特許を取得した in English translation

patented
特許
パテント
専利
patents
特許
パテント
専利
patent
特許
パテント
専利

Examples of using 特許を取得した in Japanese and their translations into English

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
エンデュランスは、KASKが特許を取得したオクトフィットシステムにより、ライダーの頭に完璧に適応します。
KASK's patented Octo Fit system is a structure that allows Endurance to perfectly adapting the rider's head.
同社は1997年11月にPLS技術の特許を取得したが、LGはそれを「コピー」したと付け加えた。
It added the company had patented the PLS technology in November 1997 but LG"copied" it.
これを解決したのが特許を取得した超深度カメラなのです。
The super-depth camera, for which we have acquired the patent, solved this problem.
ヘイリオは、特許を取得したマルチレイヤーデバイスをガラス素材で合わせ加工した構造です。
Halio is a patented multi-layered device that is laminated onto glass.
年、ライト兄弟が「飛行機械」(飛行機)の特許を取得した日でありました。
On this day in 1906, the Wright Brothers were granted a patent for their“flying machine.”.
たとえば、炭素繊維を巻き取るためにインサイドプル型と呼ばれる構造を採用し、国内特許を取得した
For example, they are patented in Japan by employing a structure called an inside pull type for winding the carbon fibers.
Gew98に使用されるボルトアクション設計は、1895年9月9日にパウル・モーゼルが特許を取得した
The bolt-action design used for the Gewehr 98 was patented by Paul Mauser on 9 September 1895.
チェックポイントが認定されているので、IBMがそのチェックポイントを監査するために特許を取得した新しいプロセスがある。
As the checkpoint has been certified, there is a new process that IBM has patented for then auditing that checkpoint.
メイソンジャーという物はもともと1858年にJohnLandisMason氏が特許を取得した
The first Mason jar was patented in 1858 by John Landis Mason.
年、脳波を希望の周波数に変える方法が特許を取得した
In 1991, a method for changing brain waves to a desired frequency was patented.
年には日本と世界の主要国の特許を取得した
In 2016, they obtained patents in Japan and other major countries in the world.
年,英国の技術者ピーター・ハート(PeterHartが最初の「パターノスター」の特許を取得した
In 1877, British engineer Peter Hart obtained a patent on the first paternoster.
米国の発明者で、最初の実用的な加算器の特許を取得した(1855年-1898年)。
United States inventor who patented the first practical adding machine(1855-1898).
Carlが1955年に特許を取得した最初のカップリングを開発して以来、圧縮空気に始まり、ブリージングエア、油圧、フルードなどを含む流体にまで製品ラインを拡大し続けてきました。
Ever since Carl invented that first coupling, patented in 1955, we have been expanding our product lines, from compressed air initially to now include and cover media such as breathing air, hydraulic oil and fluids.
ロレックスが特許を取得したこの革新的なケース構造が、水深3,900m(12,800フィート)でかかる約3トンに相当する膨大な水圧から時計を守る。
This innovative case architecture patented by Rolex enables the watch to resist the massive pressure exerted by water at the depth of 3,900 metres(12,800 feet), equivalent to a weight of approximately 3 tonnes on the watch.
ソフトウェア特許を取得した後でも、開発車はコードを秘密にしておき、アイデアの特許を取得したが、現実問題として、その開示は無意味な形式でのみ奨励されることになったのだ。
After software[patents], they still kept the code secret and they patented the ideas, so in fact, disclosure has not been encouraged in any meaningful sense.
そして1889年に、ウィリアム·リチャードソンは、座席の位置は親へ、またはその逆に顔のようにそれを作ることによって変更することができる、第1キャリッジのアイデアの特許を取得した
And in 1889, William Richardson patented the idea of the first carriage, in which seat position can be changed by making it as face to parents and vice versa.
年代には、オランダの研究者で起業家であるWillemvanEelenが複数の個人投資家から資金を調達し、クリーンミートの最初の特許を取得した
In the 1990s, Dutch researcher and entrepreneur Willem van Eelen cobbled together research funding from private investors and produced the first clean-meat patent.
年、アメリカ(1月)と日本(2月)で特許を取得した「えぬえむ楽譜(nm楽譜)」についてお知らせするページです。
This page is to inform you about‘nm music score(nm score)' which patent was acquired in Japan(Feb.) and the United States(Jan.).
は、レオニスの独自技術として特許を取得した“電子スタンプ機能”を、クーポンサービスやチケットサービスなどを展開するプラットフォーム事業者向け「OFFERsStampSDK」として提供を開始します。
Will begin providing an“electronic stamp function”, which Leonis has patented as its unique technology, as“OFFERs Stamp SDK”, which is geared towards platform operators, and expands coupon and ticket service.
Results: 203, Time: 0.0312

Word-for-word translation

Top dictionary queries

Japanese - English