障害者と - 英語 への翻訳

disabled people and
disability and
障害 と
障 がい と
and handicapped

日本語 での 障害者と の使用例とその 英語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
世界保健機関(WHO)は、全人口の約15%は障害者と推計している。
The World Health Organization estimates about 15 per cent of the global population are disabled.
日立の鉄道イタリアとTrenitaliaは、Pistoiaの障害者と消費者団体を招待して、新しいRockRegional列車のリアルタイムモデルを事前に示し、HitachiとTrenitaliaの設計者とエンジニアに直面した。
Hitachi Rail Italy and Trenitalia invited disabled people and consumers associations in Pistoia to show them, in advance, the real-time model of the new Rock Regional train and to confront Hitachi and Trenitalia's designers and engineers.
なぜかといえば、アメリカ合衆国が建国された18世紀から19世紀にかけて、左利きの人は障害者と見做され、教師の多くは左利きの生徒に対してこれをやめさせるように努力したためです。
During the 18th and 19th centuries left-handedness was considered a disability and teachers would make efforts to suppress it in their students.
デイビッドは良質の乳牛、山羊、豚、七面鳥、そして鶏を飼い、障害者とその家族に優れた畜産の方法を訓練し始めた。
He began to breed good quality cows, goats, pigs, turkeys and chickens, and to train disabled people and their families in better animal husbandry.
お金、ゲームパリ市場は、パリ線d&rsquoとして最も一般的なオプションが含まれます,障害者と総パリ,しかし、多くはより明確にあります。
The game paris markets include the most common options such as paris line d& rsquo; money, disability and total paris, but there are clearly many more.
この公共プログラムの標的は、ロマ族(ジプシー)、ドイツの約3万人の少数民族、そして精神障害者と先天性の聾唖者や盲目者などの身体障害者でした。
Among the targets of this public program were Roma(Gypsies), an ethnic minority numbering about 30,000 in Germany, and handicapped individuals, including the mentally ill and people born deaf and blind.
この公共プログラムの標的は、ロマ族(ジプシー)、ドイツの約3万人の少数民族、そして精神障害者と先天性の聾唖者や盲目者などの身体障害者でした。
Among the targets of this public programme were Roma(Gypsies), an ethnic minority numbering about 30,000 in Germany, and handicapped individuals, including the mentally ill and people born deaf and blind.
日本では障害者と健常者は教育の段階から分けられているケースがまだ多くそのために、お互いをあまり「知らない」という状況があります。
In Japan, especially people with disabilities and without disabilities are often separated starting from education stage. So they barely know each other.
以前は地震が原因で障害者となった子供だけでしたが、その後は他の障害を持つ子供も対象としています。
In the beginning, the class was intended only for the children who had become disabled because of the earthquake, but it's now also for the children who have other disabilities.
年、建築業界の被雇用者のうちBAMEに分類される人々の割合はわずか3.2%であり、建築業界の労働人口において障害者と認定された人々の割合は5%を下回る。
In 2016, just 3.2 percent of UK building-industry employees identified as BAME, and less than 5 percent of the construction workforce declared a disability.
年5月15日カイロ-長期開発目標の達成における触媒としてのICT(情報通信技術)が果たす役割に対する意識を向上させる、世界電気通信情報社会の日では、今年度、障害者とICTがもたらすデジタルオポチュニティとを結びつけることに焦点が当てられた。
Cairo, Egypt- 15 May 2008- The World Telecommunication and Information Society Day, which raises awareness on the catalytic role of ICT in meeting long-term development goals, focused this year on connecting persons with disabilities to opportunities offered by information and communication technologies(ICT).
今日のこの国際障害者デーにあたり、私は各国政府、市民社会、および国際社会に対し、障害者のために、また障害者と力を合わせ、全世界において包括的で持続可能かつ公平な開発の達成を目指すよう呼びかけます。
On this International Day of Persons with Disabilities, I call on governments, civil society and the global community to work for and alongside persons with disabilities to achieve inclusive, sustainable and equitable development worldwide.
データ収集方法の選択生活や生活状況の変化にCBRがもたらすインパクトを障害者とその家族がどのように認識しているのかを判定するためには、当事者が調査に積極的に参加する方法を見出すことが必要であった。最良の選択肢としてPRAモデルが選択された。
Choice of methodology for data collection In order to determine how persons with disabilities and their families perceive the impact of CBR in changes to their own lives and living conditions it was necessary to find a method that involved active participation in the study by the individuals concerned.
国連防災世界会議への働きかけ|日本財団国際的に見ても防災における障害者の位置づけは十分ではありません。日本財団では2012年より、国内外の障害者団体と協力して障害者と防災をテーマとした国際会議に足を運び、国連機関や各国政府らにインクルーシブ防災の重要性を繰り返し訴えてきました。
UN World Conference on Disaster Risk Reduction| The Nippon Foundation In 2012, The Nippon Foundation began cooperating with groups representing disabled people in Japan and overseas in numerous international conferences on the theme of disabled people and disaster response, to bring the importance of disability inclusiveness in disaster prevention to the attention of UN bodies and national governments.
視覚障害者とどう向き合うか~。
How to deal with the visually impaired.
視覚障害者と健常者によるクロスカントリースキー・プログラム。
Cross-country skiing program for visually impaired skiers and their guides.
それは障害者とて同じであると思う。
And I think it's the same with disabilities.
僕は自分を障害者と思っていない。
I don't see myself as disabled.
僕は自分を障害者と思っていない。
I don't view myself as disabled.
これって障害者と同じことじゃないですか。
Are handicaps the same as disabilities?
結果: 10542, 時間: 0.0301

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

日本語 - 英語