GENERAL EQUILIBRIUM - 日本語 への翻訳

['dʒenrəl ˌiːkwi'libriəm]
['dʒenrəl ˌiːkwi'libriəm]

英語 での General equilibrium の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
It is based on general equilibrium analysis.
それが一般均衡分析の考え方です。
Macroeconomics as an application of general equilibrium theory.
経済学で言えば一般均衡理論のような考え方です。
We have the general equilibrium of Léon Walras.
しているのは、レオン・ワルラスの一般均衡理論である。
General equilibrium assessments of trade liberalization in APEC countries.
APEC諸国における貿易・投資自由化の一般均衡論的評価。
Just in economics they call it general equilibrium theory.
経済学で言えば一般均衡理論のような考え方です。
And there is no mention of general equilibrium theory.
一般均衡のような理論も確立されていません。
Distinction between partial equilibrium models and general equilibrium models or.
部分均衡モデルと一般均衡モデル。
Construction of a dynamic general equilibrium model(in process).
動学的一般均衡モデルの構築(継続中)。
He initiated the analysis of stability of general equilibrium(1942, 1944).
一般均衡の安定性分析(1942,1944)を創始した。
These models are based on a concept of a general equilibrium theory.
この理論モデルは、「一般均衡理論」を基礎にしています。
This is done with a computable general equilibrium model of the world economy.
分析では、世界経済の応用一般均衡モデルを用いている。
The analysis is based on a numerical general equilibrium model of the world economy.
分析では、世界経済の応用一般均衡モデルを用いている。
That work that led him to be considered the father of the general equilibrium theory.
この著作によって、彼は一般均衡理論の父とされます。
All the while, Arrow had been groping for incorporating uncertainty into a general equilibrium context.
またその間、アローは一般均衡の文脈に不確実性を導入しようと苦闘していた。
Yoshida, Jiro(2007): Technology Shocks and Asset Price Dynamics: The Role of Housing in General Equilibrium.
吉田二郎氏の論文「TechnologyShocksandAssetPriceDynamics:TheRoleofHousinginGeneralEquilibrium」。
He went on to unveil what are now standard ideas about market failures in a general equilibrium setting.
さらにいまや一般均衡状況における市場の失敗に関する、いまや標準的な発想となっているものを明らかにした。
Its researchers used a computable general equilibrium(CGE) model to project net GDP gains for all countries involved.
ここの研究者は、全ての参加国の純GDP増加を予想するのに計算可能一般均衡(CGE)モデルを用いている。
His magnum opus, Synthetic Economics(1929), was a Herculean attempt to estimate Walras' general equilibrium system.
その大著『総合的経済学』(SyntheticEconomics,1929)は、ワルラスの一般均衡体系を推計しようという力業だった。
Lange was one of the leading lights of the"Paretian Revival" in general equilibrium theory during the 1930s.
ランゲは1930年代の一般均衡理論における"パレート復活"の主導的役割を果たした。
By this time, he had become interested in economics, particularly in the general equilibrium theory of Léon Walras.
終戦後、ドブルーは経済学に関心を持ち、特にレオン・ワルラスの一般均衡理論に興味を惹かれた。
結果: 90, 時間: 0.0325

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語