主のものである in English translation

Examples of using 主のものである in Japanese and their translations into English

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
聖書は宇宙の創造者を神と呼び、「地とそれに満ちているもの、世界とその中に住むものは主のものである
As the psalmist sings,“The earth is the Lord's and the fullness thereof, the world and those who dwell therein.”.
元来、全てのものは主が創られた故に、主のものであるが、だからと言って、私達に全てを捧げよとは要求されず、最初のもの、すなわち初物を主のものとして(聖別して)捧げるように定められた。
It's the same with us and the Lord; everything we have was given to us by Him first, and so we can't give Him anything that was not first His, because He created all things.
地の柱は主のものであり、。
These pillars of the earth are the Lord's.
地の柱は主のものであり、。
The pillars of the earth are the Lord's.
脂肪はすべて主のものである
All the fat belongs to the Lord.
脂肪は全部、主のものである
All the fat belongs to the Lord.
世界とその中に住むものは主のものである
Therefore he is the world and the world is him.
天と地とそこにあるすべてのものは、主のものである
The earth and everything in it is the Lord's.
牛であっても、羊であっても、それは主のものである
Whether it is a bull or a sheep, it belongs to the LORD.
地の深みは主の御手のうちにあり、山々の頂も主のものである
In his hand are the depths of the earth, and the mountain peaks belong to him.
そして、最後に、「地の十分の一は・・みな主のものである
A tenth of the produce of the land… is the Lord's.
節「地の深みは主の御手のうちにあり、山々の頂きも主のものである
In his hand are the deep places of the earth; The heights of the mountains are his also.
われらを造られたものは主であって、われらは主のものである
We were created to worship Him because he is our Lord.
土地から取れる収穫量の十分の一は、穀物であれ、果実であれ、主のものである」。
A tenth of the produce of the land, whether grain or fruit, is the Lord's, and is holy.”.
この地が主のものであることをあなたが知るためです。
So that you may know that the earth is the LORD's.
脂肪はすべて主のものである
All fat is the LORD's.
あなたがたは自分自身のものではなく、主のものである
You are not your own, you belong to the Lord.
脂肪はすべて主のものである
All the fat is the lord's.
それは、主のものである
It belongs in God's.
最終的な裁きは主のものである
Final judgment belongs to the Lord.
Results: 3680, Time: 0.027

Word-for-word translation

Top dictionary queries

Japanese - English