ONE DOSE - 日本語 への翻訳

[wʌn dəʊs]
[wʌn dəʊs]
1回投与を
1回分
一つの用量

英語 での One dose の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
Limited and basic settings: if sufficient resources remain after vaccinating girls age 9 to 14 years, girls who received one dose may receive additional doses between age 15 and 26 years.
歳の少女がワクチン接種を受けた後に十分な資源が残っている場合、1回投与を受けた少女は15〜26歳の間に追加の投与を受けてもよい。
Video of Auto soap dispenser here The sensor detects the hands and dispenses one dose of soap Dispenses always same amount, so it's economical The sensor detects the hands and dispenses one dose of soap automatically.
センサーで感知、1回分吐出いつも一定の量が出てくるので経済的手をかざすとセンサーが感知してハンドソープが自動で出てきます。
In case of unavoidable last-minute travel, travellers who have not received a documented dose of polio vaccine within the previous 12 months should still receive one dose of OPV or IPV before departure.
避けられない土壇場旅行の場合、過去12ヶ月以内に文書で証明されたポリオワクチン接種を受けていない旅行者は、依然として出発前に1回分のOPVまたはIPV接種を受けるべきです。
Patients within 36 hours of the onset of a cerebral infarction are administered one dose of either HLCM051 or a placebo intravenously.
脳梗塞発症後36時間以内の患者さんに、HLCM051あるいはプラセボを静脈注射で1回投与する、というものです。本治験の詳細は、米国国立医学図書館が管理するウェブサイトClinicalTrials。
At first, one dose should be 50 g(it is difficult for piglets to adapt to alien food), then it can be gradually increased.
最初に、一回の服用量は50gであるべきです(子豚が外来の食べ物に順応するのは難しいです)、それからそれは次第に増やされることができます。
If the vaccine against IHD and myxomatosis is administered subcutaneously, then one dose of the drug must be dissolved in 0.5 ml of saline.
IHDおよび粘液腫症に対するワクチンを皮下投与する場合、1用量の薬物を0.5mlの食塩水に溶解しなければならない。
In addition, 96 countries introduced one dose of hepatitis B vaccine to newborns within the first 24 hours of life, and the global coverage is 39%.
また、101か国で、生後24時間以内にB型肝炎ワクチン1回が新生児に接種されており、その接種率は39%となっています。
According to the WHO, of the estimated 20.8 million infants not vaccinated with at least one dose of measles vaccine through routine immunization in 2017, about 8.1 million were in 3 countries: India, Nigeria and Pakistan.
年に麻しんワクチンの定期予防接種において少なくとも1回の接種を受けていない、推定で2,080万人の乳児のうち、約810万人はインド、ナイジェリア及びパキスタンの3ヶ国でした。
Most patients will require only one dose of the vaccine, although children and those receiving the Baxter version will need two doses, three weeks apart.
多くの患者はワクチンは1回のみ接種が必要とされるが、子供やバクスター社製のものを必要な人々は3週間開けて2回目を打つ必要がある。
We wanted to evaluate whether two doses, or even one dose, of the HPV 16/18 L1 VLP vaccine could induce a robust and sustainable response by the immune system.".
HPV16/18L1VLPワクチン(サーバリックス)を2回、あるいは1回接種するだけで、免疫系に強く持続的な反応を誘導することができるのかを評価したかったのです」と、彼女は付け加えた。
As of July 9, 2017, 50 patients(n=17, dose escalation cohort; n=33, dose expansion cohort) had been enrolled in this ongoing study and 49 had received at least one dose of gilteritinib.
年7月9日時点で、50名の患者(用量漸増コホート17名、用量拡大コホート33名)を試験に組み入れ、その内、49名にギルテリチニブが少なくとも1回投与されました
For prevention of motion sickness, take one dose(as described below) 30 minutes before you get into the vehicle, by chewing or by dissolving the tablet.
乗り物酔いの予防には、乗り物に乗る30分前に次の1回量を、かむか、口中で溶かして服用すること。
In a prospective, randomized trial of 465 patients with relapsed follicular lymphoma, responders to R-CHOP or CHOP were further randomly assigned to receive rituximab maintenance(one dose every 3 months for 2 years) or no maintenance.
濾胞性リンパ腫再燃患者465人を対象とした1件のプロスペクティブ・ランダム化試験では、R-CHOPまたはCHOPに反応した患者がさらにリツキシマブによる維持療法群(3ヵ月ごとに1回投与を2年間)または維持療法非施行群にランダムに割り付けられた。
We wanted to evaluate whether two doses, or even one dose, of the HPV 16/18 L1 VLP vaccine[Cervarix] could induce a robust and sustainable response by the immune system," she added.
HPV16/18L1VLPワクチン(サーバリックス)を2回、あるいは1回接種するだけで、免疫系に強く持続的な反応を誘導することができるのかを評価したかったのです」と、彼女は付け加えた。
According to marketers and manufacturers, Seattle Genetics, patients typically need three vials in one dose, and from seven to nine doses per course of treatment a cost range of from $94,500 to $121,500.
マーケティング担当者および製造業者、シアトル・ジェネティクスによれば、患者は通常、1回の投与で3つのバイアルが必要であり、1回の治療につき7から9回の投与が必要である(94,500ドルから121,500ドルの費用範囲)。
The primary endpoint was percentage change from baseline in monthly frequency of drop seizures during the treatment period, analysed in all patients who received at least one dose of study drug and had post-baseline efficacy data.
主要評価項目は、治療期間中の失立発作の月ごとの頻度におけるベースライン時からの変化率とし、治験薬を少なくとも1回は投与されてベースライン後の有効性データがある患者全員について分析した。
Can control different filling speed on one dose.
つの線量の別の満ちることは速度を制御できます。
Lila Hoving only took one dose, one time.
あの夜ライラ・ホービングはたった一回の服用で死にました。
One dose is only one pill per day!
回の投与量は1日1錠です!
One dose is usually all that is needed.
一口とそれはそれは通常必要なものです。
結果: 745, 時間: 0.0385

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語