BE REMEMBERED AS - 日本語 への翻訳

[biː ri'membəd æz]
[biː ri'membəd æz]
として記憶される
として記憶され

英語 での Be remembered as の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
I'm most happy if it sounds like that, and the rest is best if it can be remembered as a scene in my life.-Thank you.
そういう風に響いてくれると一番嬉しいし、あとは人生のワンシーンとして記憶に残ってもらえればベストです。
For the majority of Americans, the 2020s will likely be remembered as a demoralizing decade of rising prices, stagnant wages, and fading international competitiveness,” McCoy writes.
大多数のアメリカ人にとって、2020年は、価格上昇、賃金停滞と、衰退する国際競争力という失意の十年間として記憶される可能性が高い”とマッコイは書いている。
A protest clamoring,“stop our energy supply!” during such a time will likely be remembered as the final episode of stupidity in a once-prosperous Japan.
そんな時代に「エネルギー供給を止めろ」と訴えるデモは、豊かだった日本の最後の愚かなエピソードとして記憶されるだろう
If these things are, in fact, on the chopping block, and if Congress follows through, their loss will likely be remembered as a significant moment in a larger cultural shift.
もし実際にこれらのことが俎上にあり、もし議会が追従した場合には、より大きな文化のシフトにおける明らかな瞬間として記憶されることでしょう
Although the post-industrial period may well be remembered as one of the most irresponsible in history, nonetheless there is reason to hope that humanity at the dawn of the twenty-first century will be remembered for having generously shouldered its grave responsibilities.".
脱工業化の時代は、歴史の中で最も無責任な時代の一つとして記憶されるかもしれませんが、それにもかかわらず、『21世紀の初めの人類が、その重大な責任を堂々と引き受けた』と記憶される希望を持つ理由があります。
And while September 19 will forever be remembered as the day when not one, but two, earthquakes shook Mexico to its core, it will also be remembered as a time its people came together with VM technology to save lives and rebuild.
月19日は、地震が1度ならず2度もメキシコの中心部を揺さぶった日として記憶されていますが、同様に、人命を救って再建するために人々がVMの技術とともにやって来た時として記憶されています
Although the post-industrial period may well be remembered as one of the most irresponsible in history, nonetheless there is reason to hope that humanity at the dawn of the twenty-first century will be remembered for having generously shouldered its grave responsibilities.”.
工業化後の時代は歴史上、最も無責任な時代の一つとして記憶されていますが、それでもなお、21世紀初頭の人類がその重大な責任を寛大に担うために思い出されるべき、希望の根拠が存在します。
Today, this battle is remembered as legendary.
この戦いは今でも伝説として語り継がれています
This battle is remembered as legendary.
この戦いは未だに伝説として語り継がれている
Even today he is remembered as a genius.
今日、彼は大天才の1人として考えられています
The events are remembered as one of the worst and deadliest natural disasters in the history of the United States.
事件は、米国史上最悪で、もっとも致命的な自然災害の一つとして記憶されています
Making a significant contribution to the production of Japanese documentary film in the post-war era, he is remembered as one of the filmmakers who repatriated to North Korea.
戦後の一時期、日本の記録映画づくりに貢献した彼は北朝鮮に帰国した映画人のひとりとして記憶される
If you start editing a file(read a file into the buffer), the file name is remembered as the"current file name.
ファイルの編集を始めると(バッファにファイルを読み込むと)、そのファイルの名前は「カレントファイル名」として記憶される
Today, the Bataan Death March is remembered as one of the worst war crimes of World War II.
今日、「バターン死の行進」は、第二次大戦中の最悪の戦争犯罪の一つとして記憶されています
A: Dr. King is remembered as one of the most important human beings in history.
キング牧師は、歴史において最も重要な人物の一人として記憶されています
One modification of this view is that episodic memories which are recalled often are remembered as a kind of monologue.
この考え方の派生として、繰り返し思い出されるエピソード記憶は一種のモノローグとして記憶されるという見方がある。
The environment in effect when the lambda expression was evaluated is remembered as part of the procedure.
Lambda式の評価された時に有効な環境は手続きの一部として記憶される
In China, Kublai Khan's Yuan Dynasty is remembered as a golden age of science and culture.
中国ではクビライ・カンの元王朝が科学と文化の黄金時代として記憶されています
Today in Scotland, Bruce is remembered as a national hero.
今日のスコットランドでは、ロバート1世は国民的英雄として記憶されている
An experiment with kindergarten children demonstrates, for example, that the experience is remembered as such and not as a VR simulation.
たとえば、幼稚園児に対する実験によれば、その体験はVRシミュレーションではなく、実際のものとして記憶されていることがわかりました。
結果: 43, 時間: 0.0472

異なる言語での Be remembered as

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語