログであとから定義する必要があります。
The specification of the source and target can be carried out in the property dialog of a piping planning object by using the two fields Source segment and Target segment and in the property dialog of a cable planning object by using the two properties of the same name.
ソースとターゲットを指定するには、配管プランニングオブジェクトのプロパティダイアログにある[ソースセグメント]と[ターゲットセグメント]の2つのフィールドか、ケーブルプランニングオブジェクトのプロパティダイアログにある同名の2つのプロパティを使用します。
These are, on the one hand, parts at main functions at which an existing wire harness name is entered for the Wire harness name(ID 31143) property in the property dialog. And on the other hand further parts at the wire harness definition in the property dialog in Lines 2-1000.
これらは、プロパティダイアログの[ワイヤハーネス名](ID31143)プロパティに既存のワイヤハーネス名が入力されている、メイン機能の部品ですが、ワイヤハーネス定義のその他の部品でもあります(プロパティダイアログの行2~1000)。
In the Properties dialog, you edit the display properties specified above.
プロパティダイアログで、指定した表示プロパティを編集します。
The corresponding tab is grayed out in the properties dialog of the segment.
セグメントのプロパティダイアログで関連するタブが灰色表示になります。
In the properties dialog, select the Format tab.
プロパティダイアログで、[書式]タブを選択します。
結果: 47, 時間: 0.0506

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語