公布された - 英語 への翻訳

promulgated
公布 し
広める
issued
問題
課題
発行
案件
after the publication
出版後
発行した後
公開後
公表された後で
公布された
掲載された後
B.E

日本語 での 公布された の使用例とその 英語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
年12月に公布された改正割賦販売法によって、クレジットカード加盟店には、カード情報漏えい対策として、カード情報の非保持化、またはPCIDSS※の準拠が求められるようになります。
Due to the Revised Installment Sales Act promulgated in December 2016, credit card affiliated stores are now required to conform with PCIDSS* or refrain from storing credit card information as countermeasures against the leakage of credit card information.
年6月に公布された水質汚濁防止法の一部改正により有害物質の貯蔵施設と配管などについて届出を行うとともに、構造などについて設定された基準を遵守することが義務付けられました。
With the partial revision of the Water Pollution Prevention Act, promulgated in June 2012, reporting of information on storage facilities, piping, etc. used for harmful substances and compliance with standards set for structures became mandatory.
年9月16日、ギデオン・ウェルズ長官によって公布された一般命令は、海軍艦船の長に対し、医療備品として備えられたものを除いて自らの艦船上の全ての蒸留酒を撤去するよう求めました。
General Order issued by Gideon Welles on 16 September, required captains of naval vessels to remove all distilled liquors from their ships except those that serve as medical stores.
Iこの政令が公布された直後に共和国の領土にあり、依然として自由の身にある反革命容疑者はすべて逮捕される。
Immediately after the publication of this decree, all suspect people who are to be found on the territory of the Republic, and who are still in freedom, will be put under arrest.
その後2011年に公布された改正RoHS指令(2011/65/EU)、また2015年に公布された特定フタル酸エステルを制限する追加指令((EU)2015/863)にも対応しております。
ROHM products also comply with the revised RoHS Directive(2011/65/EU) promulgated in 2011 and the additional directive((EU)2015/863) established in 2015 restricting the use of specific phthalate esters.
この決定は政府によって公布された管理文書であり、各省庁に2011年~2015年の過程の資金引出向けの目的及び方法を指導するものとする。
This decision is a management document issued by the government, which sets out goals and objectives for various ministries in carrying out the equitisation process during the 2011-15 period.
輸入者は、仏暦2499年(西暦1956年)動物疫病法に基づき公布された省令に規定された輸出料を支払わなければなりません。
The importer must pay an import fee as prescribed by the Ministerial Regulation, which was issued in accordance with the Animal Epidemics Act B.E. 2499(1956).
冷戦終了時、1991年にジョージ・W・ブッシュの父親によって公布された二つ目の命令は、いかなる爆撃機にも核兵器を搭載することを禁じている。
A second order, issued in 1991 at the end of the Cold War by George Bush's father, barred the loading of nuclear weapons on any bomber.
Iこの政令が公布された直後に共和国の領土にあり、依然として自由の身にある反革命容疑者はすべて逮捕される。
Immediately after the publication of this decree, all suspects found on the territory of the Republic and who are still at liberty will be arrested.
経済においては、国家による力の独占は、契約・財産権を堅持し、従前に公布された法を執行するために用いられる。
In the economic arena, the state's monopoly on the use of force is used to enforce contract and property rights and to enforce previously promulgated laws.
所有者は、仏暦2499年(西暦1956年)動物疫病法に基づき公布された省令に規定された乗継ぎ手続き費用を支払わなければなりません。
The importer must pay an import fee as prescribed by the Ministerial Regulation, which was issued in accordance with the Animal Epidemics Act B.E. 2499(1956).
ウィルソン大統領が設置した調査委員会は、1917年11月6日に公布された最終報告書で「強制送還は完全に違法であり、法律では州または連邦のいずれも認められなかった」と結論付けました。
The commission concluded in its final report, issued November 6th, 1917, that"The deportation was wholly illegal and without authority in law, either State or Federal.".
新決定を公布された時、国民は政府の2020年までの資金引出過程の計画にかかる情報をもっと把握できるようになった。
When the new decision is published, the public will have more information on the action plans of the government for the equitisation process until 2020.
年に公布された日本国憲法は、20世紀前半の平和主義、戦争違法化に関する国際法思潮から大きな影響を受けている。
The Constitution of Japan, which was promulgated in 1946, was significantly influenced by the pacifism of the early 20th century and trends in international law relating to outlawing war.
法律は「1つの国、2つのシステム」の下でも公布されたが、抗議が香港当局に法案を提出させたようである。
The law was promulgated under the“one country, two systems,” as well, but it appears the protests have caused the Hong Kong authority to table the bill.
その後、1942年に公布された日本銀行法により、名実ともに今日につながる管理通貨制へと移行しました。
Subsequently in 1942, the Bank of Japan law was promulgated and the country formally shifted its monetary system to the managed currency system, which continues to this day.
年10月4日に公布された第5共和国憲法は、フランスを「不可分の、非宗教的、民主的かつ社会的な共和国である」と定めています。
The constitution of the 5th republic, proclaimed on 4 October 1958, stipulates that“France is an indivisible, secular, democratic and social republic.”.
同政令に基づき、2011年6月に公布された特許法等の一部を改正する法律が、2012年4月1日に施行される。
Under this government ordinance, the partial amendments to the Patent Law etc. that were announced in June 2011 will come into effect on April 1, 2012.
ベトナム中央銀行審査局の最新の情報によると、2013年5月末の時点で銀行部門の不良債権比率は、2月末に公布された6%から4.65%に減少した。
The latest information from the State Bank Inspectorate said, until end of May 2013, total non-performing loan of the banking sector has fallen to 4.65%, compared to about 6% announced in late February.
このほか、2005年に公布された証券市場法(LeydeMercadodeValores)において投資促進株式会社(SociedadAnónimaPromotoradeInverción)という有限責任会社の形態もありますが、日系企業の採用は極めて少ないといわれています。
In addition, there is a form of limited liability company called Investment promotion corporation(Sociedad Anónima Promotora de Inverción) in the Securities Market Law promulgated in 2005(Ley de Mercado de Valores), but it is said that adoption of Japanese companies is extremely small.
結果: 65, 時間: 0.0363

異なる言語での 公布された

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

日本語 - 英語