定評がある - 英語 への翻訳

the well-established
定評 が ある
よく 確立 さ れ た
a reputation
評判を
名声を
評価を
定評がある
高い信用を
高い評価を得ています
new-car
新車
定評 が ある

日本語 での 定評がある の使用例とその 英語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
国際法や比較法の経験で定評があり、複雑な紛争においてクライアントを効率良くかつ創造的にお手伝いすることが可能です。
Renowned for experience in international and comparative law, we are able efficiently and creatively to assist clients in complex disputes.
TMDKは革新的なコンビネーションの開発にも定評があり、2013年に日本のメディアが選ぶベストタッグ賞も受賞した。
TMDK also developed a reputation for innovative double-team maneuvers, and were voted the top tandem of the year by members of the Japanese media in 2013.
数多くの受賞をもつスパ技術は定評があり、現在ではプーケットのほか、バンコク、中国、インドネシアに展開しています。
The spa technology is well-established with numerous awards. With the current hotels in Phuket, Bangkok and China, we are developing in Indonesia.
加えて、Oakwoodは世界的に定評があり、そのプレゼンスを今後も高めてまいります。
In addition, Oakwood is a reputable global brand and we intend to continue strengthening its presence.
Veritevaの最初の投資先はBlueberryWaveでした、この会社はデータを活用した顧客エンゲージメントビジネスに定評があり、システム統合、分析、パフォーマンスマーケティング、CRMデータベースマーケティングを含む製品ポートフォーリオを備えています。
Veriteva's first investment was Blueberry Wave, a well-established data-powered customer engagement business with a product portfolio to include systems integration, analytics, performance marketing, and CRM database marketing.
ローマにはその城壁内に幾つかの泉があったが、地下水の味の悪さには定評があり、テヴェレ川(Tiber、イタリア語Tevere)からの水は汚染と、水が介在する疫病により、ひどく影響を受けていた。
Rome had several springs within its perimeter walls but its groundwater was notoriously unpalatable; water from the river Tiber was badly affected by pollution and waterborne diseases.
ハバジットのエキストララインプリンティングブランケットは、その優れた品質や高い信頼性において定評があり、フラットスクリーン捺染機、ロータリー捺染機、インクジェット捺染機、および捺染台に使用されています。
Habasit Extraline printing blankets are known for their excellent quality and high reliability, and are used for flat screen, rotary and ink-jet machines, as well as for printing tables.
シブ・ナダル氏はインドおける現代コンピューティングの先駆者として定評があり、1976年にインドでガレージから起業したITスタートアップの1社であるHCLを創設した。
Shiv Nadar, acknowledged as a visionary in modern computing in India, founded HCL in 1976 as one of India's original IT garage start-ups.
Marketoのアプリケーションは、その使いやすさに定評があり、LaunchPointエコシステムを通じた400を超えるサードパーティのソリューションと、知識を共有し互いに学びあうことで集合的なマーケティングの専門知識を成長させる50,000人ものマーケターのネットワークによって補完されています。
Marketo's applications are known for their ease-of-use, and are complemented by a thriving network of more than 400 third-party solutions through our LaunchPoint® ecosystem and over 50,000 marketers who share and learn from each other to grow their collective marketing expertise.
チューリヒに拠点を構える同社管理部門のUrsHölzle氏が投稿したブログによると、「スイスは製薬業、製造業、銀行業で定評があり、欧州の中心に位置する立地もクラウド環境には魅力的な国です。
As Google manager Urs Hölzle announced in a blog post, the internet giant has settled on Zurich:"Switzerland is a country famous for pharmaceuticals, manufacturing and banking, and its central location in Europe makes it an attraction location for a cloud.
クリエイターとのチームメイキングに定評がある
She has a reputation for being the glue in the creators' team.
鏡の魔法の属性として長く定評がある
Mirror has a long reputation as a magic attribute.
古くから味の良さに定評がある
This tea has had a reputation for good taste since ancient times.
自作曲を演奏するコンサートは定評がある
Concert performances of his own compositions have high reputation.
技術のセンスに定評がある美容室。カット4400円~。
A beauty salon with a reputation for a sense of technology. From 4400 yen cut.
監督はアイドルの撮り方に定評がある梶野竜太郎。
Its director is Kajino Ryutaro, who has developed a reputation for his work with idols.
拡張奏法を駆使した即興演奏には定評がある
His improvised performances freely using expanded playing methods have an established reputation.
テキサス州は「低い税、低いサービス」の定評がある
Texas has a reputation of being a"low service, high tax" state.
生々しく、独創的な音源とライブパフォーマンスに定評がある集団。
A group that has a reputation for lively, ingenious sound sources and live performances.
年設立のCSUIndustriesは、ハンズオンサポートおよびアドバンストテクニカルアシスタンスで定評がある
Founded in 1980, CSU Industries is a trusted partner with proven, hands-on support and advanced technical assistance.
結果: 1296, 時間: 0.0354

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

日本語 - 英語