THE ACTIVE DOCUMENT - 日本語 への翻訳

[ðə 'æktiv 'dɒkjʊmənt]
[ðə 'æktiv 'dɒkjʊmənt]
アクティブな文書

英語 での The active document の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
If the source file(the active document when the command is executed in the IDE) is an XSL-FO document, the FO processor is invoked for the transformation.
ソースファイル(IDE内部からコマンドが指定された場合は、アクティブなドキュメント)がXSL-FOドキュメントの場合、変換にFOプロセッサーが呼び出されます。
Each browsing context has a specific origin, the origin of the active document, and a history that lists all the displayed documents in order.
各閲覧コンテキストは、固有のオリジン、すなわちアクティブな文書の生成元と、すべての表示された文書を順番に記録した履歴を持っています。
Check Well-Formedness F7 The XML| Check well-formedness(F7) command checks the active document for well-formedness by the definitions of the XML 1.0 specification.
整形式のチェックF7「XML|整形式のチェック(F7)」コマンドにより、XML1.0仕様の定義に従い、アクティブなドキュメントの整形式をチェックすることができます。
Out This member contains the name of the configuration(scope) at the specified position on the active document if nFlags contains AI_NEED_CONFIG_SCOPE.
NFlagsがAI_NEED_CONFIG_SCOPEを含む場合に、このメンバーはアクティブな文書にある特定の位置で、構成(範囲)の名前を含みます。
When a XULE document is the active document, the XULE tab of the Info window provides an option to select an XBRL taxonomy to use for information about the structure of an XBRL instance.
XULEドキュメントがアクティブなドキュメントの場合、情報ウィンドウのXULEタブがXBRLインスタンスの構造に関する情報のために使用するXBRLタクソノミを選択するオプションを提供します。
Convert XML Schema to/from JSON Schema If the active document is an XML Schema, this command generates a JSON schema document from the XML schema.
XMLスキーマをJSONスキーマに変換する(JSONスキーマからXMLスキーマに変換する)アクティブなドキュメントがXMLスキーマの場合、このコマンドは、JSONスキーマドキュメントをXMLスキーマから生成します。
XML Instance to JSON: When an XML instance document is the active document, you can select whether to generate a JSON or JSON5 instance document..
•XMLインスタンスをJSONに変換:XMLインスタンスドキュメントがアクティブなドキュメントの場合、JSONまたはJSON5インスタンスドキュメントの生成を選択することができます。
XSL Outline When an XSLT document is the active document in XMLSpy, information about the structure of the document is displayed in the XSL Outline window and information about the files related to the active XSLT document is displayed in the XSLT tab of the Info Window which is displayed only when an XSLT document is the active document in XMLSpy.
XSLアウトラインXSLTドキュメントがXMLSpyのアクティブなドキュメントである場合、ドキュメントの構造に関する情報がXSLアウトラインウィンドウに表示され、XSLTドキュメントに関連したファイル情報が(XSLTドキュメントがXMLSpyでアクティブになっている時にだけ表示される)情報ウィンドウのXSLTタブに表示されます。
Document tabs can be brought into view by:(i) using the scroll buttons at the right of the document tab bar, or(ii) selecting the required document from the list at the bottom of the Window menu.•When the active document is maximized, its Minimize, Restore, and Close buttons are located at the right side of the Menu Bar.
目的のドキュメントタブは、(i)ドキュメントタブバーの右にあるスクロールボタンを使うことで、または(ii)ウィンドウメニューから目的のドキュメントを選択することでアクティブにすることができます。•アクティブなドキュメントが最大化されると、「最小化」「元に戻す」、「閉じる」ボタンがメニューバーの右側に配置されます。
Retrieves the handle to the active document.
アクティブにするドキュメントへのハンドルを返します。
Rotate the active document at 90° towards left.
ドキュメントの表示を90度、左回転させます。
Needs the name of the configuration selected for the active document.
アクティブな文書のために選択した構成の名前が必要です。
Rotate the active document at 90° towards right.
ドキュメントの表示を90度、右回転させます。
CTRL+F4(Close the active document in programs that enable you to have multiple documents opensimultaneously).
Ctrl+F4作業中のドキュメントを閉じる(複数のドキュメントを同時に開くことのできるプログラム内で)。
Settings in the Text View Settings dialog apply to the entire application-not only to the active document.
テキストビュー設定ダイアログの設定内容はアクティブなドキュメントだけなく、アプリケーション全体に対して適用されます。
CTRL+F4 Close the active document in programs that allow you to have multiple documents open simultaneously.
Ctrl+F4作業中のドキュメントを閉じる(複数のドキュメントを同時に開くことのできるプログラム内で)。
CTRL+F4(Close the active document in programs that enable you to have multiple documents open-simultaneously).
Ctrl+F4作業中のドキュメントを閉じる(複数のドキュメントを同時に開くことができる全画面表示のアプリで)。
CTRL+F4(Close the active document in programs that enable you to have multiple documents open simultaneously).
Ctrl+F4作業中のドキュメントを閉じる(複数のドキュメントを同時に開くことができる全画面表示のアプリで)。
These commands generate an XML or HTML document containing XBRL tables defined in the DTS associated with the active document.
アクティブなドキュメントに関連したDTS内で定義されているXBRLテーブルを含むXMLまたはHTMLドキュメントを生成します。
When checked, pressing CTRL+TAB and CTRL+SHIFT+TAB, switch back and forth between the active document and the last viewed document..
チェックされていると、Ctrl+TabとCtrl+Shift+Tabは、アクティブな文書と最後に表示した文書とを切り替えることになります。
結果: 224, 時間: 0.0396

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語