従事していた - 英語 への翻訳

worked
仕事
作業
働く
作品
ワーク
労働
動作する
職場
働きを
勤務
had engaged

日本語 での 従事していた の使用例とその 英語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
こうした取引についての捜査に主に従事していた連邦政府機関が米海軍情報部であった。
The federal agency mostly involved in investigating those transactions was the Office of Naval Intelligence.
グルイナード島での炭疽菌の菌株検査に従事していた彼は、ナチスのラインハルト・ハイドリヒ暗殺を幇助したと主張している。
He was involved in anthrax strain tests on Gruinard Island and claimed to have assisted with the assassination of the Nazi Reinhard Heydrich.
ソーダストリーム社の工場で従事していたパレスチナ人のほとんどは、たった3か月ごとに更新が必要となる季節契約を結んでいた。
The majority of Palestinian employees at SodaStream had renewable seasonal contracts that last only three months each.
江戸期の鉱山町の跡。常時3,000人ほどが、ここで暮らし、採掘・製錬に従事していた
Remains of the mining town that flourished in the Edo period, where some 3,000 people lived, engaged in mining and refining.
富岡製糸場でも多くの女性工員が生糸作りに従事していた
At Tomioka Silk Mill, many female workers were involved in manufacturing raw silk.
わずか1世紀前、米国の大多数の労働者は、農業に従事していた
One hundred years ago, the majority of people in the United States were involved in agriculture.
第二次世界大戦前、クロアチアの産業はそれほど目立ったものではなく、ほとんどの人々は農業に従事していた
Before World War II, Croatia's industry was not significant, with the vast majority of the people employed in agriculture.
彼はいかにも一事の人であり、常に自分の主の働きに従事していた
He was eminently a man of one thing, and always about his Master's business.
産業革命前は米国の労働者の90%が農業に従事していた
Before the industrial revolution, 90% of the workforce was employed in agriculture.
この地域でレズギ人は主に畜産業(大半が羊と山羊)と工芸品産業に従事していた
In this zone the Lezgins engaged primarily in animal husbandry(mostly sheep and goats) and in craft industries.
年、32人中1人が鉄道または鉄道の建設に従事していた
By 1881 one out of 32 people in the United States was either employed by a railroad or engaged in railroad construction.
わずか1世紀前、米国の大多数の労働者は、農業に従事していた
Just over 100 years ago the majority of Americans were employed in agriculture.
投獄された退役軍人の60%近くが陸軍に従事していた
Nearly 60% of incarcerated veterans had served in the Army.
ピーク時には、およそ4,600名の労働者が建設に従事していた
At its peak, approximately 4,600 workers were employed in its construction.
彼はいかにも一事の人であり、常に自分の主の働きに従事していた
He is an entrepreneur, who was always interested in running his own businesses.
続いて話されたのは、コンゴ共和國で兵士を出身国に送り返す仕事に従事していた時のこと。
Then, she talked about the moment when she was engaged in the work to send soldiers back to their home countries in Republic of Congo.
世紀初頭、ラインラントの人口の90%以上が農業(伐採業を含む)に従事していたが、1933年までには、農業にとどまっていたのは12%だけであった[38]。
At the beginning of the 19th century, more than 90% of the population of the Rhineland was engaged in agriculture(including lumbering), but by 1933, only 12% were still working in agriculture.
例えば、テレコミュニケーション業界に従事していた私の知っているある企業は、顧客との接点が請求書のみであることに気付きました。
For example, a company I know that worked in the telecommunications industry discovered that the only contact moment it had with its client was the invoice.
しかしながら、あるダマスカス支持派の司令官は、南部シリアでの作戦に従事していた無人航空機は、決して、イスラエルに越境する意図はなく、攻撃されることなく帰還したと述べている。
A pro-Damascus commander, however, said the unmanned aerial vehicle that was engaged in operations in southern Syria never intended to cross into Israel and managed to retreat without being hit.
X81芸術家のフェオドシアコレクションの最も初期の作品の一つで、アイヴァゾフスキーがサンクトペテルブルク芸術アカデミーに従事していた学生時代を指しています。
X81 One of the earliest works of the Feodosia collection of the artist and refers to the student period, when Aivazovsky was engaged in the St. Petersburg Academy of Arts.
結果: 123, 時間: 0.0227

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

日本語 - 英語