指定しなければなりません - 英語 への翻訳

you must specify
指定する必要があります
指定しなければなりません
指定しなければいけません
you must select
選択する必要があります
指定しなければなりません
選択しなければなりません
選択しなければならない
選ばなければなりません
選ぶ必要があります
you need to specify
指定する必要があります
指定しなければなりません
指定が必要な
must be designated

日本語 での 指定しなければなりません の使用例とその 英語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
Overlayから参照されるスクリプトなどのファイルは絶対URLで指定しなければなりません
Files, such as scripts, that are referenced from the overlay should be specified as absolute URLs.
ですが、少なくともどちらかを指定しなければなりません
however, one must be specified.
入力」工程で指定する「電話番号」も、日本の電話番号宛の場合、”+81″から指定しなければなりません
Phone numbers to be entered at the“Input” Step must be specified, for example in Japan, begin with“+81”.
revision2を指定しなければなりません
revision1 and revision2 must be specified.
エンコードディレクティブは、コンフィギュレーションファイルの一行目で指定しなければなりません
The encoding directive must be specified on the first line of a configuration file.
クライアントがサーバから起動ファイルをロードできるようにしたい場合は、そのファイル名も指定しなければなりません
If the client needs to be able to load a boot file from the server, that file's name must be specified.
DHCP要求やBOOTP要求の転送先となるDHCPサーバの名前は、少なくとも1つ以上コマンドラインで指定しなければなりません
The name or IP address of at least one DHCP server to which DHCP and BOOTP requests should be relayed must be specified on the command line.
たとえば、キー長に加えてRC5のラウンド数とブロックサイズを指定しなければなりません
For instance, the number of rounds and block size for RC5 must be specified in addition to the key length.
データベースサーバに接続する時、クライアントはその接続要求の際に接続するデータベース名を指定しなければなりません
When connecting to the database server, a client must specify in its connection request the name of the database it wants to connect to.
ライブラリの名前は-oオプションで指定しなければなりません
The name of the library must be set with the-o option.
いずれのサブオプションの場合もvalueはファイルシステムのブロック単位で指定しなければなりません
For both sub-options, value must be specified in file system block units.
Name属性、http-equiv属性、charset属性のうち一つは指定しなければなりません
Exactly one of the name, http-equiv, and charset attributes must be specified.
インストールのために、cdrom、harddrive、nfs、又はurl(FTPかHTTPのインストール用)のいずれかのインストールタイプを指定しなければなりません
For installation, you must specify the type of installation from one of cdrom, harddrive, nfs, or url(for ftp or http installations).
データの場所を指定する場合、次の形式の国際化リソース識別子(IRI)を使用してファイルまたはフォルダーへの絶対パスを指定しなければなりません
When you specify the location of the data, you must specify the full path to the files or folders using an internationalized resource identifier(IRI) of the form.
AmazonAWSS3にオーディオレコードをアップロードまたはダウンロードするには、データを保存するためのS3バケットを指定しなければなりません
In order to upload or download audio recordings to Amazon AWS S3, you must specify the S3 bucket which will be used to hold your data.
PATTERN_TYPE={1}:値''{0}''を変換するには、'pattern'または'type'属性を指定しなければなりません
PATTERN_TYPE={1}: A'pattern' or'type' attribute must be specified to convert the value''{0}''.
対称アルゴリズムの場合は、OIDの関連パラメータは同一アルゴリズムの2つのインスタンスを区別するために必要な全パラメータを指定しなければなりません(MUST)。
In the case of symmetric algorithms, the associated parameters for the OID MUST specify all of the parameters necessary to differentiate between two instances of the same algorithm.
このスクリプトは、(追加されるのではなく)ldのデフォルトのリンカスクリプトを置き換えます。したがって、scriptfileには、出力ファイルを記述するのに必要なすべてのことを指定しなければなりません
This script replaces ld's default linker script(rather than adding to it), so commandfile must specify everything necessary to describe the output file.
それに装置クラス(ブロックまたは文字)、主な装置番号(配置テーブル中の相対的なライン)および小さな装置番号(それは適切な時にドライバーに利用可能になる)を指定しなければなりません
This is done by mknod(1), to which you must specify the device class(block or character), major device number(relative line in the configuration table) and minor device number(which is made available to the driver at appropriate times).
カラーストップとは、それらの間で色をスムーズに変化させてGeckoに描画させたい複数の色のことで、最低でも2つは指定しなければなりませんが、より複雑なグラデーション効果を生成するためにさらに多数指定することもできます。
Color stops are the colors you want Gecko to render smooth transitions among, and you must specify at least two of them, but can specify more to create more complex gradient effects.
結果: 55, 時間: 0.0361

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

日本語 - 英語