PASSENGER SHIP - 日本語 への翻訳

['pæsindʒər ʃip]
['pæsindʒər ʃip]
客船
ship
passenger
liner
cruise
boat
98/18/EC
旅客船
a ship
passenger boat
passenger ship
passenger vessel
ferry
乗客船

英語 での Passenger ship の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
Passenger Ship dumped us in the ruins of the old county seat empty announced end up.
客船は、古いの郡庁所在地の廃墟の発表で終わる空の問い合わせ捨てた。
Mr. Kohei Ueno"I remember that when I went to the Red Brick Warehouse, I was surprised that a very large passenger ship was moored.
上野耕平さん「以前赤レンガ倉庫に行った時、すごく大きな客船が停泊していて驚いたことを覚えています。
The Kogane Maru, launched in 1936 was the most advanced passenger ship on the Hanshin-Beppu route in the prewar years.
年に竣工した「こがね丸」は戦前の阪神~別府航路での最新鋭客船でした
And it is the first brand-new U.S. flagged ocean-going passenger ship in nearly 50 years.
約50年ぶりに米国船籍で運航する新しい遠洋旅客船となる
(c) the term passenger ship means a vessel licensed to carry more than twelve passengers;.
(c)「旅客船」とは、十二人をこえる旅客を輸送することを許可された船舶をいう。
Bangladeshi shipbuilding company Western Marine Shipyard has transported a new-build aluminum body catamaran-type passenger ship to Tanzania.
バングラデシュの造船会社、WesternMarineShipyardは、新しいアルミニウム船体の双胴型旅客船をタンザニアに輸送した。
Ariake Passenger Ship Terminal was opened in April 1996 as a base for a transport system connecting Hinode Pier with the Tokyo Water Front City via sea bus.
有明客船ターミナルは、日の出桟橋と臨海副都心を海上バスで結ぶ輸送システムの基地として平成8年4月にオープンしました。
A complex facility filled with attractive attractions such as commercial facilities and hotels, while serving as a passenger ship terminal facility as a gateway to the sea where passenger ships berth.
客船が接岸する海の玄関として客船ターミナル施設の役割を果たしつつ、商業施設や、ホテルなど魅力がギュッと詰まった複合施設。
He added that sea ice conditions could change within a day and that the passenger ship could arrive at the port of Korsakov in the Sakhalin region by Friday.
海氷状況は1日以内で変化し得るものであり、この旅客船は、金曜日までにサハリン地区のコルサコフ港に到着することが可能だと付け加えた。
It is nice to see water buses which come and go to the Ariake Passenger Ship Terminal and walk along the promenade, but you can even enjoy fishing in this park.
有明客船ターミナル発着の水上バスの往来を眺めたり、遊歩道の散策もいいのですが、この公園では釣りを楽しめます。
Along with John's extensive experience in the passenger ship segment- a major market in the Americas and for LR-we expect to further consolidate LR's position as class leaders in the Cruise Ship Market.
Johnsの旅客船部門での豊富な経験-アメリカ大陸とLRの主要市場-とともに、LRのクルーズ船市場におけるクラスリーダーとしての地位をさらに強化することを期待しています。
The base was opened in August 1940, and in 1941 the captured French passenger ship De Grasse was used a depot ship before being returned to the Vichy French Government in June 1942.
基地は1940年8月に開設され、1941年に接収したフランス旅客船ド・グラースを1942年6月にヴィシー・フランス政府に返還するまで潜水母船として使用した。
He went to Europe without even a passport, stowed away in a passenger ship, got caught, escaped, stowed away again, escaped… and then trained in France for a long time.
パスポートもなくヨーロッパに渡り、客船で密航して捕まっても脱走して、また密航して脱出して…長い間フランスで料理修業されて。
As development of global marine industry and request for shipping efficiency, high speed passenger ship has been used more and more aluminium alloy as body structural material.
出荷の効率のための全体的な海洋の工業そして要求の開発として、高速旅客船はボディずっと構造材料として使用されたますますアルミ合金です。
Among them, Normandy, built by French Line and in service in 1935, was the world's largest passenger ship at the time of completion, and was called the palace on the ocean because of its elegant appearance.
中でもフレンチ・ラインによって建造され、1935年に就航したノルマンディーは完成当時世界最大の客船であり、優美な姿から洋上の宮殿と称されました。
Thus, European manufacturers have only partially suffered from the decline in the Standard, High Tech and Offshore markets, as this collapse has been abundantly offset by the explosion of the passenger ship market, a sector still fully controlled by Europe.
その崩壊が豊富客船市場の爆発によって相殺されたため、欧州のメーカーはそのため部分的にしか、部門は依然として「ヨーロッパから完全に制御し、衰退市場標準、ハイテク&オフショア苦しんでいます。
Cristobal(a cargo and passenger ship built by Maryland Steel, and launched in 1902 as SS Tremont)
SSクリストバル(SSCristobal)--メリーランド・スチール(MarylandSteel)により建造された貨物・乗客船、1902年にSSトレモント(SSTremont)
The LNG-fuelled vessel is larger than M/S Viking Grace- the pioneer in environmental aspects and the first LNG-powered large passenger ship in the world- but is calculated to consume up to 10% less fuel.
新船は、環境側面での開拓者であり、世界初のLNG(=液化天然ガス)駆動の大型旅客船であるM/SVikingGraceよりも大きいが、10パーセントも燃料消費を少なくするように計算されている。
The new vessel is larger than M/S Viking Grace, the pioneer in environmental aspects and the first LNG-powered large passenger ship in the world, but it is calculated to consume up to 10 per cent less fuel.
新船は、環境側面での開拓者であり、世界初のLNG(=液化天然ガス)駆動の大型旅客船であるM/SVikingGraceよりも大きいが、10パーセントも燃料消費を少なくするように計算されている。
Western Marine Shipyard Limited has signed contract with New Zealand Ministry of Foreign Affairs& Trade for building a new Unrestricted International SOLAS(Safety of Life at Sea) Passenger Ship.
WesternMarineShipyardは、NewZealandMinistryofForeignAffairsandTrade(=ニュー・ジーランド外務貿易省)との間で、新しいUnrestrictedInternational(=無制限国際)SOLAS(=海上における人命の安全のための国際条約)旅客船の建造で、契約に署名した。
結果: 54, 時間: 0.0418

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語