WE HIRED - 日本語 への翻訳

[wiː 'haiəd]
[wiː 'haiəd]
雇い
hired
employed
私たちが委託した

英語 での We hired の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
We hired you to clean up this mess.
この混乱を取り除くために雇った
We hired dozens of people.
何十人もの人を雇いました
We hired a private detective.
トムは私立探偵を雇った
We hired a housekeeper.
(O)家政婦雇いました
Later, we hired a number of engineers.
そうしたら、後になって実際に数名のエンジニアを雇ったと。
But my company, we hired you because we needed you.
会社は、あなたが必要だから採用したんです
We hired a private investigator.
彼は私立探偵を雇いました
We hired a professional stage director this year.
今年はプロの舞台監督を雇いました
We hired an immigration attorney and flew to the US Consulate in Toronto Ontario to apply for E2 Treaty Investor Visas.
移民問題専門弁護士を雇い、オンタリオ州トロントのアメリカ総領事館に向かい、E2投資駐在員ビザを申請しました。
In Silicon Valley we hired top-notch engineers, and once we had them studying the latest advances in technology, results soon started to show.
シリコンバレーで優秀な技術者を雇い、最先端の技術を勉強させたところ、すぐに結果を出すようになりましたよ。
We hired microservice architecture as a component technology in Toshiba's LoT"SPINEX".
そして、東芝のIoT「SPINEX(スパインエックス)」のコンポーネント技術として採用しました
So we thought like, this is too much of an opportunity, so we hired a feng shui master.
これは滅多とないチャンスだと思い風水師を雇い
To powerfully promote our business operations, we hired additional employees.
事業をより強力に推進するために、社員を追加採用しました
In addition, we hired Python community members Ken Manheimer and Fred Drake.
それに加え、PythonコミュニティのメンバーであるKenManheimer氏、FredDrake氏も雇い入れた。
As Apple grew, we hired someone who I thought was very talented to run the company with me.
Appleが成長していくにつれて、私は、会社を経営する能力がとても高いと思う人を雇い入れました。
But before we hired a PR firm I had no idea where articles in the mainstream media came from.
でも広告会社を雇う前は、主流なメディア記事のネタ元を知らなかった。
That was the main reason we hired an auxiliary keyboard player for this tour.
このツアーで補助キーボード・プレイヤーを雇ったのは主にこのせいなんだ。
Laughter We hired them, set them up, assisting at lab.
笑)彼らを雇って仕事を始めさせ研究所で役立ってもらいました。
During our first year, we hired our friends and people who wanted to be a part of building something fun and exciting.
最初の年に雇った人たちは友人か楽しくワクワクするものを一緒に築き上げていきたいと思うような人たちでした。
We hired Socrates Leal to remix the old parts with the help of the team and made a"Best of'90 to'92.
ソクラテス・レアルを雇ってリミックスしてもらい、"Bestof'90to'92"を作ったんだ。その他ボーナスも入っている。
結果: 79, 時間: 0.036

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語