BEING PART - 日本語 への翻訳

['biːiŋ pɑːt]
['biːiŋ pɑːt]
一部である
一員である
部分である
属する
belong
is part
members
being part
一部であり
一部になって

英語 での Being part の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
Being part of a family team.
家族チームの一員です
London isn't depending on being part of Europe.
ロンドンがヨーロッパに属することを知らないのです
Tibet has always being part of China since the Yuan Dynasty.
チベットは昔から、黄帝以来中華の一部だ
Leaving the EU is not the same as not being part of Europe.
EUを離脱しても欧州の一部であることは変わらない。
Being part of a great heritage.
大いなる遺産の一部さ。
Being part of a trusted network.
信頼のネットワークの一員に
This, being part of the company's global strategy.
これは、同社のグローバル戦略の一環
I talk a good game about the journey being part of the vacation, and I try.
私は休暇の一部である旅についての良い試合を話し、私は試してみる。
The very nature of blogs have traditionally been about being part of a community, giving and taking information and adding feedback.
ブログの本質は、伝統的に、コミュニティの一員であること、情報の授受、フィードバックの追加にあります。
Being part of that- no matter what the role- and doing that in a fun way, makes life great and innovation easy.
役割を問わず、その一部であること、そして楽しんで行うことで、人生は素晴らしく、イノベーションが容易になります。
Kuching is one of the two subsets of the Kuching Proper sub district, the other subset being part of the Padawan municipality.
KuchingはKuchingの適切なsubdistrict、Padawanの自治体の部分である他のサブセットの2つのサブセットの1つである。
Louisiana being part of the United States, the national holiday is July 4, Independence Day.
ルイジアナ州は米国の一部であるため、国民の祝日は7月4日の独立記念日です。
I hope that being part of our family gives you a sense of belonging.
家族の一員であるということは、幸福感を与えてくれます。
The new heavens and the new earth, and thus also the paradise being part of the new earth, are things still to come.
新しい天と新しい地と、新しい地に属する楽園もまた、したがって、これから後に来るものです。
Kuching is one of the two subsets of the Kuching Proper subdistrict, the other subset being part of the Padawan municipality.
KuchingはKuchingの適切なsubdistrict、Padawanの自治体の部分である他のサブセットの2つのサブセットの1つである。
Indeed, the school has got already an accreditation at European level being part of the network of European Summer Schools.
確かに、学校はすでにヨーロッパのサマースクールのネットワークの一部である欧州レベルでの認定を取得しています。
People being part to different cultures do not only speak different language but- and it is the most important- live in different sensorial and perceptive worlds.
異なる文化に属する人々は、違う言語をしゃべるだけでなく…違う感覚世界に住んでいる。
Being part of Him, our pleasure, which is partial,
主の部分であるため、部分的であるわたしたちの喜びは(ourpleasure,
Jesus did not affirm himself as being part of the poor class….
イエスは不十分なクラスの一部であるとして自分を確言しませんでした」…。
I don't think I will ever forgive myself for being part of something like this.
今となっては、Iwillneverforgivemyselfforbeingpartofthisproject。
結果: 200, 時間: 0.0807

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語