基本的自由 - 英語 への翻訳

fundamental freedoms
基本 的 自由
根本 的 な 自由 を
basic freedoms
基本 的 自由
fundamental liberties
essential freedoms
fundamental freedom
基本 的 自由
根本 的 な 自由 を
basic freedom
基本 的 自由

日本語 での 基本的自由 の使用例とその 英語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
参加者は,アフガニスタン憲法で謳われている,人権及び基本的自由,特に男女平等に基づいた,発展した自由な市民社会が,アフガニスタンにおいてより多元主義社会を実現するための鍵であることを再確認した。
The Participants reaffirmed that a thriving and free civil society based on respect for human rights and fundamental freedoms, in particular the equality of men and women, enshrined in the Afghan Constitution, will be key to achieving a more pluralistic society in Afghanistan.
このパートナーシップからは、2度にわたる「世界の先住民の国際の10年」、先住民の人権と基本的自由に関する特別報告者の設置、先住民問題に関する常設フォーラムなど、重要な国際的成果が生まれました。
From that partnership have emerged significant international achievements, including the proclamation of two International Decades of the World's Indigenous People, the establishment of a Special Rapporteur on the human rights and fundamental freedoms of indigenous people, and a United Nations Permanent Forum on Indigenous Issues.
いくつもの事件において、欧州人権裁判所は、国家保安裁判所における軍事裁判官の存在は人権の保護及び基本的自由に関する欧州条約(ECHR)6条所定の公正な審理の原則に違反することを明らかにしてきた。
In a number of cases the European Court of Human Rights has found the presence of military judges in the State Security Courts to be a violation of the fair trial principles set out in Article 6 of the European Convention for the Protection of Human Rights and Fundamental Freedoms(ECHR).
ノルウェーが2013年6月3日に批准した障害者の権利条約は、すべての障害者による完全で平等なすべての人権と基本的自由の享受を促進し、保護し確保するさらなるガイダンスを提供しています。
The convention on the Rights of Persons with Disabilities, ratified by Norway on 03 June 2013, provides further guidance to promote, protect and ensure the full and equal enjoyment of all human rights and fundamental freedoms by all persons with disabilities.
この3つの活動方針で(i)紛争の防止と解決のためのメカニズム、(ii)経済や環境への脅威となる案件での監視、警戒、支援、(iii)人権と基本的自由の完全な尊重をそれぞれ促進している。
These respectively promote(i) mechanisms for conflict prevention and resolution;(ii) the monitoring, alerting and assistance in case of economic and environmental threats; and(iii) full respect for human rights and fundamental freedoms.
カンボジア人権センター(CCHR)、アドホック(ADHOC)、SolidarityCenterによる基本的自由監視プロジェクトの第1回年次報告書は、カンボジア全域での結社、集会、表現の自由を調査し、過去数百件にわたる基本的自由に対する制限あるいは侵害を調査した。
The first annual report of the Fundamental Freedoms Monitoring Project by the Cambodian Center for Human Rights(CCHR), Adhoc, and the Solidarity Center examined freedom of association, assembly and expression across Cambodia, and found hundreds of restrictions or violations of fundamental freedoms over the past year.
フリーソフトウェアを定義づける基本的自由、すなわち、目的が何であれプログラムを動かす自由、随意にソースコードを調べ変更する自由、複製を作り再配布する自由、改訂版を公表する自由がなかったのだ。
They gave up the fundamental freedoms that define free software: freedom to run the program as you wish for any purpose, freedom to study and change the source code as you wish, freedom to make and redistribute copies, and freedom to publish modified versions.
これらの約束には、香港の持続的な安定及び繁栄を確保すること並びに香港の生活様式、独立した通貨・経済制度を含む高度の自治、基本的自由及び法の支配を維持することが含まれる。
These imply ensuring Hong Kong's continued stability and prosperity and preserving its way of life, its high degree of autonomy- including and independent monetary and economic system- its fundamental freedoms and the rule of law.
東南アジアにおいて民主的価値、良き統治、法の支配、人権、基本的自由及び統合された市場経済を促進するとの東南アジア諸国連合(ASEAN)の努力を支援し、また、二国間及びASEAN地域フォーラムを通じ、非伝統的及び国境を越える重大な安全保障上の問題についての地域の能力及び協力を構築する。
Supporting efforts made by the Association of Southeast Asian Nations(ASEAN) to promote democratic values, good governance, the rule of law, human rights, fundamental freedoms, and a unified market economy in Southeast Asia, and building regional capacity and cooperation on critical non-traditional and transnational security issues bilaterally and through the ASEAN Regional Forum.
あらゆる形態及び現象における、並びに幾つかの国の麻薬売買との結合した、テロリズムの行為、方法、実行は、人権、基本的自由及び民主主義を破壊し、領土保全、国家の安全を脅かし、合法的に成立している政府の不安定化を目的とする活動である。
The acts, methods and practices of terrorism in all its forms and manifestations as well as linkage in some countries to drug trafficking are activities aimed at the destruction of human rights, fundamental freedoms and democracy, threatening territorial integrity, security of States and destabilizing legitimately constituted Governments.
テロリズム対策の一方での人権および基本的自由の促進と保護(文書A/74/335)は、被害者の正義へのアクセスを確保するためにさらに行なわなければならないことを指摘する一方、ジャーナリストの安全に関する報告書(文書A/74/314)は、その状況の概要を提供する。
The report on the promotion and protection of human rights and fundamental freedoms while countering terrorism(document A/74/335) notes that more must be done to ensure victims' access to justice, while the report on the safety of journalists(document A/74/314) provides an overview of the situation.
我々は、G7のメンバーとして、我々の社会及び世界が、ルールに基づくグローバルな秩序から顕著な利益を享受してきたことを確信し、このシステムは包摂性、民主主義並びに人権、基本的自由、多様性及び法の支配の尊重をその中心に置くものでなければならないことを強調する。
As members of the G7, we are convinced that our societies and the world have reaped remarkable benefits from a global order based on rules and underscore that this system must have at its heart the notions of inclusion, democracy and respect for human rights, fundamental freedoms, diversity, and the rule of law.
決議は「すべての形態と現れにおけるテロリズムを、それが誰に対して、またどこで、何の目的で行われようとも、国際の平和と安全に対する最も深刻な脅威をなすものとしてあらためて強く非難」し、テロ行為は「人権、基本的自由および民主主義の破壊を目的とした活動」だと断じています。
The resolution reiterates“its strong condemnation of terrorism in all its forms and manifestations, committed by whomever, wherever and for whatever purposes, as it constitutes one of the most serious threats to international peace and security” and reaffirms that acts of terrorism are“activities aimed at the destruction of human rights, fundamental freedoms and democracy”.
皆様のところに参上するようにとの私に対する御招きに大いなる喜びを以ってお答えし、皆様に聖座からの激励をもたらす為に、私は、良心に基づいた思想と行動との基本的自由、即ち信教の自由の特定の観点について、少しお話しする時間を頂きたいと思います。
In responding with great pleasure to the invitation extended to me to come before you, and bringing to you the encouragement of the Holy See, I desire to spend a few moments, as all of you will understand, on one specific aspect of the basic liberty of thought and action in accordance with one's conscience, religious liberty.".
EUとその加盟国は、7月15日のクーデターの画策に対する非難を想起するとともに、トルコが相応な措置を取る必要性を認識しつつ、トルコに対して、人権の尊重、法の支配、基本的自由、誰もが公正な裁判を受ける権利を含め、その議会制民主主義を守り、EU加盟候補国としての公約との整合性を担保することを、求める。
The EU and its Member States recall their condemnation of the 15 July coup attempt and, while recognising the need for Turkey to take proportionate action, call on Turkey to safeguard its parliamentary democracy, including the respect for human rights, the rule of law, fundamental freedoms and the right of everyone to a fair trial, also in conformity with its commitments as a candidate country.
人権および基本的自由の尊重の強化。
Strengthen respect for human rights, fundamental freedoms.
人権および基本的自由の尊重の強化。
Strengthen the respect for human rights and fundamental freedoms.
ヨーロッパの国民の基本的自由権が侵害された。
The fundamental civil liberties of European citizens were violated.
カンボジアにおける人権及び基本的自由の尊重及び遵守を確保すること。
To ensure respect for and observance of human rights and fundamental freedoms in Cambodia;
A)人権と基本的自由への尊重を一層強化すること。
The strengthening of respect for human rights and fundamental freedoms;
結果: 1718, 時間: 0.041

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

日本語 - 英語